「食とくらし」「社会課題解決」/ディレクター(IR領域)
求人情報
職種
募集背景
年収
給与形態:月給制 / 昇給:有り / 賞与:年2回
初任基本給200,000円 + 時間外手当(超過分は別途支給)・時間外手当(実績に応じて支給) ※将来的に、裁量労働制または事業場外みなし労働時間制が適用された場合は、時間外手当に代わって裁量手当または営業手当支給
仕事内容
当部署は、これらのクライアントに対して、会社案内や、CSRレポート、アニュアルレポート、統合報告書といった紙媒体や、コーポレートサイト等のWeb媒体の企画から編集ディレクションまでを担います。
その中で、今回のポジションは、IR領域をメインとした様様な案件対応、ディレクションを実施いただく想定です。
リサーチ&ブランニングの視点を持ちながら、顧客の目的に応じた課題のヒアリング、Web/冊子などの媒体選択、制作物の企画提案、編集制作を担当。(ご経験に応じてアカウント管理や、リサーチチームの立ち上げ等のマネージメントも視野にご活躍いただきます)
必須スキル
・IRツール(統合報告書含む)の制作実務のご経験(2年以上)
歓迎スキル
・法人営業(プレゼン、折衝)経験
・企画書、見積書の作成経験
・社内外のメンバーとの協力体制構築経験
・ビジネスレベルのPCスキル(Word・Excel・Power Point)
求める人物像
・CSRやIR等の専門性を磨きたい方
・冊子やWEB制作に関わりたい方
勤務地
雇用形態
試用期間は3ヶ月です。
勤務時間
※裁量労働制のため、上記勤務時間は参考までにご参照ください。 (1日のみなし労働時間8・5時間)
年間休日
保険
諸手当
制度
中小企業退職金共済加入、裁量手当、育児支援金などがあります。
休日休暇
キーワード
企業情報
会社名
業種
事業内容
「無店舗事業」に求められるのは「成果に直結するコミュニケーション」。私たちは、生活者にとっての使用価値にフォーカスしたコンテンツと、購買動向をフィードバックし続けるコンテンツマネジメントシステムで、無店舗事業運営に欠かせない、仕組みとしてのコミュニケーションをご提案します
■CSR・企業ブランディング
「社会・地球とどうかかわり、何を行い、どう在るのか」。それらを伝わりやすいメッセージ・デザインで、さまざまなコーポレート・コミュニケーションに織り込んでいくことが共感を生み出し、「良い会社」から一歩進んだ「ファンになりたい会社」「愛したい会社」へと変容していきます。
設立年月
市場情報
資本金
従業員数
特徴
平成26年 東京ワークライフバランス認定企業<仕事と育児の両立推進部門>で選ばれました。
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
コンサルティングスタッフやCSR推進室、外部協力スタッフと協業して頂き、ESGをはじめとしたCSR/IRの情報開?コンサルティングから企画編集業務まで担当していただけるポジションです。