CRMおよびマーケティングオートメーション設計&推進
求人情報
職種
Webマーケター
募集背景
組織拡大における増員
年収
500〜1200万円
給与形態:年俸制 / 昇給:有り / 賞与:年2回
固定残業代:月80時間分/11・45万円を含み支給 ※給与支給額により変動、超過分別途支給 ※固定残業時間=実残業時間ではありません
給与形態:年俸制 / 昇給:有り / 賞与:年2回
固定残業代:月80時間分/11・45万円を含み支給 ※給与支給額により変動、超過分別途支給 ※固定残業時間=実残業時間ではありません
仕事内容
▼担当サービス
下記いずれかに携わっていただきます。
・IT領域人材サービス
・メディカル領域人材サービス
・若年層向けの人材サービス
・その他新規事業
▼業務内容
同社事業において、ユーザー接点の最適化を通じ、LTV最大化を目指していただきます。
具体的には、下記のメール・SMS・LINEなど複数のチャネルを通じて推進する業務です。
・潜在/顕在顧客向けのコンテンツ企画・制作・配信
・ユーザー接点創出のためのツール導入・設計・運用
・営業部門と連携してのユーザー体験向上
・価値あるデータ蓄積・活用のためのデータ基盤設計
・サービスのコミュニケーション最適化による派遣スタッフの体験向上
下記いずれかに携わっていただきます。
・IT領域人材サービス
・メディカル領域人材サービス
・若年層向けの人材サービス
・その他新規事業
▼業務内容
同社事業において、ユーザー接点の最適化を通じ、LTV最大化を目指していただきます。
具体的には、下記のメール・SMS・LINEなど複数のチャネルを通じて推進する業務です。
・潜在/顕在顧客向けのコンテンツ企画・制作・配信
・ユーザー接点創出のためのツール導入・設計・運用
・営業部門と連携してのユーザー体験向上
・価値あるデータ蓄積・活用のためのデータ基盤設計
・サービスのコミュニケーション最適化による派遣スタッフの体験向上
必須スキル
・コミュニケーション設計(MA・リード育成)
歓迎スキル
・MAツールの活用経験
求める人物像
・ユーザー心理を踏まえて最適なコミュニケーションを設計できる方
・現状不足している知識やスキルを自ら身につけられる方
・他部署・他職種とのコミュニケーションを積極的にとって企画を推進できる方
・現状不足している知識やスキルを自ら身につけられる方
・他部署・他職種とのコミュニケーションを積極的にとって企画を推進できる方
勤務地
東京都渋谷区
雇用形態
正社員
試用期間 6か月(期間中に待遇の変更はありません。)
試用期間 6か月(期間中に待遇の変更はありません。)
勤務時間
09:00〜18:00
(休憩時間60分)
下記より選択制 (1)09:00〜18:00 (2)09:30〜18:30 (3)10:00〜19:00
下記より選択制 (1)09:00〜18:00 (2)09:30〜18:30 (3)10:00〜19:00
年間休日
121日
保険
健康保険 / 厚生年金保険 / 雇用保険 / 労災保険
諸手当
通勤手当 / 住宅手当 / 残業手当
飲みニケーション手当 / 会社から2駅圏内に住所がある本社勤務者:月20,000円月支給 / 会社から2km圏内に住所がある地方支店勤務者:月13,000円支給
飲みニケーション手当 / 会社から2駅圏内に住所がある本社勤務者:月20,000円月支給 / 会社から2km圏内に住所がある地方支店勤務者:月13,000円支給
制度
確定拠出年金制度 / 資格取得支援制度 / 育児支援制度
主要ビジネス誌を定期購入で読み放題 / レバカフェ制度(エスプレッソマシーン、コーヒー、紅茶や、果物野菜ジュースなど飲み放題、白米食べ放題、レトルト食品、スープも充実)/ オンライン英会話無料受講制度
主要ビジネス誌を定期購入で読み放題 / レバカフェ制度(エスプレッソマシーン、コーヒー、紅茶や、果物野菜ジュースなど飲み放題、白米食べ放題、レトルト食品、スープも充実)/ オンライン英会話無料受講制度
休日休暇
有給休暇 / 年末年始休暇 / 夏期休暇 / 慶弔休暇 / 出産休暇 / 育児休暇 / その他休暇 / 完全週休2日制(土・日)、祝日
完全週休2日制
完全週休2日制
キーワード
企業情報
会社名
社名非公開企業
業種
人材サービス系
事業内容
・自社メディア事業
・人材関連事業
・システムエンジニアリング事業
・M&Aコンサルティング事業
・ASP/SaaS/クラウド関連事業
・人材関連事業
・システムエンジニアリング事業
・M&Aコンサルティング事業
・ASP/SaaS/クラウド関連事業
設立年月
2005年
市場情報
未上場
資本金
5000万円
従業員数
1158人
特徴
◎企業概要
2005年創業に創業以来、黒字経営を継続し、2019年度は年商431億円を突破。海外拠点を含む17拠点で、渋谷スクランブルスクエアに本社を構え、各分野のスペシャリストが集うオールインハウスの組織構成と、業界を絞らないポートフォリオ経営で、時代を代表するグローバル企業を目指しています。
急成長や安定性の理由は事業ポートフォリオにあり「長期的に市場の成長性が見込まれること」「社会や人の負を解決すること」という2つのポイントがあり、その結果、医療、介護・福祉、IT、人材や電力など、多様な領域で事業展開をしています。
2005年創業に創業以来、黒字経営を継続し、2019年度は年商431億円を突破。海外拠点を含む17拠点で、渋谷スクランブルスクエアに本社を構え、各分野のスペシャリストが集うオールインハウスの組織構成と、業界を絞らないポートフォリオ経営で、時代を代表するグローバル企業を目指しています。
急成長や安定性の理由は事業ポートフォリオにあり「長期的に市場の成長性が見込まれること」「社会や人の負を解決すること」という2つのポイントがあり、その結果、医療、介護・福祉、IT、人材や電力など、多様な領域で事業展開をしています。
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
事業開発に必要なスペシャリストがすべて社内に在籍するインハウス型の組織となっています。
ゆえに、社内の専門性を磨くことで競争優位性を高め、自分たちで全ての事業課題の解決をすることが求められます。
「業界No・1のマーケティング組織を作ることが、事業やサービスを業界No1にすることにつながる。」そんなやりがいのある環境です。