広範なソリューションシステム/インフラエンジニア
求人情報
職種
年収
仕事内容
■具体的な内容:
・サーバ構築
・ネットワーク構築
・運用・ヘルプデスク(自治体)
・運用監視
【当ポジションの特徴】
・7、8年前から直取り引きや上流案件を積極的に行っているため、売上も伸びております。
・開発中心で行きたい方にはスペシャリストコース。マネジメント中心で行きたい方にはマネジメントコースを用意。
もちろん進路変更が可能で、社員一人ひとりの希望をなるべく叶える様にし、力をフルに発揮できる環境整備に努めております。
・大手企業との取引が多く、多岐にわたるシステムの設計職として、ご自身の携わる商品が世の中で使われるというやりがいを感じられます。自治体案件も多く所有しております。
必須スキル
・エンジニアとして成長したいという方
勤務地
雇用形態
勤務時間
年間休日
保険
諸手当
制度
奨学金返済支援制度(月5千円) / 定期健康診断 / チケット無料提供(プロ野球/Jリーグ/大相撲/Bリーグ/国内主要テーマパークなど) / 旅行補助
休日休暇
企業情報
会社名
業種
事業内容
自治体、学校、図書館、医療、製造、流通、サービス、情報通信、金融など、様様な分野における情報システム構築を支援
■エンジニアリングソリューション事業
自動車、航空機、FAシステム、精密機器など、日本を代表する製造業の技術開発業務を支援
■検証サービス事業
ICT系開発の上流から組込みシステムまでの検証をワンストップで行う第三者検証サービス
設立年月
市場情報
資本金
売上高
従業員数
特徴
■Confidence?「東海圏IT企業の草分けとして40年の実績」
■Synergy?「2つの事業セグメントのシナジー効果」
ITソリューション事業は、最適なシステムソリューションの提供やアプリケーションソフトウェアの受託開発、ネットワークやITインフラの設計・構築を行っています。
エンジニアリングソリューション事業は、機械/電気・電子設計や組込みソフトウェア開発の分野において先進の専門技術や技術者の提供を行っています。
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
・大手企業との取引が多く、多岐にわたるシステムの設計職として、ご自身の携わる商品が世の中で使われるというやりがいを感じられます。自治体案件も多く所有しております。