【北九州勤務】WEBアプリケーションエンジニア
求人情報
職種
システムエンジニア(Web・オープン・モバイル系)
年収
420〜600万円
給与形態:年俸制 / 昇給:有り / 賞与:年2回
給与形態:年俸制 / 昇給:有り / 賞与:年2回
仕事内容
ドメインやレンタルサーバーなどインターネットインフラサービスに関わるWebユーザーインターフェースや
ビジネスロジックなどの開発を行っていただきます。
■業務例
・ConoHaコントロールパネルの開発
・ConoHaアプリのバージョンアップ
・お名前・comのUI改善
・Z・comの業務システム開発 他
■使用開発技術について
Java/Spring/C#/TypeScript/Git/SQLなど
■魅力
1:全て自社サービスのため、開発を中心に企画からリリース後の改善サイクルまで事業部と一緒に考え、No・1のサービスを目指すことができます。
2:GMOインターネットグループの様様な事業領域を支援するため、新しいことに挑戦する機会が多いです。
3:GMOならではの自社クラウドプラットフォームをいかして、完全自社開発で開発に取り組むことができます。
4:優れた開発環境
WindowsまたはMacのノートPCをご用意。各自の業務内容にあわせて、メモリの増設、デュアルディスプレイ等も調整可能。
ビジネスロジックなどの開発を行っていただきます。
■業務例
・ConoHaコントロールパネルの開発
・ConoHaアプリのバージョンアップ
・お名前・comのUI改善
・Z・comの業務システム開発 他
■使用開発技術について
Java/Spring/C#/TypeScript/Git/SQLなど
■魅力
1:全て自社サービスのため、開発を中心に企画からリリース後の改善サイクルまで事業部と一緒に考え、No・1のサービスを目指すことができます。
2:GMOインターネットグループの様様な事業領域を支援するため、新しいことに挑戦する機会が多いです。
3:GMOならではの自社クラウドプラットフォームをいかして、完全自社開発で開発に取り組むことができます。
4:優れた開発環境
WindowsまたはMacのノートPCをご用意。各自の業務内容にあわせて、メモリの増設、デュアルディスプレイ等も調整可能。
必須スキル
・Java/PHP/C#などオブジェクト指向型言語によるソフトウェア開発経験5年以上
・SQLの利用経験
・SQLの利用経験
歓迎スキル
・大規模サービス/Webサービスの開発経験
・PL/PM経験
・PL/PM経験
求める人物像
・チームワークやコミュニケーションを大切にできる方
・問題解決が得意な方
・責任感のある方
・お客様目線で物事を考えられる方
・積極的、能動的な方
・問題解決が得意な方
・責任感のある方
・お客様目線で物事を考えられる方
・積極的、能動的な方
勤務地
福岡県北九州市
雇用形態
正社員
試用期間3ヶ月
試用期間3ヶ月
勤務時間
09:00〜18:00
(休憩時間60分)
9:00〜18:00 (所定労働時間8時間)休憩時間:60分 時間外労働:有
9:00〜18:00 (所定労働時間8時間)休憩時間:60分 時間外労働:有
年間休日
120日
保険
健康保険 / 厚生年金保険 / 雇用保険 / 労災保険
諸手当
通勤手当 / 家族手当 / 残業手当 / 出産手当
制度
慶弔見舞金制度 / 育児支援制度 / 託児所あり / その他制度
休日休暇
有給休暇 / 年末年始休暇 / 夏期休暇 / リフレッシュ休暇 / 慶弔休暇 / 出産休暇 / 育児休暇 / 介護休暇 / 完全週休2日制(土・日)、祝日
キーワード
企業情報
会社名
社名非公開企業
業種
インターネット系
事業内容
■インターネット活用支援事業(ネットインフラ事業)
・アクセス事業
・ドメイン事業
・レンタルサーバー事業
・ホームページ作成・EC支援事業
・セキュリティ事業
・決済事業
■インターネット集客支援事業
・インターネットメディア・検索関連事業
・インターネット広告代理事業
・その他事業
・アクセス事業
・ドメイン事業
・レンタルサーバー事業
・ホームページ作成・EC支援事業
・セキュリティ事業
・決済事業
■インターネット集客支援事業
・インターネットメディア・検索関連事業
・インターネット広告代理事業
・その他事業
設立年月
1991年
市場情報
一部上場
資本金
50億円
売上高
1540億円
従業員数
3500人
特徴
■まだインターネットの黎明期だった1995年に、インターネット事業を開始した同社。
「高価で難しかった」インターネットへの接続・レンタルサーバー・ドメイン登録を、「安価で簡単」なサービスとして提供することで、日本にインターネットが急速に広まるきっかけを創り出しました。
以来「すべての人にインターネット」のコーポレートフィロソフィーキャッチの下、「インターネットにはじめてつながり、触れたときの感動」を広めていくことに取り組み続けてきました。
「高価で難しかった」インターネットへの接続・レンタルサーバー・ドメイン登録を、「安価で簡単」なサービスとして提供することで、日本にインターネットが急速に広まるきっかけを創り出しました。
以来「すべての人にインターネット」のコーポレートフィロソフィーキャッチの下、「インターネットにはじめてつながり、触れたときの感動」を広めていくことに取り組み続けてきました。
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
東証一部上場の大手IT企業。就業環境抜群の人気企業です