キャラクターアーティスト
求人情報
職種
2DCGデザイナー / 3DCGデザイナー
募集背景
業務拡大による増員募集
年収
350〜800万円
給与形態:年俸制 / 昇給:有り / 賞与:年2回
前職年収を考慮いたします。
給与形態:年俸制 / 昇給:有り / 賞与:年2回
前職年収を考慮いたします。
仕事内容
キャラクターの制作/設計を担当していただきます。
【ご希望やご経験に応じて以下の職種をお任せします】
・2Dキャラクター
・キャラクターモデラー
・2D
主要キャラクターやNPC、モンスターなどゲーム内に登場する2Dキャラクター全般の制作および3Dモデル用三面図制作。
・3D
主要キャラクターやNPC、モンスターなどゲーム内に登場する3Dキャラクター全般の制作。
【ご希望やご経験に応じて以下の職種をお任せします】
・2Dキャラクター
・キャラクターモデラー
・2D
主要キャラクターやNPC、モンスターなどゲーム内に登場する2Dキャラクター全般の制作および3Dモデル用三面図制作。
・3D
主要キャラクターやNPC、モンスターなどゲーム内に登場する3Dキャラクター全般の制作。
必須スキル
【2D】
・Adobe Photoshop、sai、CLIP STUDIO等を使用したイラスト制作経験および実務(ゲーム/アニメ業界)経験がある方
・キャラクターのコンセプトを基に2Dキャラクターを再現する制作経験
【3D】
・Maya、3DS Max、Softimage等のDCCツールを使用した実務経験
・ZBrush、Mudbox等のスカルプトツールを使用した実務経験
・キャラクターのコンセプトを基に3Dキャラクターを再現する制作経験
・Adobe Photoshop、sai、CLIP STUDIO等を使用したイラスト制作経験および実務(ゲーム/アニメ業界)経験がある方
・キャラクターのコンセプトを基に2Dキャラクターを再現する制作経験
【3D】
・Maya、3DS Max、Softimage等のDCCツールを使用した実務経験
・ZBrush、Mudbox等のスカルプトツールを使用した実務経験
・キャラクターのコンセプトを基に3Dキャラクターを再現する制作経験
歓迎スキル
【2D】
・ゲーム・アニメーション業界でのイラストレーター経験
【3D】
・ハイエンドゲームの製作に、1タイトル以上携わった経験
・MARI、Substance Painter等の3Dペイントツールの使用経験
・キャラクターモデリングのワークフロー構築の経験
・ゲーム・アニメーション業界でのイラストレーター経験
【3D】
・ハイエンドゲームの製作に、1タイトル以上携わった経験
・MARI、Substance Painter等の3Dペイントツールの使用経験
・キャラクターモデリングのワークフロー構築の経験
求める人物像
主体性を持って業務を進行できる方
勤務地
東京都目黒区
雇用形態
正社員
試用期間:入社日より3ヶ月間
試用期間:入社日より3ヶ月間
勤務時間
10:00〜19:00
(休憩時間60分)
フレックスタイム制(みなし残業時間40時間 コアタイム 11時00分〜15時00分)
フレックスタイム制(みなし残業時間40時間 コアタイム 11時00分〜15時00分)
年間休日
120日
保険
健康保険 / 厚生年金保険 / 雇用保険 / 労災保険
諸手当
通勤手当
制度
休日休暇
有給休暇 / 年末年始休暇 / 夏期休暇 / リフレッシュ休暇 / 慶弔休暇 / 育児休暇 / 介護休暇 / 完全週休2日制(土・日)、祝日
アニバーサリー休暇
アニバーサリー休暇
キーワード
企業情報
会社名
ラセングル(旧:ディライトワークス株式会社)
業種
ゲーム系
事業内容
ゲームの企画・開発・運営
市場情報
未上場
資本金
1000万円
従業員数
400人
特徴
既に1500万ダウンロードを達成したヒットタイトルを世に送り出しております。
ゲームファンによるアプリ人気ランキングでも、上位にランクインしているこのタイトルは、人気作家陣の書き下ろしによる100万字を超える圧倒的なボリュームのストーリーが特徴です。
【企業の強み】
キャラクターの魅力を最大限引き出すために開発者たちの中で制限を作らず、面白さや驚きを表現するために、ゲーム創りの考えを根本から変えていき、納得いくまでゲームに落とし込みます。
【今後の展開】
既存のタイトルをブラッシュアップさせつつ、新たなゲームラインの数を増やしていく計画です。
ゲームファンによるアプリ人気ランキングでも、上位にランクインしているこのタイトルは、人気作家陣の書き下ろしによる100万字を超える圧倒的なボリュームのストーリーが特徴です。
【企業の強み】
キャラクターの魅力を最大限引き出すために開発者たちの中で制限を作らず、面白さや驚きを表現するために、ゲーム創りの考えを根本から変えていき、納得いくまでゲームに落とし込みます。
【今後の展開】
既存のタイトルをブラッシュアップさせつつ、新たなゲームラインの数を増やしていく計画です。
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
・600万ダウンロードを超えるヒットタイトルあり
・面白いゲームをつくることを純粋に考えております