東証一部上場グループ/総合職・名古屋支社
求人情報
職種
営業・アカウントエグゼクティブ / Webマーケター
年収
350〜500万円
給与形態:月給制 / 昇給:無し / 賞与:年2回
月給:25〜40万円(みなし残業手当45時間分含) 賞与:年2回(昨年度実績/平均3か月分)
給与形態:月給制 / 昇給:無し / 賞与:年2回
月給:25〜40万円(みなし残業手当45時間分含) 賞与:年2回(昨年度実績/平均3か月分)
仕事内容
東京と関西で安定した基盤を築いていきた新卒採用支援事業(本社:東京)が、規模拡大のため、東海支社で中途採用募集を開始。
現在、5名体制(東海支社長、営業3名、事務1名)。
支社長は最年少責任者として昨年度東海支社を立上げた新卒5年目の20代。
若いメンバーに何ごとも任せていく風土をもっている弊社ですが、
少数精鋭の支社拡大に貢献したいという、立ち上げメンバーを募集します。
■営業
法人営業:
企業人事に対して、採用に関する様様なソリューション(就活イベント、人材紹介等)を提案したり、採用支援も行います。
(新規開拓はもちろん、上場企業を中心とする約1,000社の既存顧客対応あり)
■キャリアコンサルティング/学生支援/大学サポート
体育会就活生を対象に、キャリアコンサルティンング(就職相談)や学生の適性に合った企業紹介を行います。
登録促進のための学生マーケティング、大学のキャリアセンターの運営・サポートにも携わります。
■イベント運営
イベント運営全般(会場手配・対応、参加企業人事サポート、準備等)を行います。
現在、5名体制(東海支社長、営業3名、事務1名)。
支社長は最年少責任者として昨年度東海支社を立上げた新卒5年目の20代。
若いメンバーに何ごとも任せていく風土をもっている弊社ですが、
少数精鋭の支社拡大に貢献したいという、立ち上げメンバーを募集します。
■営業
法人営業:
企業人事に対して、採用に関する様様なソリューション(就活イベント、人材紹介等)を提案したり、採用支援も行います。
(新規開拓はもちろん、上場企業を中心とする約1,000社の既存顧客対応あり)
■キャリアコンサルティング/学生支援/大学サポート
体育会就活生を対象に、キャリアコンサルティンング(就職相談)や学生の適性に合った企業紹介を行います。
登録促進のための学生マーケティング、大学のキャリアセンターの運営・サポートにも携わります。
■イベント運営
イベント運営全般(会場手配・対応、参加企業人事サポート、準備等)を行います。
必須スキル
営業経験:法人営業1年以上
マインド:支社(組織)を大きくしたいという思いが強い方
マインド:支社(組織)を大きくしたいという思いが強い方
歓迎スキル
・ピープルマネジメント、事業計画推進、事業責任者などの経験のある方
経験:金融営業・コンサルタント、新築マンション営業・アドバイザー、ベンチャー企業の企画提案営業、無形商材の営業
経験:金融営業・コンサルタント、新築マンション営業・アドバイザー、ベンチャー企業の企画提案営業、無形商材の営業
求める人物像
・コミット力:過去に結果を出すために、何かにコミットし、PDCAサイクルを回した経験がある
・コミュニケーション力
・素直さ
・コミュニケーション力
・素直さ
勤務地
愛知県名古屋市東区
雇用形態
正社員
試用期間有(条件に変更はございません。)
試用期間有(条件に変更はございません。)
勤務時間
09:00〜18:00
(休憩時間60分)
年間休日
120日
保険
健康保険 / 厚生年金保険 / 雇用保険 / 労災保険
諸手当
交通費全額支給、出張手当、役職手当
制度
確定拠出年金制度 / 社員旅行あり
社長賞
社長賞
休日休暇
有給休暇 / 年末年始休暇 / 夏期休暇 / 慶弔休暇 / 出産休暇 / 育児休暇 / その他休暇 / 完全週休2日制(土・日)、祝日
企業情報
会社名
社名非公開企業
業種
人材サービス系
事業内容
人材事業、IT技術教育事業、福祉事業、新規事業、スポーツ×幼児教育事業、スポーツ教室事業、地方創生事業、プロアスリートのキャリア支援事業、シングルマザーサポート事業
設立年月
2016年
市場情報
未上場
資本金
3260万円
従業員数
150人
特徴
【会社の特色】
グリットグループは、「HR×Tech」「スポーツ×福祉」「地方創生×グローバル」など、これまで世になかった新たな事業を生み出すことで社会課題を解決する事業創出ベンチャーです。
1997年にアスリートプランニングとして人材領域で創業し、『体育会学生の就職支援』という新たなマーケットを創出、2014年からは多事業展開のためにグループ経営を開始、現在では、「人材」「IT教育研修」「福祉」「スポーツ」「地方創生」「海外」「保証・決済」と7つの領域で事業を展開するまでに至りました。
グリットグループは、「HR×Tech」「スポーツ×福祉」「地方創生×グローバル」など、これまで世になかった新たな事業を生み出すことで社会課題を解決する事業創出ベンチャーです。
1997年にアスリートプランニングとして人材領域で創業し、『体育会学生の就職支援』という新たなマーケットを創出、2014年からは多事業展開のためにグループ経営を開始、現在では、「人材」「IT教育研修」「福祉」「スポーツ」「地方創生」「海外」「保証・決済」と7つの領域で事業を展開するまでに至りました。
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!