時短可。不動産Tech/サービス&プロダクトディレクター
求人情報
職種
募集背景
年収
給与形態:月給制 / 昇給:有り / 賞与:年2回
※みなし残業45時間含む。超過分は別途支給
仕事内容
概念設計やユーザー体験、WEBやアプリのインターフェースまで一貫してサービスデザインをして頂きます。
エンジニアやプロダクトオーナー、その他各職種のメンバーと密に連携し、
「どのようなプロダクトがあればUXを最大化できるか」
「どのようなプロダクトがあればマーケットを変えることができるか」
を脳みそに汗をかいて考え抜き、創造していくミッションを担う重要なポジションです。
【業務内容】
弊社の空き家再生事業の新WEBサービスプロデュース及びエンハンスを主担当として入っていただき、
既存デザイナーやエンジニアと進行いただきます。
《具体的には…》
■Service Direction
・顧客獲得、サービスグロース面でのプロダクトオーナー&マーケチームとの連携、施策立案
・ユーザフィードバック面でのCS担当との連携、施策立案
・プロダクト開発における仕様策定面での施策立案
・ユーザインタビューやビジネスサイドと連携したサービスモデル策定
必須スキル
歓迎スキル
・CtoCのサービス開発に携わった経験
・UXリサーチやサービスに対しての理解
・スピード感のある環境でエンジニアやプロダクトマネージャーと連携し開発をリードをした経験
・HTML/CSS等の基本的なコーディング能力
求める人物像
・状況に応じて素早く行動しチームを盛り上げていける方
・主体的且つ協調的にコミュニケーションを取れる方
勤務地
雇用形態
※試用期間中の給与変動無
勤務時間
※うち月初・週初めコアタイム10:00〜15:00
年間休日
保険
諸手当
交通費全額支給 / 社宅完備(分譲マンションの借上げ社宅)/ ランチ補助制度 / 資格手当(宅建をお持ちの方は専任登録後翌月より月額に1万円が加算)
制度
時短勤務 / フィットネスクラブ(恵比寿駅前oasis)法人契約により無料 / ゴルフレッスン / 健康診断グレードアップ / 予防接種補助
休日休暇
キーワード
企業情報
会社名
業種
事業内容
・AIを活用した不動産/金融領域におけるマッチングサービス
・カスタマーサクセスを重視したクラウド型資産管理アプリの提供
・クラウドファンディングを通じた空き家の再生
設立年月
市場情報
資本金
従業員数
特徴
2010年2月創立。代表である國師康平氏が、不動産会社で5年間実務をご経験した後、創業されました。新しいことにチャレンジし、不動産業界で足りないサービスをやりたいとの思いの下、刷新的なサービスを展開しております。
変化の少ない不動産業界でイノベーションを起こすために、ITによる業務の効率化、AIによる価格査定サービスによる取引の透明化など、業界の常識や慣習にとらわれないテクノロジーを活用した様々な挑戦を重ねております。
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
不動産×ITという領域で急成長中の企業になります。自社プロダクトや投資部門など内製化しており、サービスの改善、成長を肌で感じることのできる企業です。