ルミナス・プロダクションズ/リギングアーティスト
求人情報
職種
3DCGデザイナー / 映像クリエイター
年収
経験・能力を考慮の上、年齢に関わりなく当社規定により優遇します。 入社後さらに、能力・実績に応じてその都度加味していきます 賞与:正社員のみ
仕事内容
【業務内容】
ハイエンドゲーム開発におけるキャラクターやモンスターのリギングアーティスト業務
<主な業務内容>
・フェイシャルセットアップ
・ボディセットアップ
・Simulationセットアップ
・協力会社の進行管理、ディレクション業務
※ご経験やスキル、ご希望を考慮の上、適正のある業務を担当して頂くことがございます。
【この仕事の面白み】
近年のゲーム開発ではキャラクターセットアップの重要性が高まっています。
それがより重要になる次世代を見据えて一緒に準備を進めていける仲間を探しています。
リアルテイストでハイエンドスペックのキャラクターを、ゲームという制限の中でいかにプリレンダー品質に近づけれるかがこの仕事の醍醐味です。
GDC, CEDEC, SIGGRAPHといったカンファレンスにおける成果発表の機会もあります。
ハイエンドゲーム開発におけるキャラクターやモンスターのリギングアーティスト業務
<主な業務内容>
・フェイシャルセットアップ
・ボディセットアップ
・Simulationセットアップ
・協力会社の進行管理、ディレクション業務
※ご経験やスキル、ご希望を考慮の上、適正のある業務を担当して頂くことがございます。
【この仕事の面白み】
近年のゲーム開発ではキャラクターセットアップの重要性が高まっています。
それがより重要になる次世代を見据えて一緒に準備を進めていける仲間を探しています。
リアルテイストでハイエンドスペックのキャラクターを、ゲームという制限の中でいかにプリレンダー品質に近づけれるかがこの仕事の醍醐味です。
GDC, CEDEC, SIGGRAPHといったカンファレンスにおける成果発表の機会もあります。
必須スキル
・Mayaでのリギング業務の経験(1年以上)
歓迎スキル
・キャラクターやモンスターのモデリング経験
・アニメーション制作やMotionCapture作業経験
・骨や筋肉などの人体の構造やクロスやヘアーシミュレーションに関する知識
・Mayaのスクリプト、プラグイン開発経験(Python)
・アニメーション制作やMotionCapture作業経験
・骨や筋肉などの人体の構造やクロスやヘアーシミュレーションに関する知識
・Mayaのスクリプト、プラグイン開発経験(Python)
求める人物像
・問題解決に向けた実効性のある日本語コミュニケーション能力。
・ナレッジをドキュメント化してチームにシェアできる方
・アーティストからの転向を考えている方、3DCGに対するこだわりがある方歓迎
・ナレッジをドキュメント化してチームにシェアできる方
・アーティストからの転向を考えている方、3DCGに対するこだわりがある方歓迎
勤務地
東京都新宿区
雇用形態
契約社員
経験・スキルにより以下のいずれかの雇用形態で検討いたします ・正社員(試用期間6ヶ月) ・契約社員(正社員登用可能性有)
経験・スキルにより以下のいずれかの雇用形態で検討いたします ・正社員(試用期間6ヶ月) ・契約社員(正社員登用可能性有)
勤務時間
09:30〜18:00
(休憩時間60分)
フレックス(コアタイム有) ※所定労働時間7時間30分 ※同社規定により、上記と異なる勤務形態が適用される場合もあります
フレックス(コアタイム有) ※所定労働時間7時間30分 ※同社規定により、上記と異なる勤務形態が適用される場合もあります
年間休日
120日
保険
健康保険 / 厚生年金保険 / 雇用保険 / 労災保険
諸手当
通勤手当 / 残業手当
制度
保養所施設あり
健康診断
健康診断
休日休暇
有給休暇 / 年末年始休暇 / 慶弔休暇 / 完全週休2日制(土・日)、祝日
キーワード
企業情報
会社名
Luminous Productions(ルミナス・プロダクションズ)
業種
ゲーム系
事業内容
ゲーム等エンタテインメント・コンテンツの企画・開発
市場情報
未上場
従業員数
150人
特徴
同社は、有名ゲームタイトルとそれを支えたゲームエンジンの開発スタッフを中心に2018年設立されました。
世界最先端レベルのテクノロジー・アート・ゲームデザインを保有するスタジオを目指し、
世界中のプレイヤーを圧倒的に驚かせるハイクオリティでまったく新しいAAAゲーム体験を創造しております。
世界最先端レベルのテクノロジー・アート・ゲームデザインを保有するスタジオを目指し、
世界中のプレイヤーを圧倒的に驚かせるハイクオリティでまったく新しいAAAゲーム体験を創造しております。
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
近年のゲーム開発ではキャラクターセットアップの重要性が高まっています。
それがより重要になる次世代を見据えて一緒に準備を進めていける仲間を探しています。
リアルテイストでハイエンドスペックのキャラクターを、ゲームという制限の中でいかにプリレンダー品質に近づけれるかがこの仕事の醍醐味です。
GDC, CEDEC, SIGGRAPHといったカンファレンスにおける成果発表の機会もあります。