【福利厚生充実】インフラエンジニア(PM)企画〜運用まで
求人情報
職種
年収
※経験・能力等を考慮のうえ、会社規定に従い決定します。
仕事内容
当ポジションでは、PERSOLグループ向けシステムにおける、プラットフォームのインフラ(OS/MW)領域の業務を担って頂きます。志向性・時期に応じて、企画/提案、構築、運用保守、リプレイスといった、各システムのライフサイクル、いずれかのフェーズの業務に携わって頂きます。
■詳細:
当社パーソルプロセス&テクノロジーは、PERSOLグループのITO(ITアウトソーシング)セグメントとしてグループの事業拡大を支えるIT機能を担っており、その中でも、私どものチームはPERSOLグループ向けのソリューションを提供する中核の組織です。社員3万8千人、売上8000億円のHD組織に対する実績、人材・人事など、PERSOLの事業領域の経験・知見それらをAdvantageとしたSI、ITサービスを体現する業務を担います。
必須スキル
※Windows系環境でも応募可
・5名以上の規模のプロジェクトマネジメント経験
歓迎スキル
VMware環境での業務経験
Oracle DBインストール・セットアップ経験
求める人物像
・学習意欲が高く、柔軟さがある方
・チームワークを大切にしている方
・マルチタスクでの処理能力がある方
勤務地
雇用形態
試用期間あり(3ヶ月)試用期間中の労働条件変更なし
勤務時間
残業代全額支給
年間休日
保険
団体長期障害所得補償保険
諸手当
残業代(全額支給)
制度
教育研修制度/住宅ローン金利優遇制度/法人向けレジャー・宿泊施設優遇/スポーツクラブ補助/ベビーシッターサービス/ママ復帰面談/在宅ワーク/スクール・スキルアップ
休日休暇
妻の出産時休暇/産前特別休暇/子供の看護休暇/生理休暇/公傷休暇/転勤休暇
キーワード
企業情報
会社名
業種
事業内容
■コンサルティング事業
■システムソリューション事業
■ビジネスエンジニアリング事業
■セールスマーケティング事業
設立年月
市場情報
資本金
従業員数
特徴
残業時間削減の一環として、業務の生産性を評価に取り入れております。
時間をかけ残業をすることで品質を担保するのは本質的ではないという考えのもと、いかに生産性をあげて仕事の品質をあげるのかという点を大切に考えております。
具体的には毎月ご自身のプロジェクトの状況にあわせて今月の工数を見積もって頂き、月の終わりに実績の工数との比較をし、生産性の評価を行っております。
また、いつでもどこでも誰でもどんな端末からも、仕事をすることが実現できる「ワークスタイル変革ソリューション」にも力を入れています。
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
・平均残業時間20時間ほど
・産休後復帰率100%
・在宅ワーク数100名以上
・Web系職種の研修は数ヶ月に及ぶ充実な研修内容