日本初。「花×IT」/事業開発責任者
求人情報
職種
年収
給与形態:月給制 / 昇給:無し
仕事内容
【職務詳細】
・全国で造花する定期便ユーザーの需要予測及びそれに対応する生産拠点(フラワーファクトリー)の立ち上げ計画立案
・生産拠点(フラワーファクトリー)の立ち上げに伴うキャパシティ計算、不動産探索、内装工事調整、必要機器資材調達及びそれに伴う各ステークホルダーとの交渉、調整
・生産拠点(フラワーファクトリー)の人員採用計画、人員配置計画、人事制度設計、時間生産性管理
・定期便使用資材の仕様/発注先/コスト/リードタイム等サプライチェーン一切の見直し
・定期便使用花材の仕入基準策定、管理手法策定、産地/卸/仲卸を巻き込んだ新しい仕入スキームの構築
・定期便使用物流のキャリア見直し、タリフ交渉、関連するオペレーション確立
必須スキル
歓迎スキル
・Excel、SQL などの汎用ツールにてデータ抽出及び分析経験
・原材料や商品の生産管理経験,コスト削減経験,サプライチェーン見直し経験
・1 年以上のピープルマネジメント経験
求める人物像
・課題解決力が高い
・コミュニケーションスキルが高い
・理念への共感
勤務地
雇用形態
勤務時間
年間休日
保険
諸手当
制度
シャッフルランチ / フリードリンク / 各種イベント
休日休暇
キーワード
企業情報
会社名
業種
事業内容
個人向け、法人向けにお花の届けるサブスクリプション型のサービスを提供しています。
オンライン化されていない花業界に着目し、業績を拡大中です。資金調達も完了しており、2023年上場を目指しているスタートアップです。
【主力事業:「Bloomee LIFE」】
お花のある生活を毎週500円から手軽に実現できる、お花のサブスクリプションサービスです。全国約100店舗のお花屋さんから、季節のお花をポスト投函でお届け。
設立年月
市場情報
資本金
従業員数
特徴
■外部からの資金調達もあり、順調に伸びております。上場を目指しています。
【なぜ花業界なのか】よりオンライン化されていない業界に着目し、オンライン化し市場開拓
【中期計画】2021年、10万人、33億を目指す ※現在「toB」向けサービス開発中
【花市場規模】1兆円市場。花屋は2万5,000店舗(郵便局と同じ数です)
【価値観】「カスタマーファーストを重要視」「裁量権大」「職種に縛られず協力する体制」
【現状】サービスローンチ4年、有料会員3万人(女性ユーザー91%)
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
日本初のお花を届けるサブスクリプションを提供している企業です。様様な媒体に取り上げられ、会員数を増やし、今後の成長が強く見込まれる企業です。
オフィスも非常に綺麗です。