スクウェア・エニックス/【大阪】アニメーター
求人情報
職種
3DCGデザイナー / 2DCGデザイナー
年収
給与形態:月給制 / 昇給:有り / 賞与:年2回
経験・能力を考慮の上、年齢に関わりなく同社規定により優遇します。 入社後さらに、能力・実績に応じてその都度加味していきます ※賞与:正社員のみ
仕事内容
【業務内容】
MAYAを使用してのモーション作成
・バトルモーションなどの手付けモーション作成やモーションキャプチャデータの収録と調整作業
・絵コンテに合わせたカットシーン用ボディモーションの作成
・バトル、カットシーンでのフェイシャルモーション作成
【この仕事の面白み】
・魅力的なキャラクターを動かし、命を吹き込む事が出来ます。自身が動かしたキャラクターがゲーム中で動いた瞬間は毎回感動を覚えることが出来ます。
・バトルモーションの場合はゲーム中の楽しさに大きく影響を与える事が出来ます。
・カットシーンモーションでは絵コンテからキャラクターの感情を読み取り、動かす事により、世界中のユーザーに感動を与える事が出来ます。
【応募にあたって】
・ご自身で作成されたモーションの動画と説明文
MAYAを使用してのモーション作成
・バトルモーションなどの手付けモーション作成やモーションキャプチャデータの収録と調整作業
・絵コンテに合わせたカットシーン用ボディモーションの作成
・バトル、カットシーンでのフェイシャルモーション作成
【この仕事の面白み】
・魅力的なキャラクターを動かし、命を吹き込む事が出来ます。自身が動かしたキャラクターがゲーム中で動いた瞬間は毎回感動を覚えることが出来ます。
・バトルモーションの場合はゲーム中の楽しさに大きく影響を与える事が出来ます。
・カットシーンモーションでは絵コンテからキャラクターの感情を読み取り、動かす事により、世界中のユーザーに感動を与える事が出来ます。
【応募にあたって】
・ご自身で作成されたモーションの動画と説明文
必須スキル
・MAYAを使用してのモーション作成経験
・MAYA以外の3Dツールを使用してのモーション作成経験
・MAYA以外の3Dツールを使用してのモーション作成経験
歓迎スキル
・MotionBuilderの知識や実務での使用経験
・Unreal Engine4での開発経験
・骨入れ、ウェイト調整といったリギングの実務経験、もしくはその知識
・pythonやmelなどで作業効率アップのためのスクリプトやツール作成の実務経験、もしくはその知識
・映像もしくはゲーム業界にてリーダー業務経験
・ゲームアニメーションの仕様策定やデータ管理の実務経験
・コミュニケーション力
・Unreal Engine4での開発経験
・骨入れ、ウェイト調整といったリギングの実務経験、もしくはその知識
・pythonやmelなどで作業効率アップのためのスクリプトやツール作成の実務経験、もしくはその知識
・映像もしくはゲーム業界にてリーダー業務経験
・ゲームアニメーションの仕様策定やデータ管理の実務経験
・コミュニケーション力
求める人物像
積極性をもって業務に取り組む人
協調性を大事にチームとして一緒に成長が見込める人
責任感をもって業務にあたる人
協調性を大事にチームとして一緒に成長が見込める人
責任感をもって業務にあたる人
勤務地
大阪府大阪市北区
雇用形態
契約社員
経験・スキルにより以下のいずれかの雇用形態で検討いたします ・正社員(試用期間6ヶ月) ・契約社員(正社員登用可能性有)
経験・スキルにより以下のいずれかの雇用形態で検討いたします ・正社員(試用期間6ヶ月) ・契約社員(正社員登用可能性有)
年間休日
122日
保険
健康保険 / 厚生年金保険 / 雇用保険 / 労災保険
諸手当
通勤手当
制度
財形貯蓄制度 / 従業員持株制度 / 退職金制度 / 慶弔見舞金制度 / 育児支援制度
健康保険組合保養所、健康診断、福利厚生サービス、子供育成に関する支援金制度があります。持ち株会、退職金、財形貯蓄は正社員のみとなります。
健康保険組合保養所、健康診断、福利厚生サービス、子供育成に関する支援金制度があります。持ち株会、退職金、財形貯蓄は正社員のみとなります。
休日休暇
有給休暇 / 年末年始休暇 / 慶弔休暇 / 完全週休2日制(土・日)、祝日
キーワード
企業情報
会社名
スクウェア・エニックス
業種
ゲーム系
事業内容
・デジタルエンタテインメント事業
・アミューズメント事業
・出版事業
・ライツ・プロパティ事業
・アミューズメント事業
・出版事業
・ライツ・プロパティ事業
設立年月
2008年
市場情報
一部上場
資本金
15億円
従業員数
2320人
特徴
スクウェア・エニックスは、デジタルエンタテインメント、出版、アミューズメント、ライツ・プロパティといった多様な事業によって成り立っています。その中で今後は下記に注力した事業展開をしていきます。
1.地域展開
2.Game as a Service, Game as Media
3.デジタル販売の強化
4.e-コマース戦略
5.マルチプラットフォーム展開
1.地域展開
2.Game as a Service, Game as Media
3.デジタル販売の強化
4.e-コマース戦略
5.マルチプラットフォーム展開
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
『ファイナルファンタジー』シリーズや『ドラゴンクエスト』シリーズをはじめ、多数のヒット作を世に送り出してきたスクウェア・エニックス。魅力的なキャラクターを動かし、命を吹き込む事が出来ます。自身が動かしたキャラクターがゲーム中で動いた瞬間は毎回感動を覚えることが出来ます。