【フレックス・フルリモート可能】広報PR担当(リーダー候補)
求人情報
職種
年収
給与形態:月給制 / 昇給:無し
時間外手当は時間外労働の有無に関わらず、45時間分の時間外手当として支給します。 なお、45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します。
仕事内容
企業広報活動全般を広報マネージャーと共に担当いただきます。
■概要
広報の戦略立案と実行、また実行するための国内外でのメディアリレーション活動です。
・音声解析AI電話サービス「MiiTel」、オンライン商談を可視化する新サービス「MiiTel Live」のPR
・コーポレート広報
・グローバル広報(シンガポールオフィス新設予定)
・危機管理対応 など
■具体的な活動
・PR戦略・施策の企画立案と実行
・時流や業界情報収集
・メディアリレーション、他広報連携
・他部門の企画・資料サポート
・プレスリリースや公式サイト、SNS、note作成と発信
・PRイベントや記者発表会の企画運営や仕組み化
・業務オペレーション設計・構築・運用
・各活動の振返り/PDCA
PRとして必要な事であれば、現在はない業務も発生します。
必須スキル
・コミュニケーション能力
・広報戦略立案実績
・ビジネス英語力(海外進出に伴い、英語対応が発生します)
歓迎スキル
・IT業界の広報経験
・プレイングマネジャーとしてのマネジメント経験
・ベンチャー企業での就業経験
・メディアの新規開拓経験
勤務地
雇用形態
フルフレックス制(コアタイムなし)
勤務時間
フルフレックス制・コアタイムなしなので、上記就業時間に決まりはございません。 また、フルリモートワーク可能です。
年間休日
保険
諸手当
制度
IT機器等購入補助 / 業務に関連するセミナー、勉強会、学会出席費用補助 / オンライン講座受講 (Udemy, Udacity など)、資格取得補助
休日休暇
家族休暇 / 誕生日休暇 / 傷病休暇
企業情報
会社名
業種
事業内容
設立年月
市場情報
資本金
従業員数
特徴
「コミュニケーションを再発明し、人が人を想う社会を創る」をミッションに、営業におけるトークの可視化とセルフコーチング、テレワーク化を実現する音声解析AI電話「ミーテル」を提供しています。2020年にはGoogle for Startups Acceleratorに採択され、2019年にはB-Dash Camp2019、TechCrunch Tokyoにて優勝、日本HR大賞や東京都主催世界発信コンペティションなどの様々な大会で入賞。ミーテルはサービスリリース提供開始約1年半で10,000ユーザーにご利用いただいております。
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
フルフレックス可能、副業、時短、フルリモート可能な企業です。抜群に働きやすい環境でありながらまだまだこれからの成長が期待されてるフェーズなので、裁量を持って自分の市場価値を最大限上げることが出来る企業です。