クラウドサービス/Webマーケティング(メールサービス)
求人情報
職種
Webマーケター / Webディレクター / 事務職
年収
417〜522万円
給与形態:月給制 / 昇給:有り / 賞与:年2回
年収 4,175,328 円 - 5,227,900円 (例)年収471万の場合 月額301,781円(基本給231,000円+時間外手当40,781円+その他手当30,000円) ※時間外労働の有無に関わらず月20時間相当分の時間外手当を支給します ※試用期間(6ヵ月)中の条件変更はありません
給与形態:月給制 / 昇給:有り / 賞与:年2回
年収 4,175,328 円 - 5,227,900円 (例)年収471万の場合 月額301,781円(基本給231,000円+時間外手当40,781円+その他手当30,000円) ※時間外労働の有無に関わらず月20時間相当分の時間外手当を支給します ※試用期間(6ヵ月)中の条件変更はありません
仕事内容
【仕事内容】
クラウド型メール配信システムのWebマーケティング担当の募集です。主に自社サービスサイトのコンテンツ企画業務を行っていただきます。
【仕事内容(詳細)】
具体的な仕事内容は下記となります。ブラストメールのトライアル数を増やすことをミッションとして、ブログ運営を含むWebマーケティング全般をお任せしたいと考えています。
・ブログに掲載するコンテンツ(記事)やテキストの収集・制作
(※Wordpressで更新を行います。)
・サイト各種流入分析・運営、SEOの分析・企画
(※リスティング広告の運用は別担当が行います。)
・制作会社・ライターのディレクション
クラウド型メール配信システムのWebマーケティング担当の募集です。主に自社サービスサイトのコンテンツ企画業務を行っていただきます。
【仕事内容(詳細)】
具体的な仕事内容は下記となります。ブラストメールのトライアル数を増やすことをミッションとして、ブログ運営を含むWebマーケティング全般をお任せしたいと考えています。
・ブログに掲載するコンテンツ(記事)やテキストの収集・制作
(※Wordpressで更新を行います。)
・サイト各種流入分析・運営、SEOの分析・企画
(※リスティング広告の運用は別担当が行います。)
・制作会社・ライターのディレクション
必須スキル
・事業会社におけるwebマーケティングのご経験
・webメディアにおけるコンテンツ企画やライター経験をお持ちの方(Webメディア運営企業出身者)
※SEOを意識したコンテンツマーケティング経験を求めております。
・webメディアにおけるコンテンツ企画やライター経験をお持ちの方(Webメディア運営企業出身者)
※SEOを意識したコンテンツマーケティング経験を求めております。
歓迎スキル
・ヒートマップツールを用いたサイト分析経験
・Webマーケティングにおける幅広い施策経験
・Webマーケティングにおける幅広い施策経験
求める人物像
・PDCAサイクルを主体的に回せる方
・なぜなぜ分析/論理的な思考ができる方、好きな方
・定量的な分析が得意な方、好きな方
・なぜなぜ分析/論理的な思考ができる方、好きな方
・定量的な分析が得意な方、好きな方
勤務地
東京都渋谷区
雇用形態
正社員
試用期間は6か月です。期間中の条件変更はありません。
試用期間は6か月です。期間中の条件変更はありません。
勤務時間
09:00〜18:00
(休憩時間60分)
※時間外労働の有無に関わらず月20時間相当分の時間外手当を支給
※時間外労働の有無に関わらず月20時間相当分の時間外手当を支給
年間休日
120日
保険
健康保険 / 厚生年金保険 / 雇用保険 / 労災保険
諸手当
通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 役職手当
制度
資格試験受験費用 / 合格祝い金支給 / 従業員持株会 / スポーツクラブ・保養施設(関東ITソフトウェア健康保険
休日休暇
有給休暇 / 年末年始休暇 / 夏期休暇 / 慶弔休暇 / その他休暇 / 完全週休2日制(土・日)、祝日
キーワード
企業情報
会社名
社名非公開企業
業種
インターネット系
事業内容
■ITシステム事業
■IT人材事業
■IT人材事業
設立年月
2000年
市場情報
一部上場
従業員数
821人
特徴
東証一部上場独立系SI。「IT技術で中小企業を強くします!」を経営理念とし、日本企業の8割以上を占める中小企業に対して、システムによって事業効率化・社員の労働環境改善支援を目指します。「すぐ便利、ずっと満足」というキャッチフレーズのもと、多数のエンジニアが最新技術を駆使して「クラウド(ASP)」と「人材」で企業のIT化を支援。
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
「IT技術で中小企業を強くする」を理念に、中小企業のお客様の業務効率改善につながるサービスを提供する会社です。多くのご支持をいただき、これまでに40,000社のお客様に導入していただきました。その結果、設立以来16期連続増収。2021年3月に東証一部上場を果たしています。