博報堂グループ/SNSプランナー(リモート勤務可)
求人情報
職種
営業・アカウントエグゼクティブ / Webディレクター / Webプロデューサー
年収
400〜800万円
給与形態:年俸制 / 昇給:有り
月給に37時間分の固定残業手当を含む。 ※給与詳細は、前職を考慮し、経験・スキルをもとに設定します。
給与形態:年俸制 / 昇給:有り
月給に37時間分の固定残業手当を含む。 ※給与詳細は、前職を考慮し、経験・スキルをもとに設定します。
仕事内容
クライアントが抱えるデジタル領域での課題や改善点を抽出し、その解決策の企画立案から実施までを、社内外のスタッフとチームを組んでプロデュースします。
【ポイント】
現在当社では、デジタルマーケティング領域の中でも、市場のニーズが高まり続けているソーシャルメディア(SNSなど)領域のコミュニケーションにフォ―カスしており、ソーシャルメディアを通じてデジタル上で企業やブランドについての評判を形成し、企業やブランドに対する生活者の認知や利用意向を高めていく「エンゲージメント・コミュニケーション」施策支援に強みを発揮しています。
【ポイント】
現在当社では、デジタルマーケティング領域の中でも、市場のニーズが高まり続けているソーシャルメディア(SNSなど)領域のコミュニケーションにフォ―カスしており、ソーシャルメディアを通じてデジタル上で企業やブランドについての評判を形成し、企業やブランドに対する生活者の認知や利用意向を高めていく「エンゲージメント・コミュニケーション」施策支援に強みを発揮しています。
必須スキル
【下記の業務経験値および素養をお持ちの方】
■デジタルを基点としたコミュニケーション全体の設計・企画・プロデュース経験
■広告関連におけるプロジェクト管理経験
■ダイレクトマーケティング領域のプロデュース経験
■アドネットワーク・DSP・SEMなどのインターネット広告におけるコンサルティング・PDCA運用経験
■プロモーションサイト・バナー・LPなどデジタル領域に関する制作ディレクション経験
■デジタルを基点としたコミュニケーション全体の設計・企画・プロデュース経験
■広告関連におけるプロジェクト管理経験
■ダイレクトマーケティング領域のプロデュース経験
■アドネットワーク・DSP・SEMなどのインターネット広告におけるコンサルティング・PDCA運用経験
■プロモーションサイト・バナー・LPなどデジタル領域に関する制作ディレクション経験
歓迎スキル
■ナショナルクライアントの大規模なプロジェクトに携わりたい方
■広告枠を売るだけの営業スタイルにもの足りなさを感じている方
■世の中にインパクトを与えるプランニングに携わりたい方
■広告枠を売るだけの営業スタイルにもの足りなさを感じている方
■世の中にインパクトを与えるプランニングに携わりたい方
勤務地
東京都港区
雇用形態
正社員
試用期間3ヶ月
試用期間3ヶ月
勤務時間
10:00〜19:00
(休憩時間60分)
(フレキシブルタイム5:00〜22:00。始業及び就業の時間は労働者の決定に委ねる。) ※所定就業時間10:00〜19:00(休憩時間60分)
(フレキシブルタイム5:00〜22:00。始業及び就業の時間は労働者の決定に委ねる。) ※所定就業時間10:00〜19:00(休憩時間60分)
年間休日
126日
保険
健康保険 / 厚生年金保険 / 雇用保険 / 労災保険
諸手当
通勤手当 / 夜勤手当 / 休日勤務手当
制度
書籍購入支援制度 / 保養所施設あり / その他制度
・研修制度:中途入社者向け研修、博報堂グループ研修、選択研修(外部機関による研修)、管理職研修、幹部研修 ・制度:社内カウンセリング制度、書籍購入割引制度、会員制スポーツクラブ利用可、会員制保養施設利
・研修制度:中途入社者向け研修、博報堂グループ研修、選択研修(外部機関による研修)、管理職研修、幹部研修 ・制度:社内カウンセリング制度、書籍購入割引制度、会員制スポーツクラブ利用可、会員制保養施設利
休日休暇
有給休暇 / 年末年始休暇 / 夏期休暇 / 慶弔休暇 / 育児休暇 / その他休暇 / 完全週休2日制(土・日)、祝日
連続休暇、アニバーサリー休暇、インプット半休、インバケ表彰制度、創立記念日 他
連続休暇、アニバーサリー休暇、インプット半休、インバケ表彰制度、創立記念日 他
キーワード
企業情報
会社名
社名非公開企業
業種
広告代理店
事業内容
・インターネットを通じたマーケティングおよびコミュニケーション活動に関するコンサルティング
・インターネットを中心とした広告クリエイティブの企画および制作
・ブランドサイト、キャンペーンサイトを中心としたWebクリエイティブの企画・設計および制作
・インターネットプロモーション施策の企画および実施
・インターネットメディア企画の立案および実施
・インターネットを中心とした広告クリエイティブの企画および制作
・ブランドサイト、キャンペーンサイトを中心としたWebクリエイティブの企画・設計および制作
・インターネットプロモーション施策の企画および実施
・インターネットメディア企画の立案および実施
設立年月
2003年
市場情報
未上場
資本金
2億7143万円
売上高
323億2800万円
従業員数
138人
特徴
日本初のデジタルエージェンシーとして2003年に誕生。
その後、大手総合広告代理店と大手インターネット広告代理店の出資により子会社化されました。
設立自体は独自で行っていますので大手のグループ力を活かしながらも独自のカルチャーとブレインを持ち、拡大してまいりました。
グループ以外とのお付き合いも積極的に行っています。
その後、大手総合広告代理店と大手インターネット広告代理店の出資により子会社化されました。
設立自体は独自で行っていますので大手のグループ力を活かしながらも独自のカルチャーとブレインを持ち、拡大してまいりました。
グループ以外とのお付き合いも積極的に行っています。
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
国内大手総合広告代理店グループのデジタルエージェンシーです。グループ内のデジタル領域の中核企位置づけられており、 グループ唯一、最大のデジタル、エージェンシーとしてデジタル領域をドメインとした顧客対応フロントラインの役割も担っております。