【世界的ゲーム企業】グローバルIR
求人情報
職種
営業・アカウントエグゼクティブ
募集背景
増員の為の募集
年収
400〜750万円
給与形態:月給制 / 昇給:有り / 賞与:年2回
※給与改定年2回(4月/10月)、賞与年2回(3月/9月) ※諸手当 交通費(上限5万円/月) 業務手当(残業20時間分相当) ※残業が20時間を超えた場合は、別途残業手当が支給されます
給与形態:月給制 / 昇給:有り / 賞与:年2回
※給与改定年2回(4月/10月)、賞与年2回(3月/9月) ※諸手当 交通費(上限5万円/月) 業務手当(残業20時間分相当) ※残業が20時間を超えた場合は、別途残業手当が支給されます
仕事内容
グローバルIRチームのミッションは、グローバルに展開されるNEXONグループの業績及び事業・財務状況をもとに、株式市場における自社のポジショニングを客観的に理解するとともに、投資家に理解し易いように、コーポレート・ファイナンスの文脈に即した形で、これらに関する情報伝達を行っていくことです。
経営陣の目線で当社のエクイティストーリーやIR戦略を立案し、株式市場に対し当社戦略や経営状況等を説明すると同時に、事業上有益な株式市場からのフィードバックを経営陣に伝達する経営陣と投資家の架け橋役を担っています。
また、風土としてはフラットな組織体制で、グループCFO/CEOへのダイレクトレポーティングを行っています。
そのため、意思決定は迅速に行われ、IRチームへの権限委譲は大きく、責任も重大です。
現在は少数精鋭でありながら、トップクラスのIRプラクティスを目指し、高い志を持って業務に取組んでいます。
中長期的には日本だけでなく、世界トップクラスのIR体制の構築を目指しています。
同じ目標に向かってIR業務に取組んで頂ける、優秀且つモチベーションに溢れる人材を募集しています。
経営陣の目線で当社のエクイティストーリーやIR戦略を立案し、株式市場に対し当社戦略や経営状況等を説明すると同時に、事業上有益な株式市場からのフィードバックを経営陣に伝達する経営陣と投資家の架け橋役を担っています。
また、風土としてはフラットな組織体制で、グループCFO/CEOへのダイレクトレポーティングを行っています。
そのため、意思決定は迅速に行われ、IRチームへの権限委譲は大きく、責任も重大です。
現在は少数精鋭でありながら、トップクラスのIRプラクティスを目指し、高い志を持って業務に取組んでいます。
中長期的には日本だけでなく、世界トップクラスのIR体制の構築を目指しています。
同じ目標に向かってIR業務に取組んで頂ける、優秀且つモチベーションに溢れる人材を募集しています。
必須スキル
■共通
・社会人経験3年以上の方
・英語(Fluent/Native)
※業務上のメールのコミュニケーション、資料作成、上席へのレポーティング等の経験があることが望まれます。
・日本語(Native)
■下記いずれか
・事業会社において、IR、ファイナンシャルPR、経営企画、FP&A (管理会計)、経理/財務、事業戦略いずれかで経験がある方
・FASや監査法人での会計監査のご経験が3年以上の経験がある方
・証券会社にて証券アナリストの経験のある方
・インターネット・ゲーム、或いはエンターテイメント(映画、ストリーミング、音楽、おもちゃ等)出身の方
・社会人経験3年以上の方
・英語(Fluent/Native)
※業務上のメールのコミュニケーション、資料作成、上席へのレポーティング等の経験があることが望まれます。
・日本語(Native)
■下記いずれか
・事業会社において、IR、ファイナンシャルPR、経営企画、FP&A (管理会計)、経理/財務、事業戦略いずれかで経験がある方
・FASや監査法人での会計監査のご経験が3年以上の経験がある方
・証券会社にて証券アナリストの経験のある方
・インターネット・ゲーム、或いはエンターテイメント(映画、ストリーミング、音楽、おもちゃ等)出身の方
歓迎スキル
韓国語、中国語が堪能な方
求める人物像
・数値の取り扱いが正確且つ迅速に行える方
・時間の制約やプレッシャーに強く、自主的に仕事を進めることが出来る方
・時間の制約やプレッシャーに強く、自主的に仕事を進めることが出来る方
勤務地
東京都中央区
雇用形態
正社員
試用期間3ヶ月(同条件)
試用期間3ヶ月(同条件)
勤務時間
10:00〜19:00
(休憩時間60分)
残業は月間20時間位です。
残業は月間20時間位です。
年間休日
123日
保険
健康保険 / 厚生年金保険 / 雇用保険 / 労災保険
諸手当
通勤手当 / 残業手当
業務手当(残業20時間分相当)、交通費(上限5万円/月)、残業手当(月間20時間を超えた場合は別途支給)があります。
業務手当(残業20時間分相当)、交通費(上限5万円/月)、残業手当(月間20時間を超えた場合は別途支給)があります。
制度
書籍購入支援制度
社内レクリエーション制度(コミュニケーション費支給)、社内行事(忘年会、ミニイベント等)、語学講習制度(英語、韓国語)があります。
社内レクリエーション制度(コミュニケーション費支給)、社内行事(忘年会、ミニイベント等)、語学講習制度(英語、韓国語)があります。
休日休暇
有給休暇 / 夏期休暇 / リフレッシュ休暇 / 慶弔休暇
キーワード
企業情報
会社名
ネクソン
業種
ゲーム系
事業内容
・ポータルサイトの企画及び運営
・オンラインゲームの開発及びサービスの提供
・パブリッシング事業
・オンラインゲームの開発及びサービスの提供
・パブリッシング事業
設立年月
2002年
市場情報
一部上場
資本金
5億2332万円
従業員数
4656人
特徴
同社は世界100カ国でオンラインゲームのサービスを運営するリーディングカンパニーとして、各地域の嗜好に合うゲーム開発・運営を行う他、オンラインゲームを1つのコンテンツと捉え、そこから派生する新たなビジネスとしてモバイルゲーム事業やコンソールゲーム事業、ゲームキャラクターのマーチャンダイジング事業等も展開しております。カジュアルゲーム、RPG、FPSと言った幅広いジャンルのタイトルを開発し、実績を上げています。有名タイトルではメイプルストーリー、アラド戦記などがあります。
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
オンラインゲーム業界のパイオニアであり、リーディングカンパニーのネクソン。2000年に日本でPCオンラインゲームの配信サービスを開始以降、『メイプルストーリー』や『アラド戦記』、直近ではモバイルゲームの『HIT』など、人気タイトルを次々とリリース。これまで計100以上のゲームタイトルを、190を超える国と地域に配信しています。 既に世界を中心にしてサービスを展開している点は、同社の事業上の強みであり、グローバル志向の方にとって大きな魅力です。