東証一部/業界シェアトップクラス/マーケティングプランナー
求人情報
職種
募集背景
年収
給与形態:月給制 / 昇給:有り / 賞与:年2回
・給与は時間外労働の有無に関わらず、月30時間または45時間の固定残業代込(30時間分か45時間分かは等級による) ・固定残業代分の時間を超える時間外労働分については、1分単位で計算し追加支給
仕事内容
・製品STPの設計・マーケティングメッセージの設計
・市場調査・競合調査・環境分析
・マーケティング実行戦略の策定
・プロダクトオーナー・担当営業とのコミュニケーション
・リード獲得計画の立案
・Webサイト・広告・キャンペーンの企画・実行
・自社イベント・セミナー・外部講演イベント・展示会の企画・実行
■求める役割
『単体プロモーションから総合力のブランド認知強化へ』
2019年6月までは5つの事業本部制になっており、サービスごとのリード獲得プロモーションが中心でした。2019年7月の組織変更に伴い、会社全体の総合力を市場に訴求することを重点課題と捉え、製品ポジショニング・ブランディング施策の見直しを進めています。
今後、市場環境の変化に合わせて自社サービスをどのように位置付けて市場へ投入するかの全体設計から、個別施策のコンセプト設計までのプランニング業務を牽引する役割をお任せします。
必須スキル
・ブランドマネジャー/プロダクトマネジャーに関わる業務経験
・法人向け製品のマーケティング経験
・顧客/他部署との要件折衝経験
歓迎スキル
・新規開拓の法人営業経験
・法人向けIT製品のマーケティング経験
・デジタルマーケティング製品のマーケティング経験
・広報・PR経験
求める人物像
・ビジネスをドライブすることにモチベーションをお持ちの方
勤務地
雇用形態
3ヶ月(給与は試用期間中も変わらず)
勤務時間
・フレックスタイム制(コアタイム 11:00〜16:00) ・標準勤務時間 8時間/日
年間休日
保険
諸手当
制度
休日休暇
産休: 産前6週間〜産後8週間。 育休: 子どもが最長2歳になるまで延長可能
キーワード
企業情報
会社名
業種
事業内容
・ソリューション事業
・マーケティングプラットフォーム事業
設立年月
市場情報
資本金
売上高
従業員数
特徴
データマイニングと最適化技術(数理計画)ベンダー出身の分析プロフェッショナルと、日本のインターネットの黎明期よりネットビジネスに関わり、増加するトラフィックとそのデータの活用に腐心してきたメンバーとが中心になって創立されています。
設立から急成長を遂げ、2013年7月には東証一部に上場しています。
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
・堅実な成長で東証一部に上場。 ・業界シェアトップクラスのプライベートDMPを提供。各種有名企業からの引き合いも多数で、名実共に安定した実績を誇っています。 ・キャリアアップへの意欲が強い方を強烈にバックアップする制度があります。安定した環境で、自身の次なるステップへ。