大手不動産情報サービス企業/ルート営業【福岡】
求人情報
職種
営業・アカウントエグゼクティブ
募集背景
事業拡大のための増員
年収
400〜500万円
(モデル年収 28歳 480万円)
給与形態:月給制 / 昇給:有り / 賞与:年1回
月給:27・9万〜31・8万 基本給16・9万〜17・7万 諸手当:11・1万〜14・1万円等を含む/月 (固定残業代は営業手当6・4万円)として諸手当に含み支給) ■報奨金:営業成績に応じて支給(月換算で平均3・7万円) ■諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制(超過分支給有))
給与形態:月給制 / 昇給:有り / 賞与:年1回
月給:27・9万〜31・8万 基本給16・9万〜17・7万 諸手当:11・1万〜14・1万円等を含む/月 (固定残業代は営業手当6・4万円)として諸手当に含み支給) ■報奨金:営業成績に応じて支給(月換算で平均3・7万円) ■諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制(超過分支給有))
仕事内容
【顧客は既存メイン】
担当エリアの加盟店(不動産会社)を定期訪問。
自社メディアやサービスを通じ集客、物件成約率UP、業務効率UPの為の提案を行います
【具体的には】
ファクトシート(図面)や不動産業務総合支援サイトなど、多様な商材で担当顧客を総合的に支援することが営業のミッション。信頼関係を構築しながらニーズを創出していきます。
【業務フローイメージ】
▼訪問
3日に1度の頻度で各店舗へ訪問。
▼ヒアリング
商品の売込みではなく、お客さまの課題や目標を理解し、信頼関係を構築します。
▼提案・契約
お客さまのニーズや課題解決のため、商品・サービスの提案をします。
▼制作・納品・フォロー
受注後はファクトシート、Webサイトへの掲載情報の確認や制作部門への制作指示、ITツールの導入手配を行います。
その後は広告の反響について報告・ヒアリングをし、改善提案や他商材の提案をします。
担当エリアの加盟店(不動産会社)を定期訪問。
自社メディアやサービスを通じ集客、物件成約率UP、業務効率UPの為の提案を行います
【具体的には】
ファクトシート(図面)や不動産業務総合支援サイトなど、多様な商材で担当顧客を総合的に支援することが営業のミッション。信頼関係を構築しながらニーズを創出していきます。
【業務フローイメージ】
▼訪問
3日に1度の頻度で各店舗へ訪問。
▼ヒアリング
商品の売込みではなく、お客さまの課題や目標を理解し、信頼関係を構築します。
▼提案・契約
お客さまのニーズや課題解決のため、商品・サービスの提案をします。
▼制作・納品・フォロー
受注後はファクトシート、Webサイトへの掲載情報の確認や制作部門への制作指示、ITツールの導入手配を行います。
その後は広告の反響について報告・ヒアリングをし、改善提案や他商材の提案をします。
必須スキル
・普通自動車免許
・何かしらの営業・接客経験のある方(業界・年齢不問)
・何かしらの営業・接客経験のある方(業界・年齢不問)
歓迎スキル
・不動産営業経験
求める人物像
新しい時代に応えていくために、常に進化を続ける人を求めています。
勤務地
福岡県福岡
雇用形態
正社員
【試用期間】2か月:期間中の条件変更なし
【試用期間】2か月:期間中の条件変更なし
勤務時間
09:00〜17:20
(休憩時間60分)
年間休日
117日
保険
健康保険 / 厚生年金保険 / 雇用保険 / 労災保険
諸手当
通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 残業手当
制度
財形貯蓄制度 / 企業年金制度 / 退職金制度 / 資格取得支援制度
休日休暇
有給休暇 / 年末年始休暇 / 夏期休暇 / 慶弔休暇 / 出産休暇 / 育児休暇 / 介護休暇
産前産後休暇・配偶者出産休暇・育児休業・子の看護休暇・生理休暇・勤続特別休暇
産前産後休暇・配偶者出産休暇・育児休業・子の看護休暇・生理休暇・勤続特別休暇
キーワード
企業情報
会社名
社名非公開企業
業種
インターネット系
事業内容
■不動産会社間情報流通
■消費者向け不動産情報
■不動産業務支援
・ホームページコンテンツ支援
・不動産調査支援
・IT支援
・業務サポート
・資格・知識習得支援
・不動産業務用ツール
■消費者向け不動産情報
■不動産業務支援
・ホームページコンテンツ支援
・不動産調査支援
・IT支援
・業務サポート
・資格・知識習得支援
・不動産業務用ツール
設立年月
1967年
市場情報
未上場
資本金
1億円
売上高
266億5800万円
従業員数
1457人
特徴
【50年も続く不動産情報サービス会社】
・不動産会社どうしの情報流通のために生まれた会社です
・地域の不動産会社を支援する業務を行っています
・CSRに力を入れている会社です
・不動産会社どうしの情報流通のために生まれた会社です
・地域の不動産会社を支援する業務を行っています
・CSRに力を入れている会社です
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
現在Webで完結できるシステムに移行し、不動産業界に必要不可欠な情報インフラとなっています。そんな同社を一緒に支えてくれる人材を求めています。