【Datachain事業】システムエンジニア
求人情報
職種
募集背景
年収
給与形態:年俸制 / 昇給:有り / 賞与:年2回
・非管理監督者の場合:時間外労働の有無に関わらず、45時間分の時間外手当として月額給の26%相当分の金額を支給 ※非管理監督者の場合、45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給
仕事内容
・コンサルティング/開発PJにおける技術面全般のディレクション
・Datachainが主導するPJにおいて、顧客折衝の場でシステムに対する顧客の要求を理解し、実現性のあるシステム全体の設計を行う。
・顧客から来る技術的な問い合わせに対して、自社技術を正しく理解した上で適時適切に回答し、コミュニケーションを円滑に行う。
・外部に提出するドキュメント等の成果物を技術的な目線からレビューする。
・システム設計を機能・タスクに分解した上で、それらを各エンジニアに割り振って、データ基盤開発PJを推進する。
・各エンジニアの進捗を見て、タスクの前後関係を踏まえて、タスク分担の組み替えを行う。
必須スキル
・エンジニアとして5年以上の実務経験がある。
・システム設計内容に基づいたテストケースの設計を行なったことがある。
・他エンジニアの開発成果物の内容をレビュー経験。
・先端技術に対する姿勢
・新しい技術領域について、自ら積極的にその内容をキャッチアップして仕組み・構造を理解しようとする姿勢がある。
・論理的思考能力
・複雑な事象を解きほぐし、その事象の根本原因を見つけ、最適解を導き出せる論理的思考能力。
歓迎スキル
・開発現場で生じる様様な障害を察知し、各障害の影響範囲を分析し、解消すべき障害の優先順位づけを行なった経験。
・プロダクト開発チームのメンバーを鼓舞し意識の変革を促すことで、チーム全体の士気を維持・向上し、障害を克服できるようリードした経験。
・開発案件におけるアーキテクトとしての経験
・ 顧客の要件を踏まえた上で、自社製品(PaaS等の基盤製品であればなお良い)をシステムアーキテクチャに組み込むという提案を行なった経験。
求める人物像
勤務地
雇用形態
試用期間あり(3カ月)試用期間中の労働条件変更なし
勤務時間
年間休日
保険
諸手当
交通費全額支給/住宅補助手当(Speeeの規定範囲内に限る)/家族手当/勤続手当/結婚祝い金/出産祝い金/パパ立ち会い休暇/マタニティー健診休暇/マタニティー健診補助
制度
ノートパソコン支給有り、服装自由です。
休日休暇
完全週休2日制
キーワード
企業情報
会社名
業種
事業内容
・ライフスタイル事業(toB、toC)
・コミュニケーション事業(toC)
設立年月
市場情報
従業員数
特徴
2007年、モバイルSEOに特化した企業として設立されました。SEOを手掛ける企業が「営業力」で勝負していた中、同社は「技術力」に強みを持つことで差別化を図っています(創業時も代表とエンジニア2名でスタートししました)。
※2007年に世界初のモバイル外部リンク検証ツールを開発。当時不明確であった「モバイルSEOにおける外部リンクの影響度」を研究し、精度の高いモバイルSEO対策を実現しました。その後もモバイルリンク眺望ツール、総合情報管理システムなどをリリースしています。
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
・SEOコンサル、アドテク運用に強みを持っている会社です。
・Webサービスも複数運営しております。
・複数事業を行う会社で今後も新規事業を行っていくため成長機会が豊富にあります。