社内SE(セールスフォース開発)/デジタルマーケティング会社
求人情報
職種
システムエンジニア(Web・オープン・モバイル系)
募集背景
組織強化に伴う採用
年収
500〜800万円
給与形態:月給制 / 昇給:有り / 賞与:年1回
45時間分のみなし残業代含む 基本給 289,485円〜445,361円 固定残業手当(45時間分) 100,515円〜154,639円 賞与あり(年1回)
給与形態:月給制 / 昇給:有り / 賞与:年1回
45時間分のみなし残業代含む 基本給 289,485円〜445,361円 固定残業手当(45時間分) 100,515円〜154,639円 賞与あり(年1回)
仕事内容
同社の営業の活動のためのシステムとして利用している『Salesforce』の開発の主担当をお任せします。
取引先管理、商談管理、受注活動から請求に渡る営業の業務プロセス全体に関わるシステムの開発です。
現在、外部の開発会社にシステムの刷新を委託しており、まずはその受け入れと、その後の保守に携わってもらいます。
業務の変化へ対応や使い勝手の改善などのための提案から設計、開発まで一貫して関わっていただく業務となります。
<具体的な業務内容>
■Salesforceのカスタマイズ
■Apexによるコーディング
取引先管理、商談管理、受注活動から請求に渡る営業の業務プロセス全体に関わるシステムの開発です。
現在、外部の開発会社にシステムの刷新を委託しており、まずはその受け入れと、その後の保守に携わってもらいます。
業務の変化へ対応や使い勝手の改善などのための提案から設計、開発まで一貫して関わっていただく業務となります。
<具体的な業務内容>
■Salesforceのカスタマイズ
■Apexによるコーディング
必須スキル
・Salesforceの管理知識 - 上級アドミニストレーター資格または同等以上Salesforceでの開発経験(Apex、Lightning)
・他の言語などでの経験を合わせて3年以上、Salesforceで1年以上
・他の言語などでの経験を合わせて3年以上、Salesforceで1年以上
歓迎スキル
・Salesforce導入案件における要件定義、設計の経験開発
・プロジェクトマネージメントの経験
・日本語、英語でのコミュニケーション
・プロジェクトマネージメントの経験
・日本語、英語でのコミュニケーション
求める人物像
・自身の決められた目標に対してコミットし達成してきた方
・決められたことをやるだけではなく、柔軟な考えで業務効率を意識して行動できる方
・論理的思考、仮説思考力のある方
・決められたことをやるだけではなく、柔軟な考えで業務効率を意識して行動できる方
・論理的思考、仮説思考力のある方
勤務地
東京都港区
雇用形態
正社員
試用期間3ヶ月(試用期間中の条件面に変更無)
試用期間3ヶ月(試用期間中の条件面に変更無)
勤務時間
10:00〜19:00
(休憩時間60分)
フレックス制 フレキシブルタイム:8時〜20時
フレックス制 フレキシブルタイム:8時〜20時
年間休日
120日
保険
健康保険 / 厚生年金保険 / 雇用保険 / 労災保険
諸手当
通勤手当 / 営業手当
通勤手当(社内規定有)、テレワーク手当、 営業手当:営業職のみ対象
通勤手当(社内規定有)、テレワーク手当、 営業手当:営業職のみ対象
制度
厚生年金基金制度 / 結婚祝金制度 / 資格取得支援制度 / その他制度
休日休暇
有給休暇 / 年末年始休暇 / 慶弔休暇 / 出産休暇 / 育児休暇 / 完全週休2日制(土・日)、祝日
病気休暇(年/2日)、誕生日休暇(年/1日) 、入社記念日休暇(年/1日)、記念日休暇(年/1日)
病気休暇(年/2日)、誕生日休暇(年/1日) 、入社記念日休暇(年/1日)、記念日休暇(年/1日)
キーワード
企業情報
会社名
社名非公開企業
業種
インターネット系
事業内容
インターネット広告コンサルティング、インターネット広告運営
当社はGoogleプレミアパートナーであり、Yahoo!マーケットデベロップメントパートナーです。
当社はGoogleプレミアパートナーであり、Yahoo!マーケットデベロップメントパートナーです。
設立年月
2018年
市場情報
未上場
資本金
2500万円
従業員数
76人
特徴
■オンライン×オフラインのトータルサポートで競合優位性の高いサービスを展開!
オンライン広告の成果と電話からのお問い合わせをトータルで見ることができます。
飲食店やクリニック、ジムなどネット広告だけでなく電話のお問い合わせも大事にしている
企業に多く実績を持っています。
■日本国内の中小企業に対して少額予算で広告運用を実現!
自社の広告プラットフォームがあるからこそ、低予算で広告運用をスタートできます。
コストや運用の手間がネックとなり、WEB広告の導入ができていなかった中小企業にも
WEB広告を活用してもらえるサービスを提供しています!
オンライン広告の成果と電話からのお問い合わせをトータルで見ることができます。
飲食店やクリニック、ジムなどネット広告だけでなく電話のお問い合わせも大事にしている
企業に多く実績を持っています。
■日本国内の中小企業に対して少額予算で広告運用を実現!
自社の広告プラットフォームがあるからこそ、低予算で広告運用をスタートできます。
コストや運用の手間がネックとなり、WEB広告の導入ができていなかった中小企業にも
WEB広告を活用してもらえるサービスを提供しています!
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
・インターネットマーケティングに関する知見
日日移り変わりの早い業界ですが、常に最新の情報をキャッチアップすることができます。