【みずほ銀行出身者が設立】コンサルティングセールス(営業)
求人情報
職種
営業・アカウントエグゼクティブ
募集背景
事業拡大のための増員となります。
年収
400〜700万円
給与形態:月給制 / 昇給:有り / 賞与:年2回
年収400〜700万円※経験、スキルに応じて決定致します。固定残業代45時間分/月を含みます。超過分は別途支給。
給与形態:月給制 / 昇給:有り / 賞与:年2回
年収400〜700万円※経験、スキルに応じて決定致します。固定残業代45時間分/月を含みます。超過分は別途支給。
仕事内容
【具体的には】
セールスとして、金融機関向けソリューションのコンサルティング提案をしていただきます。
【これまでの取り組み】
■全国9金融機関がWEBプラットフォーム共同運営で合同記者発表会開催〜 全国での広域連携開始 〜金融機関連携プラットフォーム「Big Advance」
■横浜銀行×東大とコンソーシアム組成
■八十二銀行×TISとAIを活用した事業性融資のPOC実施
■イノべーションリーダーズサミット(ILS 2016)で人気上位100社に選出
■フジサンケイビジネスアイ主催のビジネスコンテストで特別賞を受賞
■FinTech Japan 2016にて、プレゼンテーションに登壇
■日本最大級のビジネスコンテスト「未来2017」で「三井住友海上 Financial AI賞」を受賞
【この仕事で得られるもの】
■最先端のソリューションを習得することができます。
■クライアントの役に立っていることを実感しながら業務に取り組むことができます。
■スタートアップ企業ならではの環境下で仕事をしていける面白さがあります。
セールスとして、金融機関向けソリューションのコンサルティング提案をしていただきます。
【これまでの取り組み】
■全国9金融機関がWEBプラットフォーム共同運営で合同記者発表会開催〜 全国での広域連携開始 〜金融機関連携プラットフォーム「Big Advance」
■横浜銀行×東大とコンソーシアム組成
■八十二銀行×TISとAIを活用した事業性融資のPOC実施
■イノべーションリーダーズサミット(ILS 2016)で人気上位100社に選出
■フジサンケイビジネスアイ主催のビジネスコンテストで特別賞を受賞
■FinTech Japan 2016にて、プレゼンテーションに登壇
■日本最大級のビジネスコンテスト「未来2017」で「三井住友海上 Financial AI賞」を受賞
【この仕事で得られるもの】
■最先端のソリューションを習得することができます。
■クライアントの役に立っていることを実感しながら業務に取り組むことができます。
■スタートアップ企業ならではの環境下で仕事をしていける面白さがあります。
必須スキル
・金融機関の業務知識がある方
・法人営業経験1年以上
・専門/経験に捉われない柔軟性、対応能力
・法人営業経験1年以上
・専門/経験に捉われない柔軟性、対応能力
歓迎スキル
・AI、Fintechへの強い関心
・スタートアップ/ベンチャー志向
・スタートアップ/ベンチャー志向
求める人物像
専門や経験に捉われない柔軟性、対応能力を持った方
勤務地
東京都東京都千代田区
雇用形態
正社員
勤務時間
09:30〜18:30
(休憩時間60分)
年間休日
120日
保険
健康保険 / 厚生年金保険 / 雇用保険 / 労災保険
諸手当
通勤手当 / 残業手当 / 出張手当
交通費支給 (上限2万円/月) 引っ越し手当(2時間以上)
交通費支給 (上限2万円/月) 引っ越し手当(2時間以上)
制度
資格取得支援制度 / 書籍購入支援制度
休日休暇
有給休暇 / 年末年始休暇 / 夏期休暇 / 完全週休2日制(土・日)、祝日
企業情報
会社名
社名非公開企業
業種
インターネット系
事業内容
【中小企業 / 士業向けソリューション事業】
・士業特化型クラウドソーシング「SHARES(シェアーズ)」
・士業事務所向けタスク管理ツール「FLOW」
【金融機関向けソリューション事業】
・AI(人工知能)与信モデル「FAI」
・次世代CRMツール「SHARES for BANK」
・金融機関連携プラットフォーム「Big Advance」
【バックオフィス支援事業】
・BPO「東京経理・給与計算代行センター」
・士業特化型クラウドソーシング「SHARES(シェアーズ)」
・士業事務所向けタスク管理ツール「FLOW」
【金融機関向けソリューション事業】
・AI(人工知能)与信モデル「FAI」
・次世代CRMツール「SHARES for BANK」
・金融機関連携プラットフォーム「Big Advance」
【バックオフィス支援事業】
・BPO「東京経理・給与計算代行センター」
設立年月
2007年
市場情報
未上場
資本金
1億9945万円
従業員数
30人
特徴
【大手金融機関と取引多数】
AI融資モデル『FAI(ファイ)』のサービスローンチ後、金融業界にて大きな話題になり、数多くの金融機関とPOC(実証実験)を実施し、ココペリは知れ渡る存在となった。
【成長できるベンチャー環境・働きやすさも】
ベンチャーらしい意見交換の闊達さや、実のある意見であれば、即実行していくフットワークの軽さが根付いているのもベンチャーならではかもしれない。
社員それぞれの自主性を重視しながらも、チームワークも大事にしている。
AI融資モデル『FAI(ファイ)』のサービスローンチ後、金融業界にて大きな話題になり、数多くの金融機関とPOC(実証実験)を実施し、ココペリは知れ渡る存在となった。
【成長できるベンチャー環境・働きやすさも】
ベンチャーらしい意見交換の闊達さや、実のある意見であれば、即実行していくフットワークの軽さが根付いているのもベンチャーならではかもしれない。
社員それぞれの自主性を重視しながらも、チームワークも大事にしている。
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
慶應義塾大学卒、みずほ銀行に入行するも、より業界の変革に意義を感じ、ベンチャーへ転職し、その後ココペリを創業したCEOのもと、スキルアップ出来る環境です。