シニア女性向け人気雑誌/コスメ・ヘアケア・商品企画・MD
求人情報
職種
事務職
募集背景
事業拡大に向けての増員
年収
450〜650万円
給与形態:月給制 / 昇給:有り
基本給:270,000円〜 固定残業手当:83,700円(固定残業時間40時間0分/月〜40時間0分/月)
給与形態:月給制 / 昇給:有り
基本給:270,000円〜 固定残業手当:83,700円(固定残業時間40時間0分/月〜40時間0分/月)
仕事内容
同社が発行するライフスタイル雑誌『ハルメク(旧 いきいき)』(女性誌実売部数No・1)の読者である50代からの女性をメインターゲットに、自社総合通販事業『ハルメク おしゃれ』(カタログ、EC、店舗)で提案するコスメ、ヘアケア分野の商品企画・バイイングをおまかせします。
【具体的には】
・シニア女性に求められる化粧品全般の商品開発(スキンケア、メイク、ヘアケア)
・市場調査、顧客調査(定量・定性)
・データ分析に基づいた商品企画&商品開発、OEMやデザイナーを巻き込んでの製造ハンドリング
・販売施策の立案、実行
・上市後の生活者調査・商品改善→商品開発・育成のPDCAを継続的に回す 等
【具体的には】
・シニア女性に求められる化粧品全般の商品開発(スキンケア、メイク、ヘアケア)
・市場調査、顧客調査(定量・定性)
・データ分析に基づいた商品企画&商品開発、OEMやデザイナーを巻き込んでの製造ハンドリング
・販売施策の立案、実行
・上市後の生活者調査・商品改善→商品開発・育成のPDCAを継続的に回す 等
必須スキル
・コスメ全般の商品企画・開発経験をお持ちの方(5年以上)
歓迎スキル
・制度品と一般セルフ品双方の商品開発経験
・通販会社勤務または通販業務の経験
・通販会社勤務または通販業務の経験
求める人物像
・論理的思考で商品開発企画を組み立てられる方
・自分の開発した商品がヒットした経験(成功体験)を持つ方
・OEMの技術力を引き出す豊富な知識と発想力を持ち、粘り強い交渉能力を持つ方
・自分の開発した商品がヒットした経験(成功体験)を持つ方
・OEMの技術力を引き出す豊富な知識と発想力を持ち、粘り強い交渉能力を持つ方
勤務地
東京都千代田区
雇用形態
正社員
試用期間:3ヶ月(条件面の変更はありません)
試用期間:3ヶ月(条件面の変更はありません)
年間休日
124日
保険
健康保険 / 厚生年金保険 / 雇用保険 / 労災保険
諸手当
通勤手当 / 残業手当
制度
慶弔見舞金制度 / 書籍購入支援制度
通販商品社割、エンタメチケット割引制度があります。
通販商品社割、エンタメチケット割引制度があります。
休日休暇
有給休暇 / 年末年始休暇 / 出産休暇 / 育児休暇 / 介護休暇 / その他休暇
年末年始:7日、有給休暇:10〜20日(入社時10日付与/入社時期によって期間按分)、結婚休暇
年末年始:7日、有給休暇:10〜20日(入社時10日付与/入社時期によって期間按分)、結婚休暇
企業情報
会社名
社名非公開企業
業種
出版
事業内容
・ シニア女性向けの定期購読誌の発行
・ 通販カタログ誌の発行
・ 掲載商品の企画、開発、選定
・ 旅行、イベントの企画、運営
・ シニア女性限定SNSの企画、運営
・ 通販カタログ誌の発行
・ 掲載商品の企画、開発、選定
・ 旅行、イベントの企画、運営
・ シニア女性限定SNSの企画、運営
設立年月
2012年
市場情報
未上場
資本金
1000万円
従業員数
262人
特徴
雑誌の制作を中心に、 通販商品の開発、旅行・イベント企画、SNS企画開発などを展開する会社です。今年で創刊19周年となる『いきいき』は、 定期購読者数No.1の実績を誇るシニア女性向けライフスタイル雑誌です。
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
雑誌の制作に一からだずさわれる、且つ定期購読スタイル。読者の声がダイレクトに届く、やりがいを多く感じられる職場です。