デジタルマーケティング【LINEモバイル】
求人情報
職種
Webマーケター
年収
400〜800万円
給与形態:年俸制 / 昇給:有り
・年俸制(保有されるスキル・経験・能力により優遇、相談の上で決定) ・年俸の12分の1を毎月支給。
給与形態:年俸制 / 昇給:有り
・年俸制(保有されるスキル・経験・能力により優遇、相談の上で決定) ・年俸の12分の1を毎月支給。
仕事内容
デジタルマーケティング担当として、LINEプラットフォームや外部広告媒体、SNSなどを活用して認知/理解/獲得フルファネルでのプランニング、各メニューの配信設計などデジタルマーケティング業務を一気通貫してご担当いただきます。
−目的に合わせキャンペーンの要件整理やプランニング〜実行、検証までお任せします
−スポットで実施する大型キャンペーン、定常的に実施しているプロモーションなど多岐に渡る業務に関わることができます
−データ分析メンバーと連携をしてADにおける適切なKPI設定の提案や計測環境の実装に関わることができます
−裁量を持って業務に取り組むことができます
−経営層と直接コミュニケーションする機会があります
−いずれは事業課題に対し、デジタルマーケティングでの課題解決を自ら提案できるようになることを期待します
−目的に合わせキャンペーンの要件整理やプランニング〜実行、検証までお任せします
−スポットで実施する大型キャンペーン、定常的に実施しているプロモーションなど多岐に渡る業務に関わることができます
−データ分析メンバーと連携をしてADにおける適切なKPI設定の提案や計測環境の実装に関わることができます
−裁量を持って業務に取り組むことができます
−経営層と直接コミュニケーションする機会があります
−いずれは事業課題に対し、デジタルマーケティングでの課題解決を自ら提案できるようになることを期待します
必須スキル
・認知/理解/獲得までフルファネルでのメディアプランニングの土台となる経験
−フルファネルでの全体最適化、各メニュー個別のPDCAマネジメント
・SEM(検索広告)の基礎知識と担当者としての実務経験
−Google広告(旧Adwords)の管理画面を確認しながらの出稿チューニング経験
−GoogleAnalytics / GTMを使用した業務の実務経験(レポート閲覧経験のみは不可)
−各種数値やリサーチ結果などをもとに分析を行い、KPIの設計や効果検証を行った経験
−フルファネルでの全体最適化、各メニュー個別のPDCAマネジメント
・SEM(検索広告)の基礎知識と担当者としての実務経験
−Google広告(旧Adwords)の管理画面を確認しながらの出稿チューニング経験
−GoogleAnalytics / GTMを使用した業務の実務経験(レポート閲覧経験のみは不可)
−各種数値やリサーチ結果などをもとに分析を行い、KPIの設計や効果検証を行った経験
歓迎スキル
・オンライン・オフライン・PRを含めたメディアコミュニケーションに対する全般的な基礎知識
・社内外の各関係者との折衝業務
・BtoCのWebサービス領域におけるプロモーション経験(SaaSサービス、ECサービスであれば尚可)
・Webサービスやアプリサービスにおけるグロースハック経験
・キャンペーンサイトやプロモーション動画の制作ディレクション経験
・社内外の各関係者との折衝業務
・BtoCのWebサービス領域におけるプロモーション経験(SaaSサービス、ECサービスであれば尚可)
・Webサービスやアプリサービスにおけるグロースハック経験
・キャンペーンサイトやプロモーション動画の制作ディレクション経験
求める人物像
・最前線のマーケティングの情報収集を欠かさない方
・自らの考えやディスカッションから生まれた想定を、より論理的に考え実際に具体化し、自ら手を動かして仮説検証を楽しめる方
・自らの考えやディスカッションから生まれた想定を、より論理的に考え実際に具体化し、自ら手を動かして仮説検証を楽しめる方
勤務地
東京都新宿区
雇用形態
正社員
試用期間あり(3ヶ月)期間中の条件変更はございません。
試用期間あり(3ヶ月)期間中の条件変更はございません。
勤務時間
10:00〜18:30
(休憩時間60分)
年間休日
120日
保険
健康保険 / 厚生年金保険 / 雇用保険 / 労災保険
諸手当
通勤手当 / 出張手当
交通費(全額支給)
交通費(全額支給)
制度
財形貯蓄制度 / 慶弔見舞金制度 / 保養所施設あり
休日休暇
有給休暇 / 年末年始休暇 / 夏期休暇 / リフレッシュ休暇 / 慶弔休暇 / 育児休暇 / 完全週休2日制(土・日)、祝日
キーワード
企業情報
会社名
社名非公開企業
業種
インターネット系
事業内容
・モバイルメッセンジャープラットホームの運営
・クラウドAIプラットフォームの開発
・プラットフォーム上で展開する様様なコンテンツ・サービス(ゲーム、マンガ、音楽、決済など)の運営
・キュレーションプラットフォーム、総合ポータルサイトなどの提供
・クラウドAIプラットフォームの開発
・プラットフォーム上で展開する様様なコンテンツ・サービス(ゲーム、マンガ、音楽、決済など)の運営
・キュレーションプラットフォーム、総合ポータルサイトなどの提供
設立年月
2000年
市場情報
一部上場
資本金
957億3200万円
売上高
2071億8200万円
従業員数
1700人
特徴
代表的な運営サービスの無料通話・無料メールアプリは国内・海外、通信キャリア問わず、無料で音声通話・メールが楽しめるスマートフォンアプリ。2011年6月のサービス開始以来飛躍的な成長を続け、2015年12月末の時点で月間アクティブユーザー数が世界で2.5億人、国内だけでも5,800万人を突破。日本国内はもちろん、世界230カ国で利用されているグローバルサービスへと成長しています。
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
・オンラインゲーム、検索、メディア、コミュニケーションと多くの分野で事業展開
・開発から運営までを一貫して手掛ける国内有数の企業
・日本発のサービスを世界に届ける事ができます。