【東証一部】世界展開中ゲーム企業/3Dエフェクトデザイナー
求人情報
職種
3DCGデザイナー
年収
450〜700万円
月収37・5万円以上。みなし残表手当て45時間分(年収340万の場合8・3万、年収450万の場合10・5万円)、時間超過分は別途支給あり
月収37・5万円以上。みなし残表手当て45時間分(年収340万の場合8・3万、年収450万の場合10・5万円)、時間超過分は別途支給あり
仕事内容
同社では、ユーザー様を楽しませることに本気で、自らの手でエンターテイメントを作り出したい3Dエフェクトデザイナーを募集しています。メンバーと連携しながら、様ざまなデザイン業務に関わっていただきます。全員参加のものづくりがここにはあります。
<具体的には>
・Unity(Shuriken)、mayaを使用したエフェクト制作 など
<具体的には>
・Unity(Shuriken)、mayaを使用したエフェクト制作 など
必須スキル
■maya、After Effects等でパーティクル・エフェクト制作〜テクスチャ作成までの経験
歓迎スキル
■ソーシャルゲーム、コンソールゲームの開発経験
■unity、Spine等を使用した開発経験
■外部制作会社へのディレクション経験
■キャラクターモーションやUI演出等の制作経験
■unity、Spine等を使用した開発経験
■外部制作会社へのディレクション経験
■キャラクターモーションやUI演出等の制作経験
求める人物像
■ゲームが好きな方
■チームでゲームを開発したい方
■拘りを持ちつつも、スピード感を持って業務をこなせる方
■個人のセンスのみではなく、ゲームの企画やターゲットにあわせた制作ができる方
■チームでゲームを開発したい方
■拘りを持ちつつも、スピード感を持って業務をこなせる方
■個人のセンスのみではなく、ゲームの企画やターゲットにあわせた制作ができる方
勤務地
東京都新宿区
雇用形態
正社員
雇用形態補足:試用期間有(3ヶ月)※待遇に変更はありません。
雇用形態補足:試用期間有(3ヶ月)※待遇に変更はありません。
勤務時間
10:00〜19:00
(休憩時間60分)
年間休日
126日
保険
健康保険 / 厚生年金保険 / 雇用保険 / 労災保険
諸手当
通勤手当 / 残業手当
制度
慶弔見舞金制度
給与査定(年2回)、服装自由、社内表彰制度、社内サークル、フリードリンク、携帯端末購入支援制度
給与査定(年2回)、服装自由、社内表彰制度、社内サークル、フリードリンク、携帯端末購入支援制度
休日休暇
有給休暇 / 年末年始休暇 / 夏期休暇 / リフレッシュ休暇 / 慶弔休暇 / 出産休暇 / 育児休暇 / 介護休暇 / その他休暇
週休2日制(土曜・日曜)、祝日、年次有給休暇(初年度10日間)
週休2日制(土曜・日曜)、祝日、年次有給休暇(初年度10日間)
キーワード
企業情報
会社名
社名非公開企業
業種
ゲーム系
事業内容
モバイルオンラインゲームの企画・開発・運営
設立年月
2007年
市場情報
一部上場
従業員数
694人
特徴
【会社の特徴】「世界ナンバーワン」というビジョンを掲げ、いち早くグローバル化に成功しているソーシャルゲーム会社。2014年には東証一部上場を果たし躍進中です。最初の事業は、ソーシャルネットワーク事業かたスタート。その後、09年に「mixi」へのオンラインゲームの提供も開始。「Mobage」「GREE」がオープン化するタイミングでソーシャルアプリ開発会社へと事業転換を図りました。
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
「グローバル」に強みをもつゲーム会社です。社員比率は国内と海外で半分。売り上げも海外言語版が半分に迫る状況です。「世界ナンバーワン」というビジョンを掲げ躍進中です。