大手代理店グループデジタルコンサル企業/アートディレクター
求人情報
職種
Webデザイナー / Webコーダー / Webディレクター
募集背景
人員増強のため
年収
700〜1200万円
給与形態:月給制 / 昇給:有り / 賞与:年2回
※一律手当を含む ※裁量労働制の為、月額給与には、140,000円(年収700万円の場合)〜240,000円(年収1200万円の場合)の裁量手当を含みます。
給与形態:月給制 / 昇給:有り / 賞与:年2回
※一律手当を含む ※裁量労働制の為、月額給与には、140,000円(年収700万円の場合)〜240,000円(年収1200万円の場合)の裁量手当を含みます。
仕事内容
アートディレクター/クリエイティブディレクターとして、下記業務を担当いただきます。
同社はグループシナジーを活用しながら、高度化、複雑化するデジタルプロジェクトにおいて、事業部や領域で分断されがちなデジタルマーケティングをワンストップで実行できるサービス展開、組織作りをミッションとしています。その中で、マーケティング戦略上の各タッチポイントにおける、コピーライティングやビジュアル開発、Webサイトやアプリなどのメディアにおける、UXデザインの視点を持ったアートディレクション/クリエイティブディレクションを担っていただきます。
【具体的な仕事内容】
■「商品・サービスの購入意向向上」「ロイヤリティ向上」「ブランディング」などのKPIを達成するためのクリエイティブディレクション、アートディレクション全般
■ディレクター、デザイナー、エンジニアなど様様な専門家で構成されたプロジェクトに対するクリエイティブコントロール■外部プロダクションのディレクション業務
■クライアント折衝、プレゼン、提案業務
同社はグループシナジーを活用しながら、高度化、複雑化するデジタルプロジェクトにおいて、事業部や領域で分断されがちなデジタルマーケティングをワンストップで実行できるサービス展開、組織作りをミッションとしています。その中で、マーケティング戦略上の各タッチポイントにおける、コピーライティングやビジュアル開発、Webサイトやアプリなどのメディアにおける、UXデザインの視点を持ったアートディレクション/クリエイティブディレクションを担っていただきます。
【具体的な仕事内容】
■「商品・サービスの購入意向向上」「ロイヤリティ向上」「ブランディング」などのKPIを達成するためのクリエイティブディレクション、アートディレクション全般
■ディレクター、デザイナー、エンジニアなど様様な専門家で構成されたプロジェクトに対するクリエイティブコントロール■外部プロダクションのディレクション業務
■クライアント折衝、プレゼン、提案業務
必須スキル
■Web制作会社、事業会社などにおける、Webサイトやアプリケーションなどのクリエイティブディレクション、アートディレクション経験5年以上
■大手クライアント企業に対する多数のプレゼン経験
■大手クライアント企業に対する多数のプレゼン経験
歓迎スキル
■調査分析/データ分析を元にしたUX/UIの改善、提案経験
■デザイン領域にとどまらず、情報設計やコンテンツ企画、コピーライティングを含めUX全体の視点を持ったディレクションを行える能力
■最新のテクノロジーを理解し、クリエイティブに活かせる能力
■デザイン領域にとどまらず、情報設計やコンテンツ企画、コピーライティングを含めUX全体の視点を持ったディレクションを行える能力
■最新のテクノロジーを理解し、クリエイティブに活かせる能力
求める人物像
常に新しいことに興味関心を持って、アクションを起こせる方
勤務地
東京都港区
雇用形態
正社員
試用期間:6か月
試用期間:6か月
勤務時間
10:00〜19:00
(休憩時間60分)
※一律手当を含む ※裁量労働制の為、月額給与には、140,000円(年収700万円の場合)〜240,000円(年収1200万円の場合)の裁量手当を含みます。 裁量手当には「20時間相当の所定時間外分」「深夜割増分」「休日分」の手当を含みます。尚、実際の勤務が裁量手当を上回った場合は別途支給します。
※一律手当を含む ※裁量労働制の為、月額給与には、140,000円(年収700万円の場合)〜240,000円(年収1200万円の場合)の裁量手当を含みます。 裁量手当には「20時間相当の所定時間外分」「深夜割増分」「休日分」の手当を含みます。尚、実際の勤務が裁量手当を上回った場合は別途支給します。
年間休日
121日
保険
健康保険 / 厚生年金保険 / 雇用保険 / 労災保険
諸手当
通勤手当
制度
資格取得支援制度 /
デジタル領域で10年以上の経験者によるOJT
デジタル領域で10年以上の経験者によるOJT
休日休暇
有給休暇 / その他休暇 / 完全週休2日制(土・日)、祝日
フリーバカンス制度 連続5営業日休暇(年2回※入社時期による)、有給休暇(10日〜20日)
フリーバカンス制度 連続5営業日休暇(年2回※入社時期による)、有給休暇(10日〜20日)
企業情報
会社名
社名非公開企業
業種
コンサルタント・シンクタンク系
事業内容
企業のマーケティング活動の基盤となる情報システムの設計、開発および活用支援
設立年月
2017年
市場情報
未上場
資本金
1億円
従業員数
50人
特徴
近年、“デジタル”と“マーケティング”の垣根が曖昧となっており、そこで、マーケティングのスペシャリストである博報堂グループがデジタル領域により注力をし、新たなマーケティングの仕組みを生み出すために立ち上げたのが同社となります。広告関連の事業は全てグループの広告代理店へ外注し、少数精鋭で最大の効果が発揮できるようになっています。
【どんなクライアントを担当しているの?】
クライアントは誰もが知る大手企業ばかりです。化粧品メーカー、自動車メーカー、携帯会社、金融などなど、業界は多種多様です。案件は、博報堂:直クライアント=2:1の割合で、上流から携われる点も魅力です。
【どんなクライアントを担当しているの?】
クライアントは誰もが知る大手企業ばかりです。化粧品メーカー、自動車メーカー、携帯会社、金融などなど、業界は多種多様です。案件は、博報堂:直クライアント=2:1の割合で、上流から携われる点も魅力です。
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
既存のデジタルマーケティング業界の枠組みにこだわらず、次世代の新しい枠組みとソリューションを創造したいとお考えの方、是非とも応募してみませんか?