総売上十兆円オムニチャネル/アプリ開発エンジニア
求人情報
職種
システムエンジニア(Web・オープン・モバイル系)
募集背景
グループ唯一のシステム開発会社として、弊社ではシステムの更なる内製化を進めるための開発・運用を担当して頂くエンジニアを広く募集いたします。
年収
450〜700万円
給与形態:月給制 / 昇給:有り / 賞与:年2回
【月給】基本給250,000円〜(残業代は残業時間に応じて別途全額支給)
給与形態:月給制 / 昇給:有り / 賞与:年2回
【月給】基本給250,000円〜(残業代は残業時間に応じて別途全額支給)
仕事内容
セブンイレブンアプリ(スマートフォン)の開発プロジェクトリーダー、開発プロジェクトマネージャー候補を募集致します。
プロジェクトの品質・進捗・コスト管理、推進をご担当頂きます。
常時複数の案件を並行開発しておりますので、ご経験に応じて、いずれかのプロジェクトをご担当頂きます。
【仕事の魅力】
セブンイレブンアプリはダウンロード数が2000万回を超える大規模なアプリケーションとなり、エンドユーザーからの反応をダイレクトに感じられる環境です。
また、プロジェクト管理のみではなく、サービスの企画・設計から携わるシーンもあり、やりがいと責任をもって、開発業務を行える環境です。
プロジェクトの品質・進捗・コスト管理、推進をご担当頂きます。
常時複数の案件を並行開発しておりますので、ご経験に応じて、いずれかのプロジェクトをご担当頂きます。
【仕事の魅力】
セブンイレブンアプリはダウンロード数が2000万回を超える大規模なアプリケーションとなり、エンドユーザーからの反応をダイレクトに感じられる環境です。
また、プロジェクト管理のみではなく、サービスの企画・設計から携わるシーンもあり、やりがいと責任をもって、開発業務を行える環境です。
必須スキル
■システム開発の実務経験(3年以上)でコミュニケーションの明るい方。
※プロジェクトメンバーに加えて、対外ステークホルダーとの調整業務が多く発生するため、コミュニケーション能力も必要となります。
■以下のいずれかの経験が必須となります。
・Swift(Xcode)を用いたアプリ開発経験
・Android Java、Kotlinを用いたアプリ開発経験
・JavaやNode・js等のフレームワークを用いたサーバサイドAPI開発経験。(Spring)
■開発リーダー経験(目安:1〜3年以上、チーム規模5名以上)
※プロジェクトメンバーに加えて、対外ステークホルダーとの調整業務が多く発生するため、コミュニケーション能力も必要となります。
■以下のいずれかの経験が必須となります。
・Swift(Xcode)を用いたアプリ開発経験
・Android Java、Kotlinを用いたアプリ開発経験
・JavaやNode・js等のフレームワークを用いたサーバサイドAPI開発経験。(Spring)
■開発リーダー経験(目安:1〜3年以上、チーム規模5名以上)
歓迎スキル
■プレゼンテーションスキル
■AWS、Azure、GCPなどのクラウドサービスによる開発経験。
■アーキテクチャ設計スキル
■負荷耐性が必要なアプリシステムの構築経験
■UXのデザイン経験
■データ分析経験(BIツールや、GoogleAnalyticsによるレポートの作成)
■AWS、Azure、GCPなどのクラウドサービスによる開発経験。
■アーキテクチャ設計スキル
■負荷耐性が必要なアプリシステムの構築経験
■UXのデザイン経験
■データ分析経験(BIツールや、GoogleAnalyticsによるレポートの作成)
勤務地
東京都千代田区
雇用形態
正社員
試用期間3か月有り 試用期間中と試用期間後に待遇等の変更点なし。
試用期間3か月有り 試用期間中と試用期間後に待遇等の変更点なし。
勤務時間
09:00〜17:45
(休憩時間60分)
年間休日
114日
保険
健康保険 / 厚生年金保険 / 雇用保険 / 労災保険
長期所得補償保険制度
長期所得補償保険制度
諸手当
残業手当
制度
厚生年金基金制度 / 財形貯蓄制度 / 確定拠出年金制度 / 従業員持株制度 / 社員割引制度 /
セブン&アイ共済会、グループ店舗割引チケット
セブン&アイ共済会、グループ店舗割引チケット
休日休暇
有給休暇 / 慶弔休暇 / その他休暇
特別休暇有り
特別休暇有り
キーワード
企業情報
会社名
社名非公開企業
業種
インターネット系
事業内容
・イーコマース事業
セブン&アイグループ各事業会社のネットサービスを「セブンネットショッピング」のサイトへ集約し、セブン&アイHDの多様なネットサービスをワンストップで提供。
サイトの機能やデザイン、品揃えや物流において多様なサービスをスムーズにご利用頂けます。
・メディアビジネス事業
セブン&アイグループ各事業会社と共通のコンテンツやタレントを用い、従来のリアル店舗をベースとした共同販促を行っています。また、ネット事業の一本化として、グループ各社が持つネット事業をひとつに集約し、お客様にシームレスなサービスを提供しています。
セブン&アイグループ各事業会社のネットサービスを「セブンネットショッピング」のサイトへ集約し、セブン&アイHDの多様なネットサービスをワンストップで提供。
サイトの機能やデザイン、品揃えや物流において多様なサービスをスムーズにご利用頂けます。
・メディアビジネス事業
セブン&アイグループ各事業会社と共通のコンテンツやタレントを用い、従来のリアル店舗をベースとした共同販促を行っています。また、ネット事業の一本化として、グループ各社が持つネット事業をひとつに集約し、お客様にシームレスなサービスを提供しています。
設立年月
2008年
市場情報
未上場
資本金
76億6500万円
従業員数
224人
特徴
が目指す戦略とは単なるEC事業の拡大ではなく、売上高9兆円の巨大流通企業基盤を活用し、「リアルの心配り」と「ネットの利便性」を融合させ、各グループ会社のサービスをネットにより「いつでも、どこでも、便利に、楽しく、お買い物をしたい!」というお客様の要望にお応えするのがオムニチャネルです。国内18,000店、グローバル約54,000店という膨大な数のリアル店舗とのシームレスな連携を目指し、Webを経由した新たな経済圏の創出とも言えるサービスは、グループのネット中核企業として、同社の技術者がこのグループ展開をけん引します。
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
・オムニチャネル時代の到来に伴いシステムに求められる要件も日日進化しています。
・世界的な先端企業との連携や、最新の技術に携わる機会が多数あります。
・国内最大級の小売が持つ店舗数、来客者数から得られる生のビックデータを活かし、ユーザーに近いサービスに携わることが出来ます。