コーエーテクモゲームス/アートディレクター
求人情報
職種
Webディレクター / Webデザイナー / 紙系クリエイティブ職
年収
1000〜2000万円
給与形態:月給制 / 昇給:有り / 賞与:年2回
給与形態:月給制 / 昇給:有り / 賞与:年2回
仕事内容
当社のデザイン部で、ゲーム外の分野(主にプロモーション)のデザイン、クリエイティブを制作からディレクションまで担当するポジションです。
公式サイトやWEBバナー、プロモーション映像、POPやポスターなど、媒体を跨いだ制作に携われます。クロスメディアの案件を担当したい方にお勧めです。
また、三國無双シリーズや信長の野望といった歴史ものから、アトリエシリーズといったファンタジー作品まで、幅広い作風のタイトルを手掛けることが出来ます。
アートディレクターですが、ご自身でデザインも行っていただきます。
※当然お一人ではなく、デザイン部は合計32名おりますので、プロジェクトごとにチームが組まれます。
なお、ゲーム内のデザインはCG部が担当しています。入社後の実績次第では、ゲーム内デザインを含めたクリエイティブディレクターへのステップアップの可能性もございます。
デザイン部(社員数32名)配属となります。
公式サイトやWEBバナー、プロモーション映像、POPやポスターなど、媒体を跨いだ制作に携われます。クロスメディアの案件を担当したい方にお勧めです。
また、三國無双シリーズや信長の野望といった歴史ものから、アトリエシリーズといったファンタジー作品まで、幅広い作風のタイトルを手掛けることが出来ます。
アートディレクターですが、ご自身でデザインも行っていただきます。
※当然お一人ではなく、デザイン部は合計32名おりますので、プロジェクトごとにチームが組まれます。
なお、ゲーム内のデザインはCG部が担当しています。入社後の実績次第では、ゲーム内デザインを含めたクリエイティブディレクターへのステップアップの可能性もございます。
デザイン部(社員数32名)配属となります。
必須スキル
・Illustrator/Photoshopを使用したデザイン制作の実務経験
・グラフィック/Web双方のデザイン制作の実務経験
・チームマネジメントの実務経験
・ゲーム作品、業界への興味関心
・グラフィック/Web双方のデザイン制作の実務経験
・チームマネジメントの実務経験
・ゲーム作品、業界への興味関心
歓迎スキル
・ゲーム/エンタテイメント業界での実務経験
・WEBプロモーション施策の立案経験
・WEBプロモーション施策の立案経験
勤務地
神奈川県横浜市港北区
雇用形態
正社員
試用期間3ヶ月(期間後との待遇差なし)
試用期間3ヶ月(期間後との待遇差なし)
勤務時間
09:00〜18:00
(休憩時間60分)
年間休日
127日
保険
健康保険 / 厚生年金保険 / 雇用保険 / 労災保険
諸手当
通勤手当 / 残業手当
契約保養所(伊豆など)、部活動、社員食堂、社宅・独身寮があります。
契約保養所(伊豆など)、部活動、社員食堂、社宅・独身寮があります。
制度
財形貯蓄制度 / 従業員持株制度 / 退職金制度
休日休暇
有給休暇 / 年末年始休暇 / 夏期休暇 / リフレッシュ休暇 / 慶弔休暇 / 出産休暇 / 育児休暇 / 介護休暇 / その他休暇
キーワード
企業情報
会社名
コーエーテクモゲームス
業種
ゲーム系
事業内容
・パーソナルコンピュータ・家庭用ビデオゲーム機用ソフトウェアの企画・開発・販売
・オンラインゲーム・モバイルコンテンツの企画・開発・運営
・イベントの企画・運営
・CD・グッズの企画・制作・販売
・書籍の企画・制作・販売
・オンラインゲーム・モバイルコンテンツの企画・開発・運営
・イベントの企画・運営
・CD・グッズの企画・制作・販売
・書籍の企画・制作・販売
設立年月
1978年
市場情報
一部上場
資本金
150億円
従業員数
1788人
特徴
コーエーグループ内でゲームソフト事業、オンライン・モバイル事業、メディア・ライツ事業を担当し、グループのゲーム事業を統括。パブリッシャー機能のほか、最新技術や基礎技術、CG・サウンド制作技術などの共有化を図り、グループの開発効率向上を推進します。また、イベント事業や出版事業など、開発部門の強みを活かした関連事業展開を行っています。「世界No.1のエンターテイメントコンテンツを創発する企業グループ」というビジョンのもと、顧客満足度向上を最優先に新たなるコンテンツ開発を進めています。
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
お客様に長い間支えられている有力なIPが多数あり、グローバルに展開を図る会社です。「世界No・1のエンターテインメント・コンテンツ・プロバイダー」を目指し躍進中です