創業以来一度も赤字決算なし優良企業/編集職 ※大阪
求人情報
職種
紙系クリエイティブ職
募集背景
事業拡大のため
年収
400〜500万円
給与形態:月給制 / 昇給:有り / 賞与:年2回
年収400万〜500万程(賞与、時間外手当含む) 月給には1ヶ月30時間分の残業手当を含み、それ以上の残業については全額支給
給与形態:月給制 / 昇給:有り / 賞与:年2回
年収400万〜500万程(賞与、時間外手当含む) 月給には1ヶ月30時間分の残業手当を含み、それ以上の残業については全額支給
仕事内容
大手農機メーカー等の取扱説明書、技術資料のライティング・編集の業務です。
クライアントへのヒアリング、取材、日程調整などマニュアルの前工程から携わることができます。
お客様への新規の資料・サービス提案や業務改善、などのクリエイティブな仕事も関わるチャンスがあります。
【具体的な役割】
お客様からの元原稿を参考に原稿の執筆やリライトを担当していただきます。
データオペレータがデータ制作できるように具体的内容を指示する作業です。
和文および英文の編集が主な業務となります。
英文以外の海外言語については翻訳手配とレイアウトの校正(チェック作業)が中心です。
基本的には各自の担当機種を1人でコツコツと編集しますが、チームのメンバーと協力しながら、編集や制作を進めることもあります。先輩社員について、社内で実績を積みながら、個人の特性や得意分野に応じて色んな経験を積んでいたただくことが可能です。
クライアントへのヒアリング、取材、日程調整などマニュアルの前工程から携わることができます。
お客様への新規の資料・サービス提案や業務改善、などのクリエイティブな仕事も関わるチャンスがあります。
【具体的な役割】
お客様からの元原稿を参考に原稿の執筆やリライトを担当していただきます。
データオペレータがデータ制作できるように具体的内容を指示する作業です。
和文および英文の編集が主な業務となります。
英文以外の海外言語については翻訳手配とレイアウトの校正(チェック作業)が中心です。
基本的には各自の担当機種を1人でコツコツと編集しますが、チームのメンバーと協力しながら、編集や制作を進めることもあります。先輩社員について、社内で実績を積みながら、個人の特性や得意分野に応じて色んな経験を積んでいたただくことが可能です。
必須スキル
・word、excel、powerpointなどのPCスキル
・製品のマニュアル等の編集経験3年以上または機械の整備経験が3年以上ある方
・自分で色色考えることが得意
・モノづくりの仕事に関わることが好き
・1つのことに集中して丁寧な仕事ができる
・製品のマニュアル等の編集経験3年以上または機械の整備経験が3年以上ある方
・自分で色色考えることが得意
・モノづくりの仕事に関わることが好き
・1つのことに集中して丁寧な仕事ができる
歓迎スキル
・テクニカルライティングの経験または有資格者
・DTP(adobe系ソフト大歓迎)の経験または有資格者
・自動車、農業機械、建設機械、エンジンなど機械関係の整備経験または有資格者
・メーカーのエンジニア、設計、CAD経験者または有資格者
・取説、技術資料などの編集経験者
・翻訳または翻訳コーディネートの経験
・web、プログラムなどのコーディング、SEなどの経験
・DTP(adobe系ソフト大歓迎)の経験または有資格者
・自動車、農業機械、建設機械、エンジンなど機械関係の整備経験または有資格者
・メーカーのエンジニア、設計、CAD経験者または有資格者
・取説、技術資料などの編集経験者
・翻訳または翻訳コーディネートの経験
・web、プログラムなどのコーディング、SEなどの経験
求める人物像
コミュニケーションが円滑に取れる(お客様や社内メンバーとのやりとり)
理解力、インプット能力の高い方(新しい仕事の仕方、業務改善、新技術の導入など)
理解力、インプット能力の高い方(新しい仕事の仕方、業務改善、新技術の導入など)
勤務地
大阪府大阪府堺市
雇用形態
正社員
試用期間3か月(試用期間給与は本採用時と同額
試用期間3か月(試用期間給与は本採用時と同額
年間休日
112日
保険
健康保険 / 厚生年金保険 / 雇用保険 / 労災保険
諸手当
通勤手当 / 残業手当
制度
退職金制度
健康診断、インフルエンザ予防接種、資格取得奨励金(2〜60万円)、eラーニング、各種講習会、研修会への参加、社内旅行(年1回)があります。
健康診断、インフルエンザ予防接種、資格取得奨励金(2〜60万円)、eラーニング、各種講習会、研修会への参加、社内旅行(年1回)があります。
休日休暇
有給休暇 / 年末年始休暇 / 夏期休暇 / 慶弔休暇
※完全週休2日制(祝日のある週は土曜出社も有)、祝日休み、夏季休暇(3日)
※完全週休2日制(祝日のある週は土曜出社も有)、祝日休み、夏季休暇(3日)
キーワード
企業情報
会社名
社名非公開企業
業種
編集プロダクション
事業内容
・各種マニュアルの作成システム構築、運用
・大型(多頁)カタログの作成システム構築、運用
・大量、コンテンツの企画、制作
・編集、翻訳ローカライゼーション
・SP用CG映像企画、制作、中国市場向けSP支援
・大型(多頁)カタログの作成システム構築、運用
・大量、コンテンツの企画、制作
・編集、翻訳ローカライゼーション
・SP用CG映像企画、制作、中国市場向けSP支援
設立年月
1965年
市場情報
未上場
資本金
2000万円
従業員数
340人
特徴
多頁(ページ)多言語多媒体の制作を手がける会社です。世界で活躍する製造業企業様をお客様とし、マニュアル・製品カタログ・取扱説明書・パーツリストなどの制作・印刷・翻訳・WEB等のマルチメディア化など「多頁多言語多媒体×クロスボーダー」をワンストップで提供する老舗企業です。
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
・創業50周年、創業以来一度も赤字決算なし、健全な財務体質
・社員の6割以上は海外におり、多国籍の人材が勤務しています。
・男女比は5:5 離職率は約7・8% 平均勤続年数も長く、10年、20年プレイヤーの方が多数在籍。
・社内は風通しが良く、自分の意見を言いやすい環境です。責任の自由が共存しています。