PAAM事業プロデューサー<データドリブンIMC事業>
求人情報
職種
Webプロデューサー
募集背景
デジタル広告領域のサービス強化
年収
600〜1000万円
給与形態:年俸制 / 昇給:有り / 賞与:年2回
ご経験・能力を考慮の上、決定致します。
給与形態:年俸制 / 昇給:有り / 賞与:年2回
ご経験・能力を考慮の上、決定致します。
仕事内容
・リード獲得
・パートナーとのアライアンス
・提案の方針決定、クローズ
・PJチームの立ち上げ
・提案フェーズのクライアント窓口
・実行フェーズの企画監修、期待値調整、アカウントプラン策定
・パートナーとのアライアンス
・提案の方針決定、クローズ
・PJチームの立ち上げ
・提案フェーズのクライアント窓口
・実行フェーズの企画監修、期待値調整、アカウントプラン策定
必須スキル
・デジタルマーケティング領域での経験がある方
※複数プロダクトを組み合わせた課題解決に取り組んだことがある方
・以下のどちらかの経験がある方
A) クライアントと対峙し、ディスカッションを重ねる中で最適解を見つけるような、クライアントワークを経験したことがある方
B) 複数の媒体や、複数の技術を組み合わせることによって、クライアントの要望に応える試みをしたことがある方
※複数プロダクトを組み合わせた課題解決に取り組んだことがある方
・以下のどちらかの経験がある方
A) クライアントと対峙し、ディスカッションを重ねる中で最適解を見つけるような、クライアントワークを経験したことがある方
B) 複数の媒体や、複数の技術を組み合わせることによって、クライアントの要望に応える試みをしたことがある方
歓迎スキル
・ナショナルクライアントからミドルベンチャー、有望スタートアップまで、幅広く担当ご経験されていた方
・フロント業務に力点を置きながらも、ご自身で率先して運用オペレーションやテクノロジー理解に努められてきた方
・現場経験値のみならず、コンサルフレームワークのキャッチアップや最先端情報のお勉強を欠かさない方
・フロント業務に力点を置きながらも、ご自身で率先して運用オペレーションやテクノロジー理解に努められてきた方
・現場経験値のみならず、コンサルフレームワークのキャッチアップや最先端情報のお勉強を欠かさない方
求める人物像
・ 経営陣を含むエンジニア以外の方とも柔軟にコミュニケーションが取れる方
・ 自身の役割の重要性を理解し、メンバーを含めて適切な役割分担ができる方
・ 自身の役割の重要性を理解し、メンバーを含めて適切な役割分担ができる方
勤務地
東京都港区
雇用形態
正社員
試用期間あり(3カ月)試用期間中の労働条件変更なし
試用期間あり(3カ月)試用期間中の労働条件変更なし
勤務時間
09:30〜18:30
(休憩時間60分)
年間休日
120日
保険
健康保険 / 厚生年金保険 / 雇用保険 / 労災保険
諸手当
通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 結婚手当 / 出産手当 / 育児手当
交通費全額支給/住宅補助手当(Speeeの規定範囲内に限る)/家族手当/勤続手当/結婚祝い金/出産祝い金/パパ立ち会い休暇/マタニティー健診休暇/マタニティー健診補助
交通費全額支給/住宅補助手当(Speeeの規定範囲内に限る)/家族手当/勤続手当/結婚祝い金/出産祝い金/パパ立ち会い休暇/マタニティー健診休暇/マタニティー健診補助
制度
結婚祝金制度 / 書籍購入支援制度 / 育児支援制度
ノートパソコン支給有り、服装自由です。
ノートパソコン支給有り、服装自由です。
休日休暇
有給休暇 / 年末年始休暇 / 夏期休暇 / 慶弔休暇 / 出産休暇 / 育児休暇
完全週休2日制
完全週休2日制
キーワード
企業情報
会社名
社名非公開企業
業種
インターネット系
事業内容
・Web マーケティング事業(SEOコンサル、トレーディングデスク)
・ライフスタイル事業(toB、toC)
・コミュニケーション事業(toC)
・ライフスタイル事業(toB、toC)
・コミュニケーション事業(toC)
設立年月
2007年
市場情報
未上場
従業員数
440人
特徴
【企業概要】
2007年、モバイルSEOに特化した企業として設立されました。SEOを手掛ける企業が「営業力」で勝負していた中、同社は「技術力」に強みを持つことで差別化を図っています(創業時も代表とエンジニア2名でスタートししました)。
※2007年に世界初のモバイル外部リンク検証ツールを開発。当時不明確であった「モバイルSEOにおける外部リンクの影響度」を研究し、精度の高いモバイルSEO対策を実現しました。その後もモバイルリンク眺望ツール、総合情報管理システムなどをリリースしています。
2007年、モバイルSEOに特化した企業として設立されました。SEOを手掛ける企業が「営業力」で勝負していた中、同社は「技術力」に強みを持つことで差別化を図っています(創業時も代表とエンジニア2名でスタートししました)。
※2007年に世界初のモバイル外部リンク検証ツールを開発。当時不明確であった「モバイルSEOにおける外部リンクの影響度」を研究し、精度の高いモバイルSEO対策を実現しました。その後もモバイルリンク眺望ツール、総合情報管理システムなどをリリースしています。
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
・SEOコンサル、アドテク運用に強みを持っている会社です。
・Webサービスも複数運営しております。
・複数事業を行う会社で今後も新規事業を行っていくため成長機会が豊富にあります。