/【広告賞受賞歴多数】広告制作企業/フロントエンドエンジニア
求人情報
職種
Webコーダー
年収
412〜538万円
月 給:27・2万円〜39・2万円(基本給21・5万円〜31万円+諸手当5・7万円〜8・2万円を含む) ※別途、休日勤務/早朝・深夜勤務手当を支給 ※保有される経験/スキルにより優遇、相談の上で決定いたします。
月 給:27・2万円〜39・2万円(基本給21・5万円〜31万円+諸手当5・7万円〜8・2万円を含む) ※別途、休日勤務/早朝・深夜勤務手当を支給 ※保有される経験/スキルにより優遇、相談の上で決定いたします。
仕事内容
フロントエンドエンジニアとして大手クライアントの基幹システムの開発を行っていただきます。クライアントと直取引を行っており上流工程から案件に関わり基幹システムの開発を行っています。UI/UX起点でのシステム開発を行っていただきます。
■組織構成:
現在、エンジニアは10名程度在籍しており、バックサイドエンジニア、フロントエンジニアともに活躍しています。30代の方がメインでご活躍している環境となっています。
■組織構成:
現在、エンジニアは10名程度在籍しており、バックサイドエンジニア、フロントエンジニアともに活躍しています。30代の方がメインでご活躍している環境となっています。
必須スキル
・HTML、CSSでのコーディング経験(目安3年)
・スマートフォン対応(レスポンシブ)を考慮したコーディング経験
・JavaScript(jQueryなど)を使ったコーディング経験
・Photoshop、Illustratorを使っての業務経験
・スマートフォン対応(レスポンシブ)を考慮したコーディング経験
・JavaScript(jQueryなど)を使ったコーディング経験
・Photoshop、Illustratorを使っての業務経験
歓迎スキル
・Webシステム開発経験(CMS/php/mysqlなど)
・Webアプリケーション開発経験・Adobe XDを使っての業務経験
・Webアプリケーション開発経験・Adobe XDを使っての業務経験
求める人物像
・ホスピタリティ、想像?を持って仕事へ取り組める?
・コツコツ、粘り強く業務を進められる?
・周囲とのコミュニケーションを?切にできる?
・プログラミング、広告が好きな?
・コツコツ、粘り強く業務を進められる?
・周囲とのコミュニケーションを?切にできる?
・プログラミング、広告が好きな?
勤務地
東京都港区
雇用形態
正社員
※試用期間6カ月(試用期間中も待遇に変動はありません。)
※試用期間6カ月(試用期間中も待遇に変動はありません。)
年間休日
125日
保険
健康保険 / 厚生年金保険 / 雇用保険 / 労災保険
諸手当
通勤手当 / 残業手当
制度
確定拠出年金制度 / 従業員持株制度
健康診断・人間ドッグ費用補助、インフルエンザワクチン接種費用補助、自己啓発費用補助金制度、マッサージルーム完備(1回500円/東京本社のみ)、ベネフィット・ステーションサービス、インプット手当
健康診断・人間ドッグ費用補助、インフルエンザワクチン接種費用補助、自己啓発費用補助金制度、マッサージルーム完備(1回500円/東京本社のみ)、ベネフィット・ステーションサービス、インプット手当
休日休暇
有給休暇 / 年末年始休暇 / 夏期休暇 / リフレッシュ休暇 / 慶弔休暇 / 出産休暇 / 育児休暇 / 介護休暇 / その他休暇 / 完全週休2日制(土・日)、祝日
5日以上の連続休暇OK、インプットホリデー(2018年試験導入中)
5日以上の連続休暇OK、インプットホリデー(2018年試験導入中)
キーワード
企業情報
会社名
社名非公開企業
業種
広告プロダクション
事業内容
1・ CM制作と、それに関わるすべての動画コンテンツ制作
2・ グラフィックデザイン及びグラフィック広告制作
3・ インタラクティブをはじめとする新メディア領域におけるコンテンツ制作
4・ 上記に附帯する一切の事業
2・ グラフィックデザイン及びグラフィック広告制作
3・ インタラクティブをはじめとする新メディア領域におけるコンテンツ制作
4・ 上記に附帯する一切の事業
設立年月
2009年
市場情報
未上場
資本金
1億円
従業員数
383人
特徴
TVCM、グラフィック、Web、デジタルなど、あらゆる広告コンテンツの制作を行う広告制作会社です。専門性の高い多種多様な人材が集まり、日々、さまざまなアイデアを生み出し制作を手掛けています。電通グループとして国内外のビッグクライアントを幅広く担当し、広告賞も数多く受賞しています。
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
大手広告代理店子会社として、消費者と企業、消費者と商品など、あらゆるコンタクトポイントを活性化させるCM、グラフィックデザイン、インタラクティブなどのコミュニケーションコンテンツを制作しているプロダクションとして、「皆さんの記憶に残るCM」や「生活の中でよく目にする話題の広告」など数多くの作品を世の中に送り出しています。