東証一部上場グループ企業/RPAエンジニア
求人情報
職種
システムエンジニア(Web・オープン・モバイル系)
年収
335〜495万円
給与形態:月給制 / 昇給:有り / 賞与:年2回
※能力・経験を考慮の上、給与額を決定します。 ※昇給、昇進は職域・職責に応じ評価(年2回の面談実施)
給与形態:月給制 / 昇給:有り / 賞与:年2回
※能力・経験を考慮の上、給与額を決定します。 ※昇給、昇進は職域・職責に応じ評価(年2回の面談実施)
仕事内容
■業務内容:
RPAを導入される企業の導入サポートや、シナリオ開発、保守・運用を行います。
同社は創業以来、「テスト専門会社」としての実績を重ね第三者検証を得意としています。お客様の課題に向き合い最適なサービスを提供する中で、事業領域を広げ、現在は全工程向け“総合ネットサービス支援”をメイン事業としています。
この度、新規サービスを提供する新たな部署を立ち上げたため、新規メンバーを募集しています。
■活かせるスキル:
・VBAの知識
・RPA導入支援のご経験
RPAを導入される企業の導入サポートや、シナリオ開発、保守・運用を行います。
同社は創業以来、「テスト専門会社」としての実績を重ね第三者検証を得意としています。お客様の課題に向き合い最適なサービスを提供する中で、事業領域を広げ、現在は全工程向け“総合ネットサービス支援”をメイン事業としています。
この度、新規サービスを提供する新たな部署を立ち上げたため、新規メンバーを募集しています。
■活かせるスキル:
・VBAの知識
・RPA導入支援のご経験
必須スキル
・VBAの知識
・RPA導入支援のご経験
・RPA導入支援のご経験
求める人物像
■明るく、元気に、前向きにという経営理念に共感し実践していただける方
■チームで仕事をするのが好きな方
■相手の立場にたって考え行動出来る方
■チームで仕事をするのが好きな方
■相手の立場にたって考え行動出来る方
勤務地
神奈川県横浜市
雇用形態
正社員
※試用期間3ヶ月
※試用期間3ヶ月
勤務時間
09:00〜18:00
(休憩時間60分)
※繁忙期には残業があります。月平均10〜15時間程度。 (残業代は別途全額支給)
※繁忙期には残業があります。月平均10〜15時間程度。 (残業代は別途全額支給)
年間休日
126日
保険
健康保険 / 厚生年金保険 / 雇用保険
諸手当
通勤手当 / 残業手当 / 資格手当
制度
確定拠出年金制度 / 従業員持株制度 / 資格取得支援制度 / 保養所施設あり
資格手当(TOEIC、基本情報処理・JSTQB等)/健康診断(年1回) /教育研修制度/イベント(社員旅行、お花見、BBQ等)/保養所(熱海/1泊500円)
資格手当(TOEIC、基本情報処理・JSTQB等)/健康診断(年1回) /教育研修制度/イベント(社員旅行、お花見、BBQ等)/保養所(熱海/1泊500円)
休日休暇
有給休暇 / 年末年始休暇 / 夏期休暇 / 慶弔休暇 / 出産休暇 / 育児休暇 / 介護休暇 / 完全週休2日制(土・日)、祝日
振替休日
振替休日
キーワード
企業情報
会社名
社名非公開企業
業種
ソフトウエア・情報処理系
事業内容
■ネットワーク・ソリューション事業
・Webアプリケーション設計・開発、ネットワークシステム構築
・各種アプリケーション、データベース、ネットワークシステムの評価・検証業務および保守業務
・各種オペレーティング業務
■ソフトウェア開発事業
・組み込み系ソフトウェア開発
・モバイルアプリケーション開発
・金融系基盤システム設計・構築
・Webアプリケーション設計・開発、ネットワークシステム構築
・各種アプリケーション、データベース、ネットワークシステムの評価・検証業務および保守業務
・各種オペレーティング業務
■ソフトウェア開発事業
・組み込み系ソフトウェア開発
・モバイルアプリケーション開発
・金融系基盤システム設計・構築
設立年月
2005年
市場情報
未上場
資本金
8500万円
従業員数
422人
特徴
【概要】
2005年11月に、東証一部上場企業の100%子会社として、設立されました。
メイン事業は、スマホ向けのアプリや、Webサイトのチェックを行う「品質検証」です。
アプリやWebサイトが世の中に出る前におかしな動きがないかどうかチェックする「最後の砦」を担っております。
スマートフォンやデジタル家電が高機能化する一方で、ユーザーの目は厳しくなり、不具合が社会問題として取り上げられる機会も増えています。
2005年11月に、東証一部上場企業の100%子会社として、設立されました。
メイン事業は、スマホ向けのアプリや、Webサイトのチェックを行う「品質検証」です。
アプリやWebサイトが世の中に出る前におかしな動きがないかどうかチェックする「最後の砦」を担っております。
スマートフォンやデジタル家電が高機能化する一方で、ユーザーの目は厳しくなり、不具合が社会問題として取り上げられる機会も増えています。
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
東証一部上場企業のグループ企業であり、クライアントは業界大手がほとんどです。しっかりと研修を受けた社員ばかりで、人柄が良く、大手クライアントからの依頼が増えています。