学校の教育体験をアップデート。フロントエンドエンジニア
求人情報
職種
募集背景
年収
給与形態:年俸制 / 昇給:有り
仕事内容
全体の開発方針は事業戦略・開発工数・技術リスクを含めて、全員で方針検討します。
その後、各機能単位でのワイヤーフレームやデザインをPM社員が中心となって行います。
その資料を元にエンジニアでタスク分担・開発を行い、完成した機能やページをテスト・調整します。
これを機能やページごとに行います。最後に総合テストを実施して、プロダクトをリリースしていく流れになります。
必須スキル
・HTML5、CSS3、JavaScript を用いた開発経験
・Trello, Redmine, Jiraなどの管理ツール利用経験
・Gitを利用したチーム開発経験
歓迎スキル
・UI/UXに対するこだわり/デザインができる
・ECMAScriptに関して専門的な深い知識がある方
求める人物像
・作るべきものを優先することができる人
・ビジネス側、開発側ともコミュニケーションができ、両方の視点で最適解を導き出せる人
勤務地
雇用形態
勤務時間
年間休日
保険
諸手当
制度
・PC、ディスプレイ、椅子などの環境面に積極的に投資 ・リモートワーク ・フリードリンク・フリーお菓子 ・社内書籍借り放題 ・イベント参加費、書籍購入費補助
休日休暇
キーワード
企業情報
会社名
業種
事業内容
学習履歴を蓄積・分析してくれるところにあります。問題ごとの正解・不正解、回答にかかった時間などのデータから、生徒の苦手なジャンルや復習するべきタイミングを分析し、手持ちの問題集の中から生徒一人ひとりに「おすすめの問題」を提案します。 さらに、教員向けには、リブリーの学習履歴や宿題の実施状況を確認するための管理ツールを提供し、より効率的・効果的な指導を実現しています。
設立年月
市場情報
従業員数
特徴
創業のきっかけは、「学ぶ機会の不平等さ」です。「生まれる環境は自分で選べないのに、生まれる環境によって、生きる道が大きく制限されてしまう―それを正したい」という気持ちが創業の根底にあります。
地球上に生まれた全ての人が、自分の可能性に希望を感じながら成長し、その可能性を最大限に発揮できる社会をつくることを私たちは目指しています。
「紙のノートとペンを使った学習スタイル」や「紙の書籍と同様の買い切りモデル」など、既存の学習の特長はそのままにイノベーションによる小さな変化で、教育業界全体に大きなインパクトをもたらします。
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
・ホワイトな環境で裁量を持って働きたい方歓迎。
・メンバーのスキルアップにも手厚く対応致します。