戦略から運用まで・Web制作会社【 テクニカルディレクター】
求人情報
職種
募集背景
年収
給与形態:月給制 / 昇給:有り / 賞与:年2回
みなし残業代を含む(実際は大手クライアント常駐が多く実際の残業時間は10-20時間です。社内での勉強会等が月1回のペースで開催されており、こちらも業務として換算されるため45時間と記載をしております。)
仕事内容
・新規/既存のWebサービスのコーディング
・サービスや商品のWebサイト、キャンペーンサイト、LP等のコーディング
など。
大規模案件では複数の担当者で分業するため、ガイドラインに準拠したコーディングは勿論の事、主体的にガイドラインの策定に関わってもらう事もあります。また、JSの経験値により、先端のUI/UXの技術的提案や実装にも携わってもらいます。
必須スキル
JavaScriptの実務経験2年以上
歓迎スキル
es6でのJavaScript実装経験
react/vue/angularなどのフレームワーク/ライブラリを用いたJavaScript実装経験
タスクランナーの使用経験
テンプレートエンジンを使用した業務効率化に興味がある方
コーディングガイドラインに則ったHTML/CSS/JavaScript制作経験
フロントエンドエンジニア3人以上でのサイト制作経験
フロントエンド領域におけるテクニカルディレクション経験
求める人物像
勤務地
※クライアント先で常駐勤務するケースあり
雇用形態
※6ヶ月の試用期間あり(月額給与は正規採用時と同額)
勤務時間
年間休日
保険
借上社宅制度
諸手当
保育手当 ※保育園児を抱える女性社員が対象、 交通費:上限4万円迄実費支給
制度
社内研修制度、社内表彰制度、ベビーシッター補助制度、部活動(フットサル、ボルダリング、釣りなど。会社補助あり)
休日休暇
キーワード
企業情報
会社名
業種
事業内容
■Web開発事業
■メディアプロデュース事業
■コンテンツマーケティング事業
■インターネットに関する総合コンサルティング業務
■自社プロダクト
⇒インナーコミュニケーションの可視化・効果測定が可能な社内報特化型CMSリリース
設立年月
市場情報
資本金
従業員数
特徴
同社が手がけている主力案件のひとつとして、大手就職情報サイトが挙げられます。企画やプロモのフェーズから手掛けております。その他にも上場企業などの大手を中心としたWebサイト制作やリニューアルも多く、そのほとんどが代理店を通さないのも同社の特徴でもあります。
また、Web業界として有名企業で経験を積んできた人や、講演や執筆活動を通じてスキルを磨いてきた人が多数いるため、社内勉強会などを通じて積極的なスキルアップが図れる環境です。
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
Web業界として有名企業で経験を積んできた人や、講演や執筆活動を通じてスキルを磨いてきた人が多数いるため、社内勉強会などを通じて積極的なスキルアップが図れる環境です。