【フレックス・フルリモート・副業可能】UI/UXデザイナー
求人情報
職種
UIデザイナー
年収
500〜800万円
給与形態:月給制 / 昇給:無し
時間外手当は時間外労働の有無に関わらず、45時間分の時間外手当として支給します。 なお、45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します。
給与形態:月給制 / 昇給:無し
時間外手当は時間外労働の有無に関わらず、45時間分の時間外手当として支給します。 なお、45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します。
仕事内容
■業務詳細
Voice × Cloudのソフトウェア/アプリケーション/サービスのUI/UX制作。
■組織構成
フロントエンド:5名
サーバーサイド:10名
リサーチ:5名
インフラ:3名
モバイル:2名
※2021年1月現在
■やりがい
ここまでプロダクトの成長をしてきたMiiTelですが、UI/UXデザイナーの専任者は不在でした。
これからの新サービスなどの展開も踏まえて、まさにRevCommのデザイナーの歴史を作っていくのがミッションであり、やりがいです。
型も決まっていない中で、自らこのチームを作っていくことができます。
Voice × Cloudのソフトウェア/アプリケーション/サービスのUI/UX制作。
■組織構成
フロントエンド:5名
サーバーサイド:10名
リサーチ:5名
インフラ:3名
モバイル:2名
※2021年1月現在
■やりがい
ここまでプロダクトの成長をしてきたMiiTelですが、UI/UXデザイナーの専任者は不在でした。
これからの新サービスなどの展開も踏まえて、まさにRevCommのデザイナーの歴史を作っていくのがミッションであり、やりがいです。
型も決まっていない中で、自らこのチームを作っていくことができます。
必須スキル
・Sketch / Adobe Illustrator / Photoshop / XDなどを利用したワイヤフレームの作成経験 2年以上
・WebアプリケーションのUI/UXの設計経験 2年以上
・モバイルアプリケーションのUI/UXの設計経験 2年以上
・ユーザヒアリングを踏まえたUI/UXデザイン設計 2年以上
・WebアプリケーションのUI/UXの設計経験 2年以上
・モバイルアプリケーションのUI/UXの設計経験 2年以上
・ユーザヒアリングを踏まえたUI/UXデザイン設計 2年以上
歓迎スキル
HTML5/CSS3/JavaScript/ES2015+を利用したWebアプリケーションの開発経験
モバイルアプリケーションの開発経験
紙媒体(フライヤー、ポスター、名刺等)の制作経験
プロダクト紹介映像の制作
イラストレーション作成
モバイルアプリケーションの開発経験
紙媒体(フライヤー、ポスター、名刺等)の制作経験
プロダクト紹介映像の制作
イラストレーション作成
勤務地
東京都渋谷区
雇用形態
正社員
フルフレックス制(コアタイムなし)
フルフレックス制(コアタイムなし)
勤務時間
10:00〜19:00
(休憩時間60分)
フルフレックス制なので就業時間に決まりはございません。 また、フルリモートワーク可能です。
フルフレックス制なので就業時間に決まりはございません。 また、フルリモートワーク可能です。
年間休日
120日
保険
健康保険 / 雇用保険 / 労災保険
諸手当
通勤手当
制度
資格取得支援制度 / 書籍購入支援制度
IT機器等購入補助 / 業務に関連するセミナー、勉強会、学会出席費用補助 / オンライン講座受講 (Udemy, Udacity など)、資格取得補助
IT機器等購入補助 / 業務に関連するセミナー、勉強会、学会出席費用補助 / オンライン講座受講 (Udemy, Udacity など)、資格取得補助
休日休暇
有給休暇 / 年末年始休暇 / 夏期休暇 / 慶弔休暇 / 完全週休2日制(土・日)、祝日
家族休暇 / 誕生日休暇 / 傷病休暇
家族休暇 / 誕生日休暇 / 傷病休暇
企業情報
会社名
RevComm
業種
インターネット系
事業内容
AI × Voice × Cloudのソフトウェア、データベースの開発
設立年月
2017年
市場情報
未上場
資本金
16億7100万円
従業員数
83人
特徴
【企業概要】
「コミュニケーションを再発明し、人が人を想う社会を創る」をミッションに、営業におけるトークの可視化とセルフコーチング、テレワーク化を実現する音声解析AI電話「ミーテル」を提供しています。2020年にはGoogle for Startups Acceleratorに採択され、2019年にはB-Dash Camp2019、TechCrunch Tokyoにて優勝、日本HR大賞や東京都主催世界発信コンペティションなどの様々な大会で入賞。ミーテルはサービスリリース提供開始約1年半で10,000ユーザーにご利用いただいております。
「コミュニケーションを再発明し、人が人を想う社会を創る」をミッションに、営業におけるトークの可視化とセルフコーチング、テレワーク化を実現する音声解析AI電話「ミーテル」を提供しています。2020年にはGoogle for Startups Acceleratorに採択され、2019年にはB-Dash Camp2019、TechCrunch Tokyoにて優勝、日本HR大賞や東京都主催世界発信コンペティションなどの様々な大会で入賞。ミーテルはサービスリリース提供開始約1年半で10,000ユーザーにご利用いただいております。
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
フルフレックス可能、副業、時短、フルリモート可能な企業です。抜群に働きやすい環境でありながらまだまだこれからの成長が期待されてるフェーズなので、裁量を持って自分の市場価値を最大限上げることが出来る企業です。