Webサイト、カタログの制作ディレクター【名古屋】
求人情報
職種
Webディレクター / 紙系クリエイティブ職
募集背景
事業拡大のため
年収
400〜550万円
給与形態:月給制 / 昇給:有り / 賞与:年2回
年収400万〜550万程(賞与、時間外手当含む) 月給には1ヶ月30時間分の残業手当を含み、それ以上の残業については全額支給
給与形態:月給制 / 昇給:有り / 賞与:年2回
年収400万〜550万程(賞与、時間外手当含む) 月給には1ヶ月30時間分の残業手当を含み、それ以上の残業については全額支給
仕事内容
「B2B企業向けのWeb・カタログの制作ディレクション」
生産財BtoB企業(工業部品、機器、設備メーカー/商社)相手に、
課題解決の手法を用いながら、
カタログやWebサイトを制作するプロジェクトの進行管理をするお仕事。
【役割】
プロジェクト進行(顧客対応、全体設計、制作体制構築など)
編集・校正作業実務
費用・日程の予実管理
生産財BtoB企業(工業部品、機器、設備メーカー/商社)相手に、
課題解決の手法を用いながら、
カタログやWebサイトを制作するプロジェクトの進行管理をするお仕事。
【役割】
プロジェクト進行(顧客対応、全体設計、制作体制構築など)
編集・校正作業実務
費用・日程の予実管理
必須スキル
(1)コミュニケーションスキル必須
(2)Excel作業必須(VLOOK,IF関数実務レベル)
(3)BtoB向け販促物・印刷物・Webサイトの制作会社でのディレクター経験1年以上
(アートディレクターやデザイナーなどのクリエイティブ系のご経験はNG)
35歳以上の場合は、(3)が3年以上は必須
(2)Excel作業必須(VLOOK,IF関数実務レベル)
(3)BtoB向け販促物・印刷物・Webサイトの制作会社でのディレクター経験1年以上
(アートディレクターやデザイナーなどのクリエイティブ系のご経験はNG)
35歳以上の場合は、(3)が3年以上は必須
歓迎スキル
機械工業業界知識がある方
機械仕様や図面など工業製品カタログ仕様などの制作経験
多ページ物(冊子型)の印刷物制作経験
ポータルサイトやECサイトなどの構造化されたWebサイトの制作経験
プロジェクトマネージャー・リーダー経験
予算設計やその予実管理経験
ロジカルシンキングなど課題解決におけるビジネススキルや資格取得者
VBAなどのマクロを使った作業効率化経験
データベース知識(データアナリストなど尚よし)
機械仕様や図面など工業製品カタログ仕様などの制作経験
多ページ物(冊子型)の印刷物制作経験
ポータルサイトやECサイトなどの構造化されたWebサイトの制作経験
プロジェクトマネージャー・リーダー経験
予算設計やその予実管理経験
ロジカルシンキングなど課題解決におけるビジネススキルや資格取得者
VBAなどのマクロを使った作業効率化経験
データベース知識(データアナリストなど尚よし)
求める人物像
コミュニケーションが円滑に取れる方
物事を論理的に考え、抽象的な課題に対する解決プロセスを具体的に立案・実行できる方
物事を論理的に考え、抽象的な課題に対する解決プロセスを具体的に立案・実行できる方
勤務地
愛知県名古屋市東区葵1-26-12 IKKO新栄ビル8階D号室
雇用形態
正社員
試用期間3か月(試用期間給与は本採用時と同額
試用期間3か月(試用期間給与は本採用時と同額
年間休日
112日
保険
健康保険 / 厚生年金保険 / 雇用保険 / 労災保険
諸手当
通勤手当 / 残業手当
制度
退職金制度
健康診断、インフルエンザ予防接種、資格取得奨励金(2〜60万円)、eラーニング、各種講習会、研修会への参加、社内旅行(年1回)があります。
健康診断、インフルエンザ予防接種、資格取得奨励金(2〜60万円)、eラーニング、各種講習会、研修会への参加、社内旅行(年1回)があります。
休日休暇
有給休暇 / 年末年始休暇 / 夏期休暇 / 慶弔休暇
※完全週休2日制(祝日のある週は土曜出社も有)、祝日休み、夏季休暇(3日)
※完全週休2日制(祝日のある週は土曜出社も有)、祝日休み、夏季休暇(3日)
キーワード
企業情報
会社名
社名非公開企業
業種
編集プロダクション
事業内容
・各種マニュアルの作成システム構築、運用
・大型(多頁)カタログの作成システム構築、運用
・大量、コンテンツの企画、制作
・編集、翻訳ローカライゼーション
・SP用CG映像企画、制作、中国市場向けSP支援
・大型(多頁)カタログの作成システム構築、運用
・大量、コンテンツの企画、制作
・編集、翻訳ローカライゼーション
・SP用CG映像企画、制作、中国市場向けSP支援
設立年月
1965年
市場情報
未上場
資本金
2000万円
従業員数
340人
特徴
多頁(ページ)多言語多媒体の制作を手がける会社です。世界で活躍する製造業企業様をお客様とし、マニュアル・製品カタログ・取扱説明書・パーツリストなどの制作・印刷・翻訳・WEB等のマルチメディア化など「多頁多言語多媒体×クロスボーダー」をワンストップで提供する老舗企業です。
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
・創業50周年、創業以来一度も赤字決算なし、健全な財務体質
・社員の6割以上は海外におり、多国籍の人材が勤務しています。
・男女比は5:5 離職率は約7・8% 平均勤続年数も長く、10年、20年プレイヤーの方が多数在籍。
・社内は風通しが良く、自分の意見を言いやすい環境です。責任の自由が共存しています。