市場調査能力に定評のインターネット広告代理店/Web広告運用
求人情報
職種
Webマーケター
募集背景
広告業界の中でも特に成長著しい運用広告の分野でこれまで成長してきました。
2018年期は過去最高の売上を更新し、今期はさらに飛躍する予定です。
今後の事業拡大のため増員募集いたします。
2018年期は過去最高の売上を更新し、今期はさらに飛躍する予定です。
今後の事業拡大のため増員募集いたします。
年収
給与形態:月給制 / 昇給:有り / 賞与:年2回
※前職給与、経験、能力を考慮の上、加給優遇いたします。
仕事内容
Web広告を通じて、クライアントの業績向上や企業認知の拡大を実現することがミッションです。
広告効果を良くするためのデータチェックや改善など、Webメディアの広告管理をお任せします。
【具体的には】
・流行やトレンド、SNSの市場調査
他社の広告やプロモーションの流行り、トレンドワードなど、様様な情報収集
・広告原稿/記事作成
構成考案や画像編集にも携わり、ターゲットに伝わりやすい記事を作成
・広告運用方法の検討
SNS/ADNW/DSP等、どんなWEBサイト・広告メニューで広告を配信すれば効果が出やすいのか運用方法を検討
・効果の分析・改善
広告運用開始後は、効果の振り返りを実施。分析・改善を繰り返し行う
・その他
メディア(WEBサイト)、代理店、広告主様との打ち合わせ
【社内の雰囲気】
広告業界の中でも、同社は残業が少なめで、20時までには退社する人がほとんどです。安定的に働けるので、体力的にも無理なく働くことが可能です。
広告効果を良くするためのデータチェックや改善など、Webメディアの広告管理をお任せします。
【具体的には】
・流行やトレンド、SNSの市場調査
他社の広告やプロモーションの流行り、トレンドワードなど、様様な情報収集
・広告原稿/記事作成
構成考案や画像編集にも携わり、ターゲットに伝わりやすい記事を作成
・広告運用方法の検討
SNS/ADNW/DSP等、どんなWEBサイト・広告メニューで広告を配信すれば効果が出やすいのか運用方法を検討
・効果の分析・改善
広告運用開始後は、効果の振り返りを実施。分析・改善を繰り返し行う
・その他
メディア(WEBサイト)、代理店、広告主様との打ち合わせ
【社内の雰囲気】
広告業界の中でも、同社は残業が少なめで、20時までには退社する人がほとんどです。安定的に働けるので、体力的にも無理なく働くことが可能です。
必須スキル
WEB広告(DSP、アドネットワーク必須)運用経験のある方
歓迎スキル
営業経験がある方
勤務地
東京都港区
雇用形態
正社員
勤務時間
10:00〜19:00
(休憩時間60分)
年間休日
120日
保険
健康保険 / 厚生年金保険 / 雇用保険 / 労災保険
諸手当
通勤手当 / 残業手当 / 役職手当
皆勤手当
皆勤手当
制度
慶弔見舞金制度 / 社員旅行あり
休日休暇
有給休暇 / 年末年始休暇 / 夏期休暇 / 慶弔休暇 / 出産休暇 / 育児休暇 / その他休暇 / 完全週休2日制(土・日)、祝日
誕生日休暇
誕生日休暇
キーワード
企業情報
会社名
社名非公開企業
業種
広告代理店
事業内容
インターネット広告代理業務
総合広告代理業務
WEBコンサルティング業務
総合広告代理業務
WEBコンサルティング業務
設立年月
2004年
市場情報
未上場
資本金
9000万円
従業員数
62人
特徴
主に3つのサービスを展開しています。
【Webプロモーション】
費用対効果の大きい広告のご提案や、WEBプロモーション等を取り扱っています。広告の専門性が高まる今日、媒体の特性や広告商品のノウハウを活用し、広告展開をしています。
【Webコンサルティング】
運用系の広告から、純広告での運用のノウハウを活かして総合的にクライアントに適した設計と構成方法を立案します。また同社では、全国でWeb広告セミナーを開催しております。
【インターネットリサーチ】
街頭調査などに比べて非常に低コストでスピード感を持ち、ターゲットを絞って調査をすることもできます。
【Webプロモーション】
費用対効果の大きい広告のご提案や、WEBプロモーション等を取り扱っています。広告の専門性が高まる今日、媒体の特性や広告商品のノウハウを活用し、広告展開をしています。
【Webコンサルティング】
運用系の広告から、純広告での運用のノウハウを活かして総合的にクライアントに適した設計と構成方法を立案します。また同社では、全国でWeb広告セミナーを開催しております。
【インターネットリサーチ】
街頭調査などに比べて非常に低コストでスピード感を持ち、ターゲットを絞って調査をすることもできます。
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
個人的に仕事を進めるのではなく、チームで売れる商品を考えるのが特徴です。ライター、コーダー、ディレクター、そして広告運用管理。全員の力を合わせて、売れる商品の広告作りを進めるチームワークを大切にしています。
残業が多い印象が強い広告業界の中でも、当社は月平均残業12時間程度と少なめ。20時までには退社する人がほとんどです。また社内の意識改革を進めており、ノー残業デーも導入。安定的に働けるので、体力的にも無理なく働くことが可能です。