Webサービス開発・制作会社/WEBディレクター
求人情報
職種
Webディレクター
募集背景
日本を代表する大手クライアントのキャンペーンサイト制作や、会員数1,300万人を誇る大型のWebサービスの制作、ライフスタイル系のネイティブアプリ開発の案件増加に伴う体制強化の募集となります。
年収
430〜560万円
給与形態:年俸制 / 昇給:有り
月給制(35万以上) ※経験、能力、年齢を考慮の上優遇いたします 見込み残業45時間を含む 超過分は別途支給
給与形態:年俸制 / 昇給:有り
月給制(35万以上) ※経験、能力、年齢を考慮の上優遇いたします 見込み残業45時間を含む 超過分は別途支給
仕事内容
リクルートグループの一員としてSUUMO, リクナビ, ホットペッパー, カーセンサー, じゃらんなどの大型メディアサービスに関わる制作ディレクション業務です
サービスの企画責任者と共にサービスの上流から関わって頂きます。
一例にはなりますが具体的には下記業務を行って頂きます。
-サービス利用者の利用頻度を上げることをKPIに持った企画責任者と企画会議に参加
-企画責任者が立案した施策内容でKPIを達成できるのか?を議論し、必要に応じて施策内容の再検討を提案
-エンジニア、デザイナーを巻き込み施策内容が技術的に実現が可能か?工数がどれほどかかるか?を確認
-何度か企画会議を行い、実行する施策内容を決定
-スケジュールを決め、ワイヤーフレームを作成
-エンジニア、デザイナーとコミュニケーションを取り、案件の進行管理を行う
-場合によってはオフショア開発企業とビデオ通話でコミュニケーションを取り進行管理を行う
-ユーザー受け入れテスト、品質チェック
-施策実行後、KPIを達成できたか測定
サービスの企画責任者とKPIを達成するための施策内容を決める企画会議から参加
サービスの企画責任者と共にサービスの上流から関わって頂きます。
一例にはなりますが具体的には下記業務を行って頂きます。
-サービス利用者の利用頻度を上げることをKPIに持った企画責任者と企画会議に参加
-企画責任者が立案した施策内容でKPIを達成できるのか?を議論し、必要に応じて施策内容の再検討を提案
-エンジニア、デザイナーを巻き込み施策内容が技術的に実現が可能か?工数がどれほどかかるか?を確認
-何度か企画会議を行い、実行する施策内容を決定
-スケジュールを決め、ワイヤーフレームを作成
-エンジニア、デザイナーとコミュニケーションを取り、案件の進行管理を行う
-場合によってはオフショア開発企業とビデオ通話でコミュニケーションを取り進行管理を行う
-ユーザー受け入れテスト、品質チェック
-施策実行後、KPIを達成できたか測定
サービスの企画責任者とKPIを達成するための施策内容を決める企画会議から参加
必須スキル
・提案や社内外の関係者の調整が求められるWEB案件で、リーダー的な立場で担当した経験
・即戦力として、WEBディレクターチームのリーダーとしてメンバーマネジメントができる方(年数、規模、役職の有無は不問)
・WEBディレクターとしての実務経験3年以上
・即戦力として、WEBディレクターチームのリーダーとしてメンバーマネジメントができる方(年数、規模、役職の有無は不問)
・WEBディレクターとしての実務経験3年以上
歓迎スキル
・WEBディレクターとしてコンペに参加したご経験のある方
・コンペ用のプレゼンをコンセプト設計から、資料への落とし込み、クライアントへの発表まで担当したことのある方
・新規のWEBサービスの立ち上げに関わったご経験のある方
・コンペ用のプレゼンをコンセプト設計から、資料への落とし込み、クライアントへの発表まで担当したことのある方
・新規のWEBサービスの立ち上げに関わったご経験のある方
求める人物像
・自発的に行動ができ、不明な点や疑問を調べたり、自ら動いて解決する推進力
・クライアントを始めとする、複数の様様なステークホルダーを巻き込み、コミュニケーションが取れる方
・クライアントを始めとする、複数の様様なステークホルダーを巻き込み、コミュニケーションが取れる方
勤務地
東京都中央区
雇用形態
正社員
試用期間3ヶ月 待遇に変更はございません。
試用期間3ヶ月 待遇に変更はございません。
勤務時間
10:00〜18:30
(休憩時間60分)
フルフレックスタイム制(コアタイム無し、一日の所定労働時間 7時間30分)
フルフレックスタイム制(コアタイム無し、一日の所定労働時間 7時間30分)
年間休日
127日
保険
健康保険 / 厚生年金保険 / 雇用保険 / 労災保険
介護保険
介護保険
諸手当
通勤手当 / 残業手当 / 休日勤務手当 / その他手当
制度
奨励金制度 / その他制度
従業員紹介制度(紹介した方が3ヶ月間就業したら10万円支給)。表彰制度(半年に1回、MVPには100万円支給)、研修制度(各役職ごとに整備)があります。
従業員紹介制度(紹介した方が3ヶ月間就業したら10万円支給)。表彰制度(半年に1回、MVPには100万円支給)、研修制度(各役職ごとに整備)があります。
休日休暇
有給休暇 / 年末年始休暇 / 夏期休暇 / 慶弔休暇 / 出産休暇 / 育児休暇 / 介護休暇 / その他休暇 / 完全週休2日制(土・日)、祝日
完全週休2日制(土日祝) / エンタメ休暇 / 公傷休暇 / 生理休暇 / 看護休暇
完全週休2日制(土日祝) / エンタメ休暇 / 公傷休暇 / 生理休暇 / 看護休暇
キーワード
企業情報
会社名
社名非公開企業
業種
Web系制作会社
事業内容
<インターネット総合サービス事業>
・デジタルマーケティング事業
・オンラインサービス開発事業
・ソーシャルゲーム事業
・デジタルマーケティング事業
・オンラインサービス開発事業
・ソーシャルゲーム事業
設立年月
2010年
市場情報
未上場
資本金
1億円
売上高
15億5108万円
従業員数
142人
特徴
同社はリクルートのR&D機関より分社独立し、ソーシャルゲーム事業や、デジタルマーケティング(BtoB、BtoCサービス)事業を行う企業として設立されました。
2015年4月には非ゲーム領域のインターネットサービス開発を行うオンライン開発事業を立ち上げており、Webサービスを続々とリリースしております。
2015年4月には非ゲーム領域のインターネットサービス開発を行うオンライン開発事業を立ち上げており、Webサービスを続々とリリースしております。
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
・株式会社リクルートの社内ベンチャーとしてスピンオフから6期目を迎え、インターネット総合サービス企業として急成長中の同社
・日本を代表する大手クライアントのキャンペーンサイト制作や、会員数1300万人を誇る大型のWebサービスの制作、ライフスタイル系のネイティブアプリ開発の案件増加に伴い、クリエイティブ体制強化中です。
・グループ会社のライフスタイル系アプリの新規開発にも携われるチャンスです。