ベストベンチャー100選出企業/採用人事MGR候補
求人情報
職種
事務職
募集背景
人事部門の機能拡張に伴い募集をします。
従来の採用業務のみでなく、採用〜配置〜オンボーディング〜定着までの一連をプロデュースし、ヒト・組織面から「ヒト・ファースト」を実現していただきます。
従来の採用業務のみでなく、採用〜配置〜オンボーディング〜定着までの一連をプロデュースし、ヒト・組織面から「ヒト・ファースト」を実現していただきます。
年収
45時間の残業代含む(超過分は支給)
仕事内容
下記業務に従事いただきながら、可能であればチームやメンバーのマネジメントもお任せします。
【主な業務内容】
■中途・新卒・インターン採用の戦略戦術設計〜採用業務
■タレントマネジメント領域(人材開発・人事評価・タレマネシステム運用・人事関連データベース蓄積と活用)との接続 ※可能であればタレントマネジメント領域の業務もお任せしていきます。
【組織】
■タレントアクイジションチーム(採用)/5名
■タレントマネジメントチーム/5名
【主な業務内容】
■中途・新卒・インターン採用の戦略戦術設計〜採用業務
■タレントマネジメント領域(人材開発・人事評価・タレマネシステム運用・人事関連データベース蓄積と活用)との接続 ※可能であればタレントマネジメント領域の業務もお任せしていきます。
【組織】
■タレントアクイジションチーム(採用)/5名
■タレントマネジメントチーム/5名
必須スキル
■採用業務経験(3年以上)
歓迎スキル
■タレントマネジメント領域の業務経験
■リクルーティングアドバイザーもしくはキャリアアドバイザーの経験
■リクルーティングアドバイザーもしくはキャリアアドバイザーの経験
求める人物像
■人事としての経験値の幅を広げキャリアアップを求めたい
■ビジネスへの理解・興味を持ちながら人事業務を行える
■ビジョン・戦略など上流から描き実行まで行える
■環境や状況の変化に柔軟に対応できる
■ビジネスへの理解・興味を持ちながら人事業務を行える
■ビジョン・戦略など上流から描き実行まで行える
■環境や状況の変化に柔軟に対応できる
勤務地
東京都新宿区
雇用形態
正社員
勤務時間
10:00〜19:00
(休憩時間60分)
終業時間は入社時の等級による(1〜5)
終業時間は入社時の等級による(1〜5)
年間休日
130日
保険
健康保険 / 厚生年金保険 / 雇用保険 / 労災保険
諸手当
通勤手当 / 住宅手当
制度
確定拠出年金制度 / 社員旅行あり
チーム飲み補助金制度 パパママ手当 定期健康診断 産業医セミナー
チーム飲み補助金制度 パパママ手当 定期健康診断 産業医セミナー
休日休暇
有給休暇 / 年末年始休暇 / 夏期休暇 / 完全週休2日制(土・日)、祝日
企業情報
会社名
社名非公開企業
業種
インターネット系
事業内容
「自社メディア」型Webマーケティング事業
■コンテンツ・マーケティング
・メディア企画
・制作ディレクション
・クラウドソーシング連携
■有料広告運用
・リスティング広告
・SNS広告
・DSP
■開発・制作
・Webデザイン
・アプリ開発
・LPO
■コンサルティング
・アクセス解析
・各種広告運用
・コンテンツSEO
■コンテンツ・マーケティング
・メディア企画
・制作ディレクション
・クラウドソーシング連携
■有料広告運用
・リスティング広告
・SNS広告
・DSP
■開発・制作
・Webデザイン
・アプリ開発
・LPO
■コンサルティング
・アクセス解析
・各種広告運用
・コンテンツSEO
設立年月
2006年
市場情報
未上場
資本金
3100万円
従業員数
310人
特徴
2018年、2019年と2年連続で「働きがいのある会社ランキング」ベストカンパニーを受賞している同社。
コアバリューが『ヒト・ファースト』である同社は、徹底的にヒトに向き合うスタンスで圧倒的成長を約束します。
ここ数年で急激な増収増益を果たしている同社は、2018年7月からの3カ年計画で売上高135億円を計画し、インターネットメディア事業でのトップシェアを目指しています。
同時に『マーケティングに強い会社』→『マーケティングに強い事業開発会社』への展開を視野に入れ、新規事業開発にも積極的に着手しているフェーズです。
コアバリューが『ヒト・ファースト』である同社は、徹底的にヒトに向き合うスタンスで圧倒的成長を約束します。
ここ数年で急激な増収増益を果たしている同社は、2018年7月からの3カ年計画で売上高135億円を計画し、インターネットメディア事業でのトップシェアを目指しています。
同時に『マーケティングに強い会社』→『マーケティングに強い事業開発会社』への展開を視野に入れ、新規事業開発にも積極的に着手しているフェーズです。
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
・自社メディア運営×独自のマーケティングノウハウで勝ち続けているビジネスモデル
・外部資本が入っておらず、自由度の高い経営やマネジメントが可能
・自社メディア運営×独自のマーケティングノウハウで勝ち続けているビジネスモデル
・外部資本が入っておらず、自由度の高い経営やマネジメントが可能
・新規メディア、新規事業の立ち上げに力を入れるフェーズにある
・高利益体質で会社や事業のポテンシャルが高い