コンサルタント・シニアコンサルタント
求人情報
職種
営業・アカウントエグゼクティブ
募集背景
チーム力強化に向けて採用
年収
600〜1200万円
給与形態:年俸制 / 昇給:有り
月給25万円以上。固定残業時間制47・5時間分込み(超過分は別途支給)
給与形態:年俸制 / 昇給:有り
月給25万円以上。固定残業時間制47・5時間分込み(超過分は別途支給)
仕事内容
2010年からサービス開始をした業務支援システム。
大手からベンチャー企業まで様様なお客様に導入いただき、累計導入社数は90,000社を超え急成長を遂げています。
「創業期から成熟期まであらゆるステージ・規模に対応できるクラウドERP」として、バックオフィスの管理を包括的に支援できるようなサービスを使った顧客の課題解決という社会貢献を一緒に行なっていきませんか?
【具体的な業務内容】
既存6サービスに加え、Appsをリリースすることで顧客のバックオフィス業務のさらなる改善を図るフェーズに来ています。
その顧客のバックオフィス改善のための最善策を顧客とともに検討し、なおかつ必要なものはサービスに反映していく役割としてコンサルタントという職種を新たに設置し、よりよいサービス提供と顧客課題解決のさらなるレベルアップを図る責務を担っていただきます。
大手からベンチャー企業まで様様なお客様に導入いただき、累計導入社数は90,000社を超え急成長を遂げています。
「創業期から成熟期まであらゆるステージ・規模に対応できるクラウドERP」として、バックオフィスの管理を包括的に支援できるようなサービスを使った顧客の課題解決という社会貢献を一緒に行なっていきませんか?
【具体的な業務内容】
既存6サービスに加え、Appsをリリースすることで顧客のバックオフィス業務のさらなる改善を図るフェーズに来ています。
その顧客のバックオフィス改善のための最善策を顧客とともに検討し、なおかつ必要なものはサービスに反映していく役割としてコンサルタントという職種を新たに設置し、よりよいサービス提供と顧客課題解決のさらなるレベルアップを図る責務を担っていただきます。
必須スキル
・ERP(人事給与関連)パッケージ導入もしくはそのアドオン開発経験あるいは人事/給与/勤怠システムの開発導入経験
・システム開発における基礎的な知識
・プロジェクトマネジメント経験あるいはプロジェクトマネジメントの補佐の経験
・コミュニケーションスキルの高い方
・システム開発における基礎的な知識
・プロジェクトマネジメント経験あるいはプロジェクトマネジメントの補佐の経験
・コミュニケーションスキルの高い方
歓迎スキル
・システム開発に携わった経験
・人事部門経験者
・社会保険労務士資格保有者
・PMP資格保持
・人事部門経験者
・社会保険労務士資格保有者
・PMP資格保持
求める人物像
・価値の高いサービスを提供し、世の中にインパクトを与えていきたいと思う方
・プロダクト開発に強い思いのある方
・常にいいものを探求していきたいと思っている方
・プロダクト開発に強い思いのある方
・常にいいものを探求していきたいと思っている方
勤務地
東京都渋谷区
雇用形態
正社員
正社員・契約社員共に試用期間3ヶ月(待遇の変動はなし)
正社員・契約社員共に試用期間3ヶ月(待遇の変動はなし)
年間休日
120日
保険
健康保険 / 厚生年金保険 / 雇用保険 / 労災保険
諸手当
通勤手当 / 住宅手当
住宅補助(2・5km圏内に限り月2万円) / 引越補助(上限10万円、入社時の転居も対象)
住宅補助(2・5km圏内に限り月2万円) / 引越補助(上限10万円、入社時の転居も対象)
制度
慶弔見舞金制度 / 書籍購入支援制度 / 社宅・家賃補助制度 / 保養所施設あり
技術勉強会開催サポート / 社内ソーシャルランチ(1,500円/人補助) / 全社交流飲み会(全額サポート) / ピアボーナス制度
技術勉強会開催サポート / 社内ソーシャルランチ(1,500円/人補助) / 全社交流飲み会(全額サポート) / ピアボーナス制度
休日休暇
有給休暇 / 年末年始休暇 / 慶弔休暇 / 出産休暇 / 育児休暇 / 介護休暇 / 完全週休2日制(土・日)、祝日
キーワード
企業情報
会社名
社名非公開企業
業種
ゲーム系
事業内容
・モバイルゲーム事業
・Webサービス事業
・ASP事業
・Webサービス事業
・ASP事業
設立年月
2007年
市場情報
未上場
資本金
7777万円
従業員数
260人
特徴
DeNAやGoogleやセガ出身のディレクターやエンジニアが集結したゲーム会社です。
自社で株式を100%保有しているため、外部に株主がおりません。
そのため、業界の目まぐるしい流れに対しても、素早い意思決定・対応を行うことができ、かつ長期的な視点に立ったサービス開発・運営を行うことができます。
会社がさらに大きくなったとしても、小さなチームを編成し、ハングリー精神を持って取り組むことをポリシーとして掲げております。
自社で株式を100%保有しているため、外部に株主がおりません。
そのため、業界の目まぐるしい流れに対しても、素早い意思決定・対応を行うことができ、かつ長期的な視点に立ったサービス開発・運営を行うことができます。
会社がさらに大きくなったとしても、小さなチームを編成し、ハングリー精神を持って取り組むことをポリシーとして掲げております。
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
多種多様な分野において高いスキルを持つ、クリエイティブのプロ集団によって、特定領域にとらわれないWebサービスを展開しているのが特徴です。
資金面では、創業から現在まで無借金経営で、自社内で株式を100%保有しています。
安定企業かつ自分も会社もステップアップを望んでいる方には最適な環境です。