【世界的ゲーム企業】FIFA MOBILE事業担当
求人情報
職種
ゲームディレクター / ゲームプランナー
募集背景
増員の為の募集
年収
400〜600万円
給与形態:月給制 / 昇給:有り / 賞与:年2回
給与モデル:年収400万円の場合(月給:259 000円〜※固定残業手当は月20時間相当35 000円〜、賞与1ヶ月分×2回含む)超過した時間外労働の残業手当は追加支給
給与形態:月給制 / 昇給:有り / 賞与:年2回
給与モデル:年収400万円の場合(月給:259 000円〜※固定残業手当は月20時間相当35 000円〜、賞与1ヶ月分×2回含む)超過した時間外労働の残業手当は追加支給
仕事内容
海外で開発したモバイルゲームの日本においてのカルチャライズ、ゲームの運営・管理、ゲーム内イベントやキャンペーン企画を行っていただきます。
また、担当するタイトルのアップデートに伴う告知等を含め、社内関係各部署と連携を取りながら
モバイルゲームの運営をしていただきます。
【具体的な業務内容】
・モバイルゲームのカルチャライズ
・モバイルゲームの運用
・ゲーム内新規イベントの企画の立案、ディレクション、アップデート対応
・ゲームプレイヤーのサポートや不具合対応
・ゲーム開発会社との折衝業務
・サーバの管理、監視(関係各所への連絡、告知等)
・その他コンテンツ運営業務全般
また、担当するタイトルのアップデートに伴う告知等を含め、社内関係各部署と連携を取りながら
モバイルゲームの運営をしていただきます。
【具体的な業務内容】
・モバイルゲームのカルチャライズ
・モバイルゲームの運用
・ゲーム内新規イベントの企画の立案、ディレクション、アップデート対応
・ゲームプレイヤーのサポートや不具合対応
・ゲーム開発会社との折衝業務
・サーバの管理、監視(関係各所への連絡、告知等)
・その他コンテンツ運営業務全般
必須スキル
・モバイルゲーム(ネイティブアプリ)の運用もしくはプランニング、ディレクションの経験者(年数不問)
歓迎スキル
・サッカーゲームの運用経験者
・エンターテイメントへの興味の高い方
・エンターテイメントへの興味の高い方
求める人物像
・型にはまらない企画力や創意工夫ができる方
・トラブルに動じず、冷静に対処できる方
・対人コミュニケーション能力が高く、論理的に説明できる方
・トラブルに動じず、冷静に対処できる方
・対人コミュニケーション能力が高く、論理的に説明できる方
勤務地
東京都中央区
雇用形態
正社員
試用期間3ヶ月(同条件)
試用期間3ヶ月(同条件)
勤務時間
10:00〜19:00
(休憩時間60分)
残業は月間20時間位です。
残業は月間20時間位です。
年間休日
123日
保険
健康保険 / 厚生年金保険 / 雇用保険 / 労災保険
諸手当
通勤手当 / 残業手当
業務手当(残業20時間分相当)、交通費(上限5万円/月)、残業手当(月間20時間を超えた場合は別途支給)があります。
業務手当(残業20時間分相当)、交通費(上限5万円/月)、残業手当(月間20時間を超えた場合は別途支給)があります。
制度
書籍購入支援制度
社内レクリエーション制度(コミュニケーション費支給)、社内行事(忘年会、ミニイベント等)、語学講習制度(英語、韓国語)があります。
社内レクリエーション制度(コミュニケーション費支給)、社内行事(忘年会、ミニイベント等)、語学講習制度(英語、韓国語)があります。
休日休暇
有給休暇 / 夏期休暇 / リフレッシュ休暇 / 慶弔休暇
キーワード
企業情報
会社名
ネクソン
業種
ゲーム系
事業内容
・ポータルサイトの企画及び運営
・オンラインゲームの開発及びサービスの提供
・パブリッシング事業
・オンラインゲームの開発及びサービスの提供
・パブリッシング事業
設立年月
2002年
市場情報
一部上場
資本金
5億2332万円
従業員数
4656人
特徴
同社は世界100カ国でオンラインゲームのサービスを運営するリーディングカンパニーとして、各地域の嗜好に合うゲーム開発・運営を行う他、オンラインゲームを1つのコンテンツと捉え、そこから派生する新たなビジネスとしてモバイルゲーム事業やコンソールゲーム事業、ゲームキャラクターのマーチャンダイジング事業等も展開しております。カジュアルゲーム、RPG、FPSと言った幅広いジャンルのタイトルを開発し、実績を上げています。有名タイトルではメイプルストーリー、アラド戦記などがあります。
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
オンラインゲーム業界のパイオニアであり、リーディングカンパニーのネクソン。2000年に日本でPCオンラインゲームの配信サービスを開始以降、『メイプルストーリー』や『アラド戦記』、直近ではモバイルゲームの『HIT』など、人気タイトルを次々とリリース。これまで計100以上のゲームタイトルを、190を超える国と地域に配信しています。 既に世界を中心にしてサービスを展開している点は、同社の事業上の強みであり、グローバル志向の方にとって大きな魅力です。