【大阪】大手インフラ系企業100%出資/マーケ企画運用
求人情報
職種
Webマーケター
年収
400〜500万円
※基本給に賞与4ヶ月分(業績連動)想定残業手当(20h/月)を加算し算出(超過分は支給) ※前職年収や経験・スキルを考慮のうえ、当社規定により優遇します。
※基本給に賞与4ヶ月分(業績連動)想定残業手当(20h/月)を加算し算出(超過分は支給) ※前職年収や経験・スキルを考慮のうえ、当社規定により優遇します。
仕事内容
メインクライアントのBtoCマーケティングに必要なデータ分析とCRM施策に関連する各種運用業務をご担当いただきます。
■お客さまアンケートやコールセンター通話履歴、エネルギー利用データ等を活用した予兆分析
■各種企画の実運用に向けたアクションプラン構築及び推進
■推進後の効果検証、フロー上の課題解決に向けての各ライン担当者との調整業務及びPDCA
■運用面での工程作成及び進捗管理
■分析結果に基づくターゲットセグメンテーション
■お客さまアンケートやコールセンター通話履歴、エネルギー利用データ等を活用した予兆分析
■各種企画の実運用に向けたアクションプラン構築及び推進
■推進後の効果検証、フロー上の課題解決に向けての各ライン担当者との調整業務及びPDCA
■運用面での工程作成及び進捗管理
■分析結果に基づくターゲットセグメンテーション
必須スキル
・事業会社でWebマーケティング・ダイレクトマーケティング・セールスプロモーションの運用経験がある方
・市場分析・マーケティング戦略設計・ターゲット分析・ターゲットセグメント設定の経験がある方
・市場分析・マーケティング戦略設計・ターゲット分析・ターゲットセグメント設定の経験がある方
歓迎スキル
・折衝経験が豊富な方
・幅広い課題について、自ら原因と解決策を考えられる方(仮説構築)
・相手の意図を確認する際に、表現を変え言い換えて確認したりする等、高いヒアリング能力を持っていらっしゃる方。
・幅広い課題について、自ら原因と解決策を考えられる方(仮説構築)
・相手の意図を確認する際に、表現を変え言い換えて確認したりする等、高いヒアリング能力を持っていらっしゃる方。
勤務地
大阪府大阪市北区
雇用形態
正社員
勤務時間
09:00〜17:45
(休憩時間60分)
年間休日
123日
保険
健康保険 / 厚生年金保険 / 雇用保険 / 労災保険
諸手当
通勤手当 / 家族手当 / 残業手当 / 夜勤手当 / 休日勤務手当
世帯手当
世帯手当
制度
退職金制度 /
階層別研修受講制度、リロクラブ、Daigasガスグループ保険、定期健康診断 婦人科系(乳がん・子宮がん検診)の健診補助、扶養者も受診可能な歯科検診等の検査補助
階層別研修受講制度、リロクラブ、Daigasガスグループ保険、定期健康診断 婦人科系(乳がん・子宮がん検診)の健診補助、扶養者も受診可能な歯科検診等の検査補助
休日休暇
有給休暇 / リフレッシュ休暇 / 出産休暇 / 育児休暇 / 完全週休2日制(土・日)、祝日
勤続10年、20年に5日毎リフレッシュ休暇が付与
勤続10年、20年に5日毎リフレッシュ休暇が付与
企業情報
会社名
社名非公開企業
業種
エネルギー・プラント系
事業内容
人材ソリューションズ
コールセンター
ITメディアソリューションズ
教育・研修
調査・コンサルティング
KBI計画・設計事務所・建築・住まい・デザイン
コールセンター
ITメディアソリューションズ
教育・研修
調査・コンサルティング
KBI計画・設計事務所・建築・住まい・デザイン
設立年月
1985年
市場情報
未上場
資本金
1億円
従業員数
1091人
特徴
自由化や新規参入などで競争が激化し、新しいステージに入ったエネルギー業界の中で、
同社は幅広い事業領域でサポートするトータルソリューションプロバイダーとして躍進しています。現在、【人材・コールセンター】【教育・研修】【IT・メディア】【調査・コンサルティング】【建築・住まい】の5つの事業領域を展開しており、多くの企業・団体の課題解決に取り組んでいます。
特に同社を代表するITメディアソリューション事業では、webサイトの企画制作とシステム開発を主軸に、販売促進計画の提案や、カタログ・季刊誌の企画制作、イベントの企画運営など、幅広く展開しています。
同社は幅広い事業領域でサポートするトータルソリューションプロバイダーとして躍進しています。現在、【人材・コールセンター】【教育・研修】【IT・メディア】【調査・コンサルティング】【建築・住まい】の5つの事業領域を展開しており、多くの企業・団体の課題解決に取り組んでいます。
特に同社を代表するITメディアソリューション事業では、webサイトの企画制作とシステム開発を主軸に、販売促進計画の提案や、カタログ・季刊誌の企画制作、イベントの企画運営など、幅広く展開しています。
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
大手インフラ系企業のデジタルマーケティングの専属パートナーとして、対象顧客約700万戸に及ぶビックデータや様様なチャンネルを利用し、様様な施策を実行。 PDCAサイクルを回しながら顧客サービス向上に向け、最上流から実行にまで携わることができます。
自身の施策を実行するには、沢山の人を納得させるロジカルな思考が必要であり、経験の中で思考力を高めることができます。