【上場】プロダクトマネージャー/シェアリングエコノミー企業
求人情報
職種
Webプロデューサー / システムエンジニア(Web・オープン・モバイル系)
募集背景
2019年12月に東証マザーズへ上場し、今後さらにプロダクトを成長させるため、一緒にプロダクトを開発してくれるエンジニアを募集しています。
年収
500〜900万円
給与形態:年俸制 / 昇給:有り
給与形態:年俸制 / 昇給:有り
仕事内容
スペースマーケットは昨年東証マザーズ上場を果たし順調に成長を続けています。が、まだまだ目指す世界には程遠く、さらにサービス拡大を加速させるために様様なPJが立ち上がっています。
新しい機能・サービス開発を続けているため、定期メンテナンスや改善だけではなく、
0からサービスを創るためのプロダクトマネジメントをご経験いただけるポジションです。
日日成長に合わせて変化する組織で、一緒にプロダクト設計を進めてくれる方を募集します。
■主な業務内容
・ユーザーの定性&定量調査
・他部署、チームと連携したプロダクトへの要望の整理
・課題定義、プロダクトの方針・戦略策定
・仕様書作成
・KPI 等に基づく施策の策定と優先順位づけ
・施策実行アシスト
プロダクト開発は自社チームで行っていますので、
エンジニア、デザイナー、マーケターとの協働作業となります。
プロダクトマネジメントの経験がない場合でもWebディレクター、エンジニア、デザイナー、マーケターとしてプロダクトのグロースに関わったことがある方であれば歓迎します。
新しい機能・サービス開発を続けているため、定期メンテナンスや改善だけではなく、
0からサービスを創るためのプロダクトマネジメントをご経験いただけるポジションです。
日日成長に合わせて変化する組織で、一緒にプロダクト設計を進めてくれる方を募集します。
■主な業務内容
・ユーザーの定性&定量調査
・他部署、チームと連携したプロダクトへの要望の整理
・課題定義、プロダクトの方針・戦略策定
・仕様書作成
・KPI 等に基づく施策の策定と優先順位づけ
・施策実行アシスト
プロダクト開発は自社チームで行っていますので、
エンジニア、デザイナー、マーケターとの協働作業となります。
プロダクトマネジメントの経験がない場合でもWebディレクター、エンジニア、デザイナー、マーケターとしてプロダクトのグロースに関わったことがある方であれば歓迎します。
必須スキル
・プロダクトマネジメントの業務経験
もしくは
・エンジニア、デザイナー、マーケター としてプロダクトに関わったことがある方でプロダクトマネジメントキャリアに興味のある方
もしくは
・エンジニア、デザイナー、マーケター としてプロダクトに関わったことがある方でプロダクトマネジメントキャリアに興味のある方
歓迎スキル
・ チームでの開発経験
・チームのリーダーとして技術選定をした経験
・ 自身でWebサイトやアプリを開発運用したことのある方
・ デザインの再現性への興味や関心がある方
・ GitHubなどのコラボレーションツールの経験
・ FigmaやSketchなどデザイン作業ツールの経験
・Google AnalyticsやWeb接客ツール、SQLなどなんらかの分析ツールに慣れている方
・実際にアプリストアやWebサービスなどでユーザーを獲得した経験のある方
・チームのリーダーとして技術選定をした経験
・ 自身でWebサイトやアプリを開発運用したことのある方
・ デザインの再現性への興味や関心がある方
・ GitHubなどのコラボレーションツールの経験
・ FigmaやSketchなどデザイン作業ツールの経験
・Google AnalyticsやWeb接客ツール、SQLなどなんらかの分析ツールに慣れている方
・実際にアプリストアやWebサービスなどでユーザーを獲得した経験のある方
勤務地
東京都新宿区6-15-1
雇用形態
正社員
勤務時間
11:00〜20:00
(休憩時間60分)
年間休日
124日
保険
健康保険 / 厚生年金保険 / 雇用保険 / 労災保険
諸手当
通勤手当 / 残業手当 / 休日勤務手当 / 役職手当
制度
ストックオプション制度 / 資格取得支援制度 / 書籍購入支援制度 / 育児支援制度
スペースマーケット利用割引/出産祝い金/
スペースマーケット利用割引/出産祝い金/
休日休暇
有給休暇 / 年末年始休暇 / 夏期休暇 / リフレッシュ休暇 / 慶弔休暇 / 育児休暇 / その他休暇 / 完全週休2日制(土・日)、祝日
企業情報
会社名
スペースマーケット
業種
インターネット系
事業内容
・スペースシェアリングプラットフォームの運営
・イベントプロデュース事業
・プロモーション支援事業
・イベントプロデュース事業
・プロモーション支援事業
設立年月
2014年
市場情報
東証マザーズ上場
資本金
2億4112万円
従業員数
52人
特徴
■「スペースマーケット 」
2014年4月のサービスリリース以来、スペースのシェアリングプラットフォームとして、これまでお寺、映画館、廃墟ビル、住宅等、あらゆるスペースを取り扱い、法人・個人問わずユニークな利用事例を多数生み出してきました。
■スペースマーケットEVENT」
イベント企画者や幹事が、手軽にイベント告知用ページを作成・共有でき、 参加者管理や集金決済まで一気通貫できるサービスです。
■「SPACEMARKET MAGAZINE」
最新トレンドからお役立ち情報まで、イベントにまつわるさまざまな記事を配信しています。
2014年4月のサービスリリース以来、スペースのシェアリングプラットフォームとして、これまでお寺、映画館、廃墟ビル、住宅等、あらゆるスペースを取り扱い、法人・個人問わずユニークな利用事例を多数生み出してきました。
■スペースマーケットEVENT」
イベント企画者や幹事が、手軽にイベント告知用ページを作成・共有でき、 参加者管理や集金決済まで一気通貫できるサービスです。
■「SPACEMARKET MAGAZINE」
最新トレンドからお役立ち情報まで、イベントにまつわるさまざまな記事を配信しています。
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
急成長中のサービスの開発に携わることにより、
・ユーザー目線でのプロダクトの開発スキル・経験
・責任と裁量をもって働く経験
・企画から開発まで、サービスに包括的に関わるスキル
・熱くサービス開発に取り組む経験
以上のような経験やスキルを提供することができます。