日本最大級のゲームメディア運営会社/サーバサイドエンジニア
求人情報
職種
Webプログラマー / システムエンジニア(Web・オープン・モバイル系)
年収
500〜700万円
給与形態:月給制 / 昇給:有り / 賞与:年2回
※上記は想定年収となります。 ※給与は経験・スキルを考慮の上、決定いたします。 月次給料:312,500円〜437,500円 (内訳) 基本給:235,800円〜330,100円 定額残業手当:76,700円〜107,400円 ※定額残業手当は時間外労働の有無にかかわらず支給となる時間外勤務45時間分の固定割増賃金です。
給与形態:月給制 / 昇給:有り / 賞与:年2回
※上記は想定年収となります。 ※給与は経験・スキルを考慮の上、決定いたします。 月次給料:312,500円〜437,500円 (内訳) 基本給:235,800円〜330,100円 定額残業手当:76,700円〜107,400円 ※定額残業手当は時間外労働の有無にかかわらず支給となる時間外勤務45時間分の固定割増賃金です。
仕事内容
【業務内容】
ゲームの情報・攻略サイトを中心とした同社サービスにおける新規機能の開発や既存機能の改善、新規サービスの開発を担当していただきます。
▼メディア事業
攻略メディア、海外展開推進、新作ゲーム情報を提供するメディアの立ち上げ・グロースなどを担当していただきます。
今後も継続して成長していくために、システムの最適化、大量のユーザートラフィックを活かした機能や価値の提供を強化していきたいと考えています。
ゲームの情報・攻略サイトを中心とした同社サービスにおける新規機能の開発や既存機能の改善、新規サービスの開発を担当していただきます。
▼メディア事業
攻略メディア、海外展開推進、新作ゲーム情報を提供するメディアの立ち上げ・グロースなどを担当していただきます。
今後も継続して成長していくために、システムの最適化、大量のユーザートラフィックを活かした機能や価値の提供を強化していきたいと考えています。
必須スキル
・言語は問いません。
・一つ以上、この言語は得意である、このフレームワークは得意である等が謳えること。
・一つ以上、ある程度の規模のソフトウェアを開発した経験があること。
・一つ以上、この言語は得意である、このフレームワークは得意である等が謳えること。
・一つ以上、ある程度の規模のソフトウェアを開発した経験があること。
歓迎スキル
・技術力に拘りがあること
・技術力と同等以上にユーザーに提供する価値に重きを置ける方
・技術力と同等以上にユーザーに提供する価値に重きを置ける方
勤務地
東京都港区
※原則在宅での勤務となります。 ※従業員規模拡大に伴い勤務地が変更となる可能性があります。
※原則在宅での勤務となります。 ※従業員規模拡大に伴い勤務地が変更となる可能性があります。
雇用形態
正社員
試用期間有:6ヶ月
試用期間有:6ヶ月
年間休日
121日
保険
健康保険 / 厚生年金保険 / 雇用保険 / 労災保険
諸手当
通勤手当 / 住宅手当
制度
従業員持株制度 / その他制度
ゲームプレイインセンティブ、副業可
ゲームプレイインセンティブ、副業可
休日休暇
有給休暇 / 年末年始休暇 / 夏期休暇 / 慶弔休暇 / 育児休暇 / 介護休暇 / 完全週休2日制(土・日)、祝日
キーワード
企業情報
会社名
社名非公開企業
業種
ゲーム系
事業内容
ゲームを有利に進めるための情報を提供する「ゲーム攻略」、
ゲームを見つけるための情報を提供する「ゲーム紹介」、
専属のゲームタレントがYouTube上で行う「動画配信」
という主な3つのコンテンツを提供しています。
今後は日本のみならず海外展開やブロックチェーン、eスポーツなど幅広いゲーム関連事業も展開していきます。
ゲームを見つけるための情報を提供する「ゲーム紹介」、
専属のゲームタレントがYouTube上で行う「動画配信」
という主な3つのコンテンツを提供しています。
今後は日本のみならず海外展開やブロックチェーン、eスポーツなど幅広いゲーム関連事業も展開していきます。
設立年月
2013年
市場情報
一部上場
従業員数
244人
特徴
《創業5期目で東証マザーズ上場、7期目で東証一部へ市場変更》
ゲーム開発会社ではなく、業界最大級のトラフィックを誇る日本有数のWebメディアを運営するWebサービス会社です。
ゲーム攻略メディアからスタートし、現在は新作ゲームレビューや動画事業、コミュニティなどを展開し、それぞれ業界トップクラスへと成長させ、2017年に東証マザーズへ上場をし、2019年8月に東証一部へ市場変更いたしました。
《主なサービス》
・ゲーム攻略メディア運営
・ゲームレビューメディア運営
・動画配信
・ユーザー向けのコミュニティ運営
・ゲーム攻略アプリetc...
ゲーム開発会社ではなく、業界最大級のトラフィックを誇る日本有数のWebメディアを運営するWebサービス会社です。
ゲーム攻略メディアからスタートし、現在は新作ゲームレビューや動画事業、コミュニティなどを展開し、それぞれ業界トップクラスへと成長させ、2017年に東証マザーズへ上場をし、2019年8月に東証一部へ市場変更いたしました。
《主なサービス》
・ゲーム攻略メディア運営
・ゲームレビューメディア運営
・動画配信
・ユーザー向けのコミュニティ運営
・ゲーム攻略アプリetc...
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
・新しいサービスや機能の企画段階から積極的にエンジニアが意見を言える環境づくりを徹底して行っています。
PDCAサイクルを高速で回せるようにモックや仕様書を作らずにユーザーデータを基にした機能やツールを試験的に実装し、効果測定を行うなど仮説に基づいたアウトプットを最速で行うことができます。
・モダンな開発環境で開発を行なっており、開発効率が上がるものであれば、新しいサービスでも積極的に導入しております。