ソリューション営業(グローバル推進室)
求人情報
職種
営業・アカウントエグゼクティブ
募集背景
業務拡大・ニーズの増加につき増員いたします。
年収
450〜600万円
給与形態:月給制 / 昇給:有り / 賞与:年2回
※専門業務型裁量労働制適用のため、超過勤務はみなし時間とし、45時間相当額が月例給与に含まれるものとする。 上記を超過した場合には、当該超過時間について所定の金額/時間をベースに別途支給する。(超過勤務割増賃金率:125%、60h超過勤務割増賃金率:25%)
給与形態:月給制 / 昇給:有り / 賞与:年2回
※専門業務型裁量労働制適用のため、超過勤務はみなし時間とし、45時間相当額が月例給与に含まれるものとする。 上記を超過した場合には、当該超過時間について所定の金額/時間をベースに別途支給する。(超過勤務割増賃金率:125%、60h超過勤務割増賃金率:25%)
仕事内容
グローバル推進室では、国内外の外国人インフルエンサー・ビジネスプロデューサーネットワークを活用した事業として、外国人向け多言語日本情報プラット
フォームAll About Japanの運営や多言語ソーシャルメディア運営、ならびに官公庁・自治体・企業向けソリューション事業がございます。
海外に対して日本の魅力を発掘・発信するために、志を一緒にできる方のご応募をお待ちしております。
■営業スタイル
クライアントの抱える様様な課題を分析し、All About Japanならびに外国人インフルエンサーネットワークを軸としながら解決策をご提案します。戦略立案から実
行、運用改善まで行う課題解決型営業が中心です
ご提案内容
・コンテンツマーケティングを軸とした情報発信戦略、デジタルマーケティングに関する戦略立案、施策、運用
・クライアントのオウンドメディアやソーシャルメディア戦略立案・企画・運営
・All About Japanのリソースやノウハウ、ヒトネットワークを活用したプロモーション、国
フォームAll About Japanの運営や多言語ソーシャルメディア運営、ならびに官公庁・自治体・企業向けソリューション事業がございます。
海外に対して日本の魅力を発掘・発信するために、志を一緒にできる方のご応募をお待ちしております。
■営業スタイル
クライアントの抱える様様な課題を分析し、All About Japanならびに外国人インフルエンサーネットワークを軸としながら解決策をご提案します。戦略立案から実
行、運用改善まで行う課題解決型営業が中心です
ご提案内容
・コンテンツマーケティングを軸とした情報発信戦略、デジタルマーケティングに関する戦略立案、施策、運用
・クライアントのオウンドメディアやソーシャルメディア戦略立案・企画・運営
・All About Japanのリソースやノウハウ、ヒトネットワークを活用したプロモーション、国
必須スキル
・企画提案営業のご経験
・広告業界、PR業界でのご経験
・広告業界、PR業界でのご経験
歓迎スキル
・広告代理店での営業経験
・官公庁、自治体などのパブリックアカウント向けの営業経験
・グローバル向け広報、PRにおいての知識、経験をお持ちの方
・インバウンドや旅行業界に特化した知識、経験をお持ちの方
・プロジェクトマネジメント経験をお持ちの方
・官公庁、自治体などのパブリックアカウント向けの営業経験
・グローバル向け広報、PRにおいての知識、経験をお持ちの方
・インバウンドや旅行業界に特化した知識、経験をお持ちの方
・プロジェクトマネジメント経験をお持ちの方
求める人物像
・主体性を持ち、周囲を巻き込み積極的に業務に取組める方
・経験のない未知の分野に対するチャレンジ精神旺盛な方
・仕事の枠に捉われず、好奇心を持って仕事の範囲を広げられる方
・経験のない未知の分野に対するチャレンジ精神旺盛な方
・仕事の枠に捉われず、好奇心を持って仕事の範囲を広げられる方
勤務地
東京都渋谷区
雇用形態
正社員
試用期間6ヶ月間
試用期間6ヶ月間
年間休日
124日
保険
健康保険 / 厚生年金保険 / 雇用保険 / 労災保険
諸手当
通勤手当
制度
確定拠出年金制度 / 従業員持株制度 / 介護支援制度
介護保険があります。
介護保険があります。
休日休暇
有給休暇 / 年末年始休暇 / 夏期休暇 / 慶弔休暇 / その他休暇
キーワード
企業情報
会社名
社名非公開企業
業種
インターネット系
事業内容
・専門ガイドによる総合情報サイトの運営
・インターネット広告事業
・インターネット広告事業
設立年月
2000年
市場情報
JASDAQ上場
資本金
1億円
従業員数
150人
特徴
インターネットの世界では、とかくシステムやテクニカルなことが前面に出がちですが、本当に役に立つ情報は、実務や仕事で現場に携わる「人」、「個人」が持っている情報です。またBlogやSNSによって玉石混交の情報が溢れるWEBにおいては、情報の信頼性や、情報をキュレーション、レコメンデーションするチカラがますます必要になっていきます。
同社ではあらゆる分野の専門家とのネットワークによって、情報を提供するだけでなく、モノを買ったり何かを実現するお手伝いをしたり、理想としてはホテルのコンシェルジュのように、個々のお客様の多様化する要望のひとつひとつに応えるようなサービスを展開していきたいと考えています
同社ではあらゆる分野の専門家とのネットワークによって、情報を提供するだけでなく、モノを買ったり何かを実現するお手伝いをしたり、理想としてはホテルのコンシェルジュのように、個々のお客様の多様化する要望のひとつひとつに応えるようなサービスを展開していきたいと考えています
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
月間利用者数3500万人を超える情報ポータルサイトを手がける有名企業です。新会社として立ち上がったSNS向けメディアを手がける戦略子会社で事業の成長を実感しながら業務に取り組むことができます。