多様なキャリアパスを描ける人事(採用、研修、労務、制度企画)
求人情報
職種
事務職
年収
400〜650万円
給与モデル例:年収460万の場合/基本給22万円+時間外手当全額支給(30時間相当計算)+基本賞与・決算賞与平均値2〜3ヶ月分×年2回込み。
給与モデル例:年収460万の場合/基本給22万円+時間外手当全額支給(30時間相当計算)+基本賞与・決算賞与平均値2〜3ヶ月分×年2回込み。
仕事内容
【募集概要】
世界No・1のエンタテイメントコンテンツを創発する企業グループを目指し躍進中のコーエーテクモグループ。コーエーテクモホールディングスの人事部はグループ各社の人事業務を一元管理しています。
【業務内容】
以下の人事関連業務のうち、ご経験とご希望に応じてキャリアをスタートして頂きます。未経験の業務に関してもジョブローテーションにより幅広く携わって頂くことも可能です。
・採用業務(新卒・経験者・アルバイトに関する採用に関する企画・選考運営など)
・研修業務(新入社員研修・階層別研修などの社内研修の企画・運営、英会話や通信教育の運営など)
・制度企画業務(人事制度の整備・新規導入、規程整備、評価・給与改定の運営など)
・労務業務(給与・社会保険業務・アウトソーサー管理)
世界No・1のエンタテイメントコンテンツを創発する企業グループを目指し躍進中のコーエーテクモグループ。コーエーテクモホールディングスの人事部はグループ各社の人事業務を一元管理しています。
【業務内容】
以下の人事関連業務のうち、ご経験とご希望に応じてキャリアをスタートして頂きます。未経験の業務に関してもジョブローテーションにより幅広く携わって頂くことも可能です。
・採用業務(新卒・経験者・アルバイトに関する採用に関する企画・選考運営など)
・研修業務(新入社員研修・階層別研修などの社内研修の企画・運営、英会話や通信教育の運営など)
・制度企画業務(人事制度の整備・新規導入、規程整備、評価・給与改定の運営など)
・労務業務(給与・社会保険業務・アウトソーサー管理)
必須スキル
・人事(採用、研修、労務、制度企画のいずれか)の実務経験のある方
・四年制大学卒業以上
・TOEIC600点以上相当
・四年制大学卒業以上
・TOEIC600点以上相当
勤務地
神奈川県横浜市港北区
雇用形態
正社員
試用期間3ヶ月(期間後との待遇差なし)
試用期間3ヶ月(期間後との待遇差なし)
勤務時間
09:00〜17:30
(休憩時間60分)
残業は月25時間です。
残業は月25時間です。
年間休日
127日
保険
健康保険 / 厚生年金保険 / 雇用保険 / 労災保険
諸手当
通勤手当
制度
退職金制度 / 社宅・家賃補助制度 / 保養所施設あり
休日休暇
有給休暇 / 年末年始休暇 / リフレッシュ休暇 / 慶弔休暇 / 育児休暇 / 介護休暇
企業情報
会社名
社名非公開企業
業種
Web系制作会社
事業内容
グループの企画・開発力を結集し、様様な分野に独創性溢れるエンタテインメント・コンテンツを提供するコーエーテクモ。経営方針「IPの創造と展開」のもと、新しい柱となるゲームを創り出し、グループのIPを用いた5つの展開、「プラットフォーム」「ジャンル」「コラボ」「タイアップ」「グローバル」を掲げて、幅広い層にコーエーテクモファンを広げていきます。
市場情報
未上場
従業員数
1570人
特徴
同社は、経営統合により誕生いたしました。2010年4月1日には、経営統合による相乗効果の創出を推し進め、グループの企業価値最大化を図るため、組織再編を実施し3社を事業の中核に据えた新体制がスタートいたしました。
現在はグループ各社の管理本部の役割を担っています。
現在はグループ各社の管理本部の役割を担っています。
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
お客様に長い間支えられている有力なIPが多数あり、グローバルに展開を図る会社です。「世界No・1のエンターテインメント・コンテンツ・プロバイダー」を目指し躍進中です