/【一部上場・副業、フレックスOK】Webマーケター
求人情報
職種
年収
給与形態:月給制 / 昇給:有り / 賞与:年2回
※ 経験・能力を考慮の上、決定します。
仕事内容
・事業部ニーズに即したカスタムレポーティングとその自動集計設計
<具体例>
【課題】
・新規会員獲得数増および会員 LTV 増
【提案】
・定量的な判断が総合的にできる指標の提示
・ユーザーのペインポイントの数値的な把握と、UI を含めたヒューリスティックな
UX 向上施策の提示(計測設計、KPI サイトマップ制作、A/B テスト設計/実施、
集計/集計自動化、ユーザーテストなど)
<この仕事の魅力>
大規模ニュースサイトのデータを扱い、導線テストなどで介入実験ができます。
<この仕事の大変さ>
データが散在し、打ち手との連携が未然の状態でもあるので、それを楽しんで
前向きに業務を遂行することが求められます。
必須スキル
・レポーティング業務(異常検知、効果測定、要因分析)の実務経験
・下記いずれかの実務経験1年以上
−Google Optimize、Adobe Target など A/B テストツールの設計および実装
−Google Data Studio、Tableau など BI ツールの設計および実装
−SQL などの知識及び実務
歓迎スキル
・PDCAサイクルを回して成果を高めた経験
・Web ディレクション業務の経験
・データベースに関する知見や SQL のご経験
求める人物像
・データを通して見る人間の行動に興味のある方
・コンテンツやデータ量を活かしたメディアビジネスに興味のある方
勤務地
雇用形態
※別途スマートワーク手当を月5000円支給します。
勤務時間
※フレックスタイム制 コアタイム 10:00〜16:00
保険
諸手当
制度
自己啓発サポート制度 / 定額制研修サービス / 英語研修(テキスト代、TOEIC受験費用一部会社負担)/ ベネフィット・ステーション / ソフトバンクグループ優待
休日休暇
キーワード
企業情報
会社名
業種
事業内容
■リードジェン事業:専門メディア群から得られるデータを活用して特定のB2B商材に関心の高いユーザーを判別し、
顧客企業に見込み顧客 リストとして提供
市場情報
従業員数
特徴
ソフトバンクグループの出版部門が分社化され、1999年12月に設立。
インターネット黎明期に、インターネット専業メディアとして誕生し、
昨年12月に創業20年を迎えました。また、2007年4月に東証マザーズに上場、
2019年3月に東証一部へ市場変更しました。
◆IT(情報技術)分野の専門メディアとして国内最大級
月間の配信記事本数は約4,000本、月間ページビューは約3億5000万、
月間ユニークブラウザは約4,000万という規模を誇ります。
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
有名ポータルサイトを運営する、通信大手企業グループの会社です。