成長環境で開発経験が詰めるバックエンドエンジニア
求人情報
職種
システムエンジニア(Web・オープン・モバイル系) / Webプログラマー
募集背景
現状は供給を大きく上回るオーダーをいただいている状態であり、3年後300名規模の体制実現に向けて、組織・土台作りを行っている真っ只中。この成長フェーズを一緒に戦い、今後の同社を創っていける方を募集中。
年収
給与形態:月給制 / 昇給:有り / 賞与:年2回
みなし残業代を含む(実際は大手クライアント常駐が多く実際の残業時間は10−20時間です。社内での勉強会等が月1回のペースで開催されており、こちらも業務として換算されるため45時間と記載をしております。)
仕事内容
【職務内容】
当社の中核事業部であるデジタルソリューション事業部でチームメンバーと共に、クライアントのWebサービスグロースに向けたWebサイト・システム設計/開発業務に携わっていただきます。
【キャリア】
まずは開発メンバー(エンジニア)として参画いただき、開発経験を積みながら、要件定義/設計フェーズ、メンバー教育も学んでいただきます。ゆくゆくはテクニカルリーダー・開発リーダーへとキャリアアップしていただきたいと考えております。
【社内の雰囲気】
月に1回エンジニア主催の「ENGINE」という名前の勉強会を開催しています。毎回テーマを設定し、最新の技術について調べたものや、実案件で取り入れた開発手法のフィジビリ結果の共有を行ったり、他職種とのコラボ企画や外部講師を招いた企画もあります。
また、経営陣がエンジニア畑出身のため、エンジニアにとって働きやすい環境が整っています。
当社の中核事業部であるデジタルソリューション事業部でチームメンバーと共に、クライアントのWebサービスグロースに向けたWebサイト・システム設計/開発業務に携わっていただきます。
【キャリア】
まずは開発メンバー(エンジニア)として参画いただき、開発経験を積みながら、要件定義/設計フェーズ、メンバー教育も学んでいただきます。ゆくゆくはテクニカルリーダー・開発リーダーへとキャリアアップしていただきたいと考えております。
【社内の雰囲気】
月に1回エンジニア主催の「ENGINE」という名前の勉強会を開催しています。毎回テーマを設定し、最新の技術について調べたものや、実案件で取り入れた開発手法のフィジビリ結果の共有を行ったり、他職種とのコラボ企画や外部講師を招いた企画もあります。
また、経営陣がエンジニア畑出身のため、エンジニアにとって働きやすい環境が整っています。
必須スキル
・PHP(特にcakePHP2系またはWordPress)を用いたシステム開発の実務経験1年以上
下記いづれかのご経験
・git-flowでの開発業務経験
・PR開発経験
・Webシステム開発における設計の実務経験
・RDBMS(MySQL、PostgreSQL)を用いたシステム開発の実務経験
下記いづれかのご経験
・git-flowでの開発業務経験
・PR開発経験
・Webシステム開発における設計の実務経験
・RDBMS(MySQL、PostgreSQL)を用いたシステム開発の実務経験
歓迎スキル
・サーバインフラ、IaSの設計/構築に関しての実務経験
・Webシステム開発でのネットワーク設計に関しての実務経験
・RDBMS(MySQL、PostgreSQL)を用いたシステム開発の実務経験
・Laravel、Ruby on Railsを利用しての開発実務経験
・Webシステム開発でのネットワーク設計に関しての実務経験
・RDBMS(MySQL、PostgreSQL)を用いたシステム開発の実務経験
・Laravel、Ruby on Railsを利用しての開発実務経験
求める人物像
プログラミングがとにかく大好きという方
プログラミング/エンジニアリングでユーザに貢献したい方
素直で謙虚な姿勢を持っている方
責任感を持って仕事に取り組める方
学ぶ意欲と向上心がある方
プログラミング/エンジニアリングでユーザに貢献したい方
素直で謙虚な姿勢を持っている方
責任感を持って仕事に取り組める方
学ぶ意欲と向上心がある方
勤務地
東京都港区
※クライアント先で常駐勤務するケースあり
※クライアント先で常駐勤務するケースあり
雇用形態
正社員
※6ヶ月の試用期間あり(月額給与は正規採用時と同額)
※6ヶ月の試用期間あり(月額給与は正規採用時と同額)
勤務時間
10:00〜19:00
(休憩時間60分)
年間休日
124日
保険
健康保険 / 厚生年金保険 / 雇用保険 / 労災保険
借上社宅制度
借上社宅制度
諸手当
通勤手当 / 住宅手当 / 出張手当
保育手当 ※保育園児を抱える女性社員が対象、 交通費:上限4万円迄実費支給
保育手当 ※保育園児を抱える女性社員が対象、 交通費:上限4万円迄実費支給
制度
確定拠出年金制度 / 資格取得支援制度
社内研修制度、社内表彰制度、ベビーシッター補助制度、部活動(フットサル、ボルダリング、釣りなど。会社補助あり)
社内研修制度、社内表彰制度、ベビーシッター補助制度、部活動(フットサル、ボルダリング、釣りなど。会社補助あり)
休日休暇
有給休暇 / 年末年始休暇 / 慶弔休暇 / 出産休暇 / 育児休暇 / 完全週休2日制(土・日)、祝日
キーワード
企業情報
会社名
社名非公開企業
業種
Web系制作会社
事業内容
■Web制作事業
■Web開発事業
■メディアプロデュース事業
■コンテンツマーケティング事業
■インターネットに関する総合コンサルティング業務
■自社プロダクト
⇒インナーコミュニケーションの可視化・効果測定が可能な社内報特化型CMSリリース
■Web開発事業
■メディアプロデュース事業
■コンテンツマーケティング事業
■インターネットに関する総合コンサルティング業務
■自社プロダクト
⇒インナーコミュニケーションの可視化・効果測定が可能な社内報特化型CMSリリース
設立年月
2011年
市場情報
未上場
資本金
1000万円
従業員数
160人
特徴
同社は、Webビジネスに対して事業戦略からコミットし、リリース後の成長戦略までを一貫してサポートできるメンバーで構成された総合的なWeb制作会社です。
同社が手がけている主力案件のひとつとして、大手就職情報サイトが挙げられます。企画やプロモのフェーズから手掛けております。その他にも上場企業などの大手を中心としたWebサイト制作やリニューアルも多く、そのほとんどが代理店を通さないのも同社の特徴でもあります。
また、Web業界として有名企業で経験を積んできた人や、講演や執筆活動を通じてスキルを磨いてきた人が多数いるため、社内勉強会などを通じて積極的なスキルアップが図れる環境です。
同社が手がけている主力案件のひとつとして、大手就職情報サイトが挙げられます。企画やプロモのフェーズから手掛けております。その他にも上場企業などの大手を中心としたWebサイト制作やリニューアルも多く、そのほとんどが代理店を通さないのも同社の特徴でもあります。
また、Web業界として有名企業で経験を積んできた人や、講演や執筆活動を通じてスキルを磨いてきた人が多数いるため、社内勉強会などを通じて積極的なスキルアップが図れる環境です。
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
Web業界として有名企業で経験を積んできた人や、講演や執筆活動を通じてスキルを磨いてきた人が多数いるため、社内勉強会などを通じて積極的なスキルアップが図れる環境です。