大学向けサービス開発(マーケティング)
求人情報
職種
Webマーケター
募集背景
・事業拡大のため
年収
450〜500万円
給与形態:年俸制 / 昇給:有り
4 520 400円の場合 (月額376 700円、うち時間外42時間 91 454円+深夜残業15時間 6 533円) 5 000 400円の場合 (月額416 700円、うち時間外42時間101 165円+深夜残業15時間 7 227円) ※全社平均の残業時間:20時間 ※月収に42時間の固定残業代、15時間の深夜固定残業代を含む ※上記時間を超過した場合は1分単位で残業代を支給
給与形態:年俸制 / 昇給:有り
4 520 400円の場合 (月額376 700円、うち時間外42時間 91 454円+深夜残業15時間 6 533円) 5 000 400円の場合 (月額416 700円、うち時間外42時間101 165円+深夜残業15時間 7 227円) ※全社平均の残業時間:20時間 ※月収に42時間の固定残業代、15時間の深夜固定残業代を含む ※上記時間を超過した場合は1分単位で残業代を支給
仕事内容
【事業内容】
独自で所有する学年・興味・関心などのユーザーデータを活用し、ターゲットユーザーへダイレクトにアプローチできる広告を大学販売しています。また新規サービスとして、大学向け志願者確保のためのマーケティングオートメーションツールの導入・運用、高校生とダイレクトにコミュニケーションがとれるLINEを活用したサービスの導入・運用も販売開始しています。
【具体的な業務内容】
・大学向けデジタルマーケティングサービス開発
・今後開発していく新規サービスに伴う販売支援ツール作成、販売プロセス構築、業務プロセス構築、業務標準化
・新規サービスの初期導入大学のオンボーディング支援
・効果改善による成功事例創出
独自で所有する学年・興味・関心などのユーザーデータを活用し、ターゲットユーザーへダイレクトにアプローチできる広告を大学販売しています。また新規サービスとして、大学向け志願者確保のためのマーケティングオートメーションツールの導入・運用、高校生とダイレクトにコミュニケーションがとれるLINEを活用したサービスの導入・運用も販売開始しています。
【具体的な業務内容】
・大学向けデジタルマーケティングサービス開発
・今後開発していく新規サービスに伴う販売支援ツール作成、販売プロセス構築、業務プロセス構築、業務標準化
・新規サービスの初期導入大学のオンボーディング支援
・効果改善による成功事例創出
必須スキル
下記2ついずれかの該当
歓迎(WANT)
・ネット業界での営業経験
・デジタルマーケティング関連業務(広告、制作、分析、ツール導入など)のご経験
・マイクロソフトOffice製品(PowerPoint、Excel)を活用したご経験
・デジタルマーケティング提供側関連企業での提案経験や新規事業/サービスのご経験
・事業会社でのデジタルマーケティング部での実務経験や新規事業/サービス立ち上げのご経験
歓迎(WANT)
・ネット業界での営業経験
・デジタルマーケティング関連業務(広告、制作、分析、ツール導入など)のご経験
・マイクロソフトOffice製品(PowerPoint、Excel)を活用したご経験
・デジタルマーケティング提供側関連企業での提案経験や新規事業/サービスのご経験
・事業会社でのデジタルマーケティング部での実務経験や新規事業/サービス立ち上げのご経験
歓迎スキル
・デジタルマーケティング提供側関連企業での提案経験や新規事業/サービスのご経験
・事業会社でのデジタルマーケティング部での実務経験や新規事業/サービス立ち上げのご経験
・事業会社でのデジタルマーケティング部での実務経験や新規事業/サービス立ち上げのご経験
求める人物像
・いいサービスを通じてユーザに貢献したいという情熱がある方
・周囲のチームメンバーをうまく巻き込んで仕事ができる方
・周囲のチームメンバーをうまく巻き込んで仕事ができる方
勤務地
東京都千代田区
雇用形態
正社員
試用期間3か月(試用期間中の勤務、賃金に変更はありません。)
試用期間3か月(試用期間中の勤務、賃金に変更はありません。)
年間休日
120日
保険
健康保険 / 厚生年金保険 / 雇用保険 / 労災保険
諸手当
通勤手当
チームビルディング費の支給制度 / 書籍購入補助 /
チームビルディング費の支給制度 / 書籍購入補助 /
制度
ストックオプション制度
入社時に30万円を目安として希望のスペックでのPC及び周辺機器を貸与(2年ごとの買い替え実施)/ ウォーターサーバー、コーヒーメーカー、お菓子(無料)
入社時に30万円を目安として希望のスペックでのPC及び周辺機器を貸与(2年ごとの買い替え実施)/ ウォーターサーバー、コーヒーメーカー、お菓子(無料)
休日休暇
有給休暇 / 年末年始休暇 / 夏期休暇 / 出産休暇 / 育児休暇 / その他休暇 / 完全週休2日制(土・日)、祝日
キーワード
企業情報
会社名
社名非公開企業
業種
インターネット系
事業内容
■Studyplus
学習管理プラットフォーム
■Studyplus for School
教育事業者と生徒をつなぐ学習情報プラットフォーム
学習管理プラットフォーム
■Studyplus for School
教育事業者と生徒をつなぐ学習情報プラットフォーム
設立年月
2010年
市場情報
未上場
資本金
9億2000万円
従業員数
50人
特徴
【会社の特色】
自社開発プラットフォーム「Study plus」は、会員数290万人以上、大学受験生の3人に1人が利用する学習管理アプリです。「インターネット×教育(EdTech)」の領域といえば、映像授業などの教材コンテンツの開発を手掛ける会社が多い中、スタディプラスはコンテンツではなくあくまでもプラットフォームにこだわり、学習する人にとって一番の課題である「学習の継続」という課題の解決を行っています。
自社開発プラットフォーム「Study plus」は、会員数290万人以上、大学受験生の3人に1人が利用する学習管理アプリです。「インターネット×教育(EdTech)」の領域といえば、映像授業などの教材コンテンツの開発を手掛ける会社が多い中、スタディプラスはコンテンツではなくあくまでもプラットフォームにこだわり、学習する人にとって一番の課題である「学習の継続」という課題の解決を行っています。
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
・立場を気にせず意見を言い合えるフラットなカルチャー、少人数だからこその裁量権の大きさ
・サービス自体をつくっていく面白さ
・大学受験生を中心に頑張って勉強している人を応援できる
・学習の継続支援という社会的課題の解決にコミットできる