自社レストラン・ブライダルサービスサイト/Webディレクター
求人情報
職種
Webディレクター / Webプロデューサー / 紙系クリエイティブ職
募集背景
事業拡大のため増員募集
年収
370〜650万円
給与形態:月給制 / 昇給:有り / 賞与:年1回
370万〜600万 月給:280,000円〜465,000円(以下一律手当を含む) 基本給:211,264円〜342,323円+固定残業手当:68,736円〜107,677円(固定残業時間45時間0分/月) ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給その他固定手当:12,000円〜15,000円 額面給与となります。会社規定により優遇します。
給与形態:月給制 / 昇給:有り / 賞与:年1回
370万〜600万 月給:280,000円〜465,000円(以下一律手当を含む) 基本給:211,264円〜342,323円+固定残業手当:68,736円〜107,677円(固定残業時間45時間0分/月) ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給その他固定手当:12,000円〜15,000円 額面給与となります。会社規定により優遇します。
仕事内容
■職務概要
同社のマーケティング&ブランディングチームにて、主に結婚情報誌の店舗撮影ディレクション・制作ディレクション、会場手配、カメラマン指示出し、弊社デザイナーチームへのデザインのイメージ共有などが中心になります。
■具体的な職務内容
・撮影に関する外部業者との調整業務
・アイデアを存分に生かした広告企画を立案〜ディレクション業務
・結婚情報誌広告以外にも、フライヤー、WEB、店内装飾、POPなどの制作・ディレクション業務
・制作物のクオリティ管理
・PV、CTR、CVRなどの数値を見ながら改善策を立案するWebマーケティング業務
同社のマーケティング&ブランディングチームにて、主に結婚情報誌の店舗撮影ディレクション・制作ディレクション、会場手配、カメラマン指示出し、弊社デザイナーチームへのデザインのイメージ共有などが中心になります。
■具体的な職務内容
・撮影に関する外部業者との調整業務
・アイデアを存分に生かした広告企画を立案〜ディレクション業務
・結婚情報誌広告以外にも、フライヤー、WEB、店内装飾、POPなどの制作・ディレクション業務
・制作物のクオリティ管理
・PV、CTR、CVRなどの数値を見ながら改善策を立案するWebマーケティング業務
必須スキル
■下記いずれかの経験
・WEBディレクターのご経験
・制作ディレクションのご経験
・WEBディレクターのご経験
・制作ディレクションのご経験
歓迎スキル
・コーディングの知見
・ワイヤーフレームの制作経験
・集客施策の企画立案経験
・集客施策に基づいたデザイン、制作経験
・ワイヤーフレームの制作経験
・集客施策の企画立案経験
・集客施策に基づいたデザイン、制作経験
求める人物像
・創造力を発揮し自らを革新し続けることができる方
・好奇心を持ち自らの成長に繋げ続けることができる方
・失敗を恐れない勇気を持ち挑戦し続けることができる方
・一緒に働くメンバーを尊重できる方
・好奇心を持ち自らの成長に繋げ続けることができる方
・失敗を恐れない勇気を持ち挑戦し続けることができる方
・一緒に働くメンバーを尊重できる方
勤務地
東京都渋谷区
雇用形態
正社員
試用期間は3ヶ月が目安となります。 ※試用期間中、条件に変更はございません。
試用期間は3ヶ月が目安となります。 ※試用期間中、条件に変更はございません。
勤務時間
10:00〜19:00
(休憩時間60分)
月休9日シフト制です。原則土・日曜日休みです。
月休9日シフト制です。原則土・日曜日休みです。
年間休日
107日
保険
健康保険 / 厚生年金保険 / 雇用保険 / 労災保険
諸手当
通勤手当 / その他手当
通勤手当:上限5万円/月(実費支給)
通勤手当:上限5万円/月(実費支給)
制度
慶弔見舞金制度 / 社員割引制度 / 育児支援制度 / その他制度
転勤時引越代補助制度、社内施設使用割引制度、ウェディング社内紹介支援制度、PDPカレッジシステム(社内大学)、インセンティブ制度
転勤時引越代補助制度、社内施設使用割引制度、ウェディング社内紹介支援制度、PDPカレッジシステム(社内大学)、インセンティブ制度
休日休暇
有給休暇 / 出産休暇 / 育児休暇 / 介護休暇
キーワード
企業情報
会社名
社名非公開企業
業種
サービス系
事業内容
■ホテル施設の企画 ・ 運営事業
■レストラン施設の企画 ・ 運営事業
■ウェディング施設の企画 ・ 運営事業
■バンケット(宴会)施設の企画 ・ 運営事業
■フラワー施設の企画 ・ 運営事業
■コンサルティング事業
■レストラン施設の企画 ・ 運営事業
■ウェディング施設の企画 ・ 運営事業
■バンケット(宴会)施設の企画 ・ 運営事業
■フラワー施設の企画 ・ 運営事業
■コンサルティング事業
設立年月
1997年
市場情報
未上場
資本金
2億8100万円
従業員数
960人
特徴
■「感動創出企業」としての事業展開
人々や世の中に「感動」という価値を提供することを命題とし、創業から24年経った2021年現在は、ホテル事業、レストラン事業、ウェディング事業、バンケット事業、フラワー事業、コンサルティング事業の6事業を展開。これまで培ってきた感動創出のノウハウを活かし、その時々や社会に合った形での感動の提供を常に模索している企業です。
■ブランドイメージは「クール&スタイリッシュ」
人々や世の中に「感動」という価値を提供することを命題とし、創業から24年経った2021年現在は、ホテル事業、レストラン事業、ウェディング事業、バンケット事業、フラワー事業、コンサルティング事業の6事業を展開。これまで培ってきた感動創出のノウハウを活かし、その時々や社会に合った形での感動の提供を常に模索している企業です。
■ブランドイメージは「クール&スタイリッシュ」
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
ウェディングやレストラン、ホテルなど主要6事業を通じ、人々に感動の価値提供を行っている同社で、自社のブランディングを一緒に作り上げてくださる方を募集しています。