【サーバーエンジニア(構築以上/PM・PL)】(若手歓迎)
求人情報
職種
ネットワーク・サーバ設計・構築 / ネットワーク・サーバ運用・保守 / システムエンジニア(Web・オープン・モバイル系)
年収
350〜900万円
※経験・能力を考慮の上、決定します。 ※月45時間分の業務手当(見込み残業代)を含みます。超過分は別途支給します。
※経験・能力を考慮の上、決定します。 ※月45時間分の業務手当(見込み残業代)を含みます。超過分は別途支給します。
仕事内容
■業務内容
担当領域はオンプレサーバからプライベートクラウド、パブリッククラウドから、ID統合・認証に渡るものから、それらを組み合わせてシステム全体、若しくは大規模システムをコントロールするハイブリッドクラウドとしてのSIまで多岐に渡りますので、自らの能力と、今後挑戦していきたい案件が必ず存在します。案件合流当初は、育成環境が整っている配属先を優先に調整し、OJTによる先輩エンジニアの手厚いサポート体制と、案件ごとの必要技術の資料やカリキュラムを多数用意しておりますので安心して挑戦してください。
当社の担当フェーズは裁量権を持ってシステム導入までを一貫して請け負いますので、コンサル・プリセから、要件定義、基本設計、詳細設計、構築、検証・テスト、導入に至る全上流工程をチーム体制で遂行しています。1〜2年程度は様様な案件の設計や構築をたくさんこなして、扱える製品機器や技術知見の深さと広さを拡張させ、エンジニアとしての知識量と濃さを増すことで、お客様のご要望にIT技術で応えられるエンジニアの実現へ近づくことができます。
担当領域はオンプレサーバからプライベートクラウド、パブリッククラウドから、ID統合・認証に渡るものから、それらを組み合わせてシステム全体、若しくは大規模システムをコントロールするハイブリッドクラウドとしてのSIまで多岐に渡りますので、自らの能力と、今後挑戦していきたい案件が必ず存在します。案件合流当初は、育成環境が整っている配属先を優先に調整し、OJTによる先輩エンジニアの手厚いサポート体制と、案件ごとの必要技術の資料やカリキュラムを多数用意しておりますので安心して挑戦してください。
当社の担当フェーズは裁量権を持ってシステム導入までを一貫して請け負いますので、コンサル・プリセから、要件定義、基本設計、詳細設計、構築、検証・テスト、導入に至る全上流工程をチーム体制で遂行しています。1〜2年程度は様様な案件の設計や構築をたくさんこなして、扱える製品機器や技術知見の深さと広さを拡張させ、エンジニアとしての知識量と濃さを増すことで、お客様のご要望にIT技術で応えられるエンジニアの実現へ近づくことができます。
必須スキル
・Windows/Linuxの構築業務の経験がある方
・クラウド業務にご興味がある方
【当社担当クラウドサービス・製品例】
Office365、Azure、AWS、ActiveDirectory、VMware ESXi 等
・クラウド業務にご興味がある方
【当社担当クラウドサービス・製品例】
Office365、Azure、AWS、ActiveDirectory、VMware ESXi 等
歓迎スキル
・裁量権を持って、活躍したい方
・マネジメント業務に携わりたい方
・スペシャリストを目指したい方
・マネジメント業務に携わりたい方
・スペシャリストを目指したい方
求める人物像
・社内外とコミュニケーションが取れる方
・市場動向に関心があり、自らキャッチアップする向上心のある方
・市場動向に関心があり、自らキャッチアップする向上心のある方
勤務地
東京都千代田区
雇用形態
正社員
・正社員:期間の定め無 ・試用期間:有(3ヶ月)※期間中の諸待遇に変わりはありません。
・正社員:期間の定め無 ・試用期間:有(3ヶ月)※期間中の諸待遇に変わりはありません。
勤務時間
10:00〜18:30
(休憩時間60分)
年間休日
124日
保険
健康保険 / 厚生年金保険 / 雇用保険 / 労災保険
関東ITSソフトウェア健康保険組合
関東ITSソフトウェア健康保険組合
諸手当
通勤手当 / 残業手当 / 役職手当 / 資格手当
家族手当、通勤手当(上限5万円迄/月)
家族手当、通勤手当(上限5万円迄/月)
制度
資格取得支援制度 / 書籍購入支援制度
キャリアチェンジ支援制度/社員専用のVirtual Laboratory(バーチャルラボ)環境/資格取得時お祝い金制度/各種社内技術勉強会開催/ビジネススキル研修制度
キャリアチェンジ支援制度/社員専用のVirtual Laboratory(バーチャルラボ)環境/資格取得時お祝い金制度/各種社内技術勉強会開催/ビジネススキル研修制度
休日休暇
有給休暇 / 年末年始休暇 / 夏期休暇 / 慶弔休暇 / 出産休暇 / 育児休暇 / 介護休暇 / 完全週休2日制(土・日)、祝日
ウェルカム休暇(3日)/生理休暇/産前産後休暇/子の看護休暇
ウェルカム休暇(3日)/生理休暇/産前産後休暇/子の看護休暇
企業情報
会社名
社名非公開企業
業種
ソフトウエア・情報処理系
事業内容
・IT戦略におけるコンサルティングサービス
・ネットワーク/システムに関する設計、構築、運用
・ソフトウェアの開発、製作、販売
・Webコンテンツの製作、Webソリューション及びコンサルティングサービス
・セキュリティソリューション及びコンサルティングサービス
・前各号に係わる教育、研修及び資格認定の企画、立案及び実施
・前各号に附帯関連する一切の業務
・ネットワーク/システムに関する設計、構築、運用
・ソフトウェアの開発、製作、販売
・Webコンテンツの製作、Webソリューション及びコンサルティングサービス
・セキュリティソリューション及びコンサルティングサービス
・前各号に係わる教育、研修及び資格認定の企画、立案及び実施
・前各号に附帯関連する一切の業務
設立年月
2006年
市場情報
未上場
資本金
1000万円
従業員数
160人
特徴
◆会社の歩みと現在:
創業メンバーは、前職では運用・監視・保守業務メインの会社で経営実務・エンジニアとして活躍していましたが、より市場価値の高いフィールドを創るため、同じ想いを持ったエンジニア達で前職の地位を捨てて、スピンアウトして起業しました。創業から14年間、IT業界では難易度が高いとされる上流工程(コンサルを含めた設計・構築以上)をあえて事業軸とし、現在では、技術力・実績ノウハウ共に、国内トップクラスの企業として認められています。
創業メンバーは、前職では運用・監視・保守業務メインの会社で経営実務・エンジニアとして活躍していましたが、より市場価値の高いフィールドを創るため、同じ想いを持ったエンジニア達で前職の地位を捨てて、スピンアウトして起業しました。創業から14年間、IT業界では難易度が高いとされる上流工程(コンサルを含めた設計・構築以上)をあえて事業軸とし、現在では、技術力・実績ノウハウ共に、国内トップクラスの企業として認められています。
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
国内トップクラスの技術企業 /上流案件従事率…99・9%、PM従事率…35%、PL従事率…25% /裁量権、優良案件多数。