通信系有名サービスを展開/Webディレクター
求人情報
職種
Webディレクター
募集背景
業務拡大に伴う増員募集となります。
年収
370〜482万円
給与形態:月給制 / 昇給:有り / 賞与:年2回
月収:262,982円〜313,000円 基本給:150,382円〜180,500円 固定残業代:52,500円程度 ※その他別途手当あり ※選択した所定休日日数により、基本給が変動します。 ※40時間分の時間外労働手当を支給します。 ※上記金額は想定年収のため、ご経験により変動することがございます。
給与形態:月給制 / 昇給:有り / 賞与:年2回
月収:262,982円〜313,000円 基本給:150,382円〜180,500円 固定残業代:52,500円程度 ※その他別途手当あり ※選択した所定休日日数により、基本給が変動します。 ※40時間分の時間外労働手当を支給します。 ※上記金額は想定年収のため、ご経験により変動することがございます。
仕事内容
自社運用Webサイトのマーケティング施策にともなう
企画提案、制作、効果測定、進行管理のディレクション、保守運用が中心の業務です。
・改善提案
・定期調査に基づく脆弱性の削減
・測定結果に基づくページ表示速度の向上
・定期診断に基づくWebページの品質向上
・定期確認に基づく事故の防止と削減
・進行管理
・ 自身で制作した企画書や他部署からの依頼を元に
同部署のデザイナー・エンジニア、もしくは
社外協力会社のデザイナー・エンジニアへ依頼。その進行管理。
・スケジュール、予算の管理。
・効果分析
・Webサイトのパフォーマンス分析
・分析結果をもとに企画
企画提案、制作、効果測定、進行管理のディレクション、保守運用が中心の業務です。
・改善提案
・定期調査に基づく脆弱性の削減
・測定結果に基づくページ表示速度の向上
・定期診断に基づくWebページの品質向上
・定期確認に基づく事故の防止と削減
・進行管理
・ 自身で制作した企画書や他部署からの依頼を元に
同部署のデザイナー・エンジニア、もしくは
社外協力会社のデザイナー・エンジニアへ依頼。その進行管理。
・スケジュール、予算の管理。
・効果分析
・Webサイトのパフォーマンス分析
・分析結果をもとに企画
必須スキル
・Web業界での実務経験が1年以上(職種不問。他職種での経験でも可。)
・Webディレクター、Webデザイナー、Webエンジニアなど
・Webディレクター、Webデザイナー、Webエンジニアなど
歓迎スキル
・Web制作のプロセスに対する基本的な理解
・Webデザインの基本的な技術やトレンドに対する理解
・プロジェクトメンバーとの取り組みを円滑にするコミュニケーション能力
・googleアナリティクスなど、定量データからの企画提案経験
・ユーザーテストなど、定性データからの企画提案経験
・Webデザインの基本的な技術やトレンドに対する理解
・プロジェクトメンバーとの取り組みを円滑にするコミュニケーション能力
・googleアナリティクスなど、定量データからの企画提案経験
・ユーザーテストなど、定性データからの企画提案経験
求める人物像
・人とコミュニケーションを取るのが好きな方
・目標から逆算して自身の行動を考えられる方
・定量的に評価されスキル・キャリアアップを目指して行きたい方
・目標から逆算して自身の行動を考えられる方
・定量的に評価されスキル・キャリアアップを目指して行きたい方
勤務地
東京都港区
雇用形態
正社員
3ヶ月(最大6ヶ月) ※試用期間終了後も業務内容・条件は変わりません。
3ヶ月(最大6ヶ月) ※試用期間終了後も業務内容・条件は変わりません。
勤務時間
09:00〜18:00
(休憩時間60分)
年間休日
120日
保険
健康保険 / 厚生年金保険 / 雇用保険 / 労災保険
諸手当
通勤手当 / 家族手当
制度
育児支援制度
スタート制度(育児休暇、出産休暇からの復帰を応援)、社員飲み会(月1回)、部活動制度(スノボ部、アウトドア部、バンド部etc)、各種研修制度があります。
スタート制度(育児休暇、出産休暇からの復帰を応援)、社員飲み会(月1回)、部活動制度(スノボ部、アウトドア部、バンド部etc)、各種研修制度があります。
休日休暇
有給休暇 / 年末年始休暇 / 夏期休暇 / 慶弔休暇 / 出産休暇 / 育児休暇
キーワード
企業情報
会社名
社名非公開企業
業種
インターネット系
事業内容
・Web販売代行(固定通信事業、移動通信事業、スマートフォン事業、メディア事業)
・VNO事業、
・パートナー事業
・ITソリューション事業
・VNO事業、
・パートナー事業
・ITソリューション事業
設立年月
2005年
市場情報
未上場
資本金
5億6510万円
従業員数
560人
特徴
創業10年目。平均年齢は20代後半。売上は2015年2月期に65億円を達成。日本の「ベストベンチャー100(ベンチャー通信編集部)」に5年連続選出されている、まさしく右肩上がりの成長企業。
福井県に本社を置く自社は今、イノベーション企業として各種メディアから注目されています。「世界最高の販売ソリューションを提供する。」という理念を実現するべく、完全成果報酬型のWeb販売代行ビジネスを展開。サイトを作っただけでは売上にならないので、どうすれば、商品やサービスの魅力が伝わるか、どうすればもっとアクセスが増えるかを必死で考える力が必ず身につくことでしょう。
福井県に本社を置く自社は今、イノベーション企業として各種メディアから注目されています。「世界最高の販売ソリューションを提供する。」という理念を実現するべく、完全成果報酬型のWeb販売代行ビジネスを展開。サイトを作っただけでは売上にならないので、どうすれば、商品やサービスの魅力が伝わるか、どうすればもっとアクセスが増えるかを必死で考える力が必ず身につくことでしょう。
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
・5年連続日本の「ベストベンチャー100」に選出された成長企業。
・創業9年目で売上高65億円と今まさに拡大中の企業です。
・Web販売代行事業に関連した自社メディアのコンテンツデザインをお任せします。